医学部

 

○臨床検査医学講座○

Department of Laboratory Medicine

教室紹介

当講座は、1995年4月に開設された比較的新しい講座ですが、以前から附属病院 中央臨床検査部(後に 検査部 と名称変更)として教官が配置されていたことから、事実上は、40年以上の歴史があります。

 2008年1月には、感染制御・臨床検査医学講座、その後、2013年4月から臨床検査医学講座として、分離新設されました。

臨床検査医学に関わる教育ならびに研究活動に従事するとともに、附属病院検査部および中央採血室の運営にも携わっております。

また、附属病院検査部と連携して、福島第一原子力発電所事故後の「福島県県民健康管理調査」における甲状腺検査に対し、全面的な協力を行っております。

 

※ 医局の場所について  4号館3F となっております。

 

スタッフ

教 授   志村 浩己

 

研究活動

2013年4月、教授1名の体制で講座が新設されました。
現在、教官募集しております。 詳しくは、臨床検査医学講座 rinken@fmu.ac.jp へ御問い合わせください。

 研究活動としては、甲状腺超音波検査に関する臨床研究、甲状腺疾患の疫学研究、甲状腺癌に関する基礎的研究を開始しています。

また、検査部スタッフが中心となり、他の診療科の先生方との連携のもと、臨床検査に関する幅広い研究活動を活発に行っております。

こららの成果は、国内外の学会発表および関連学術雑誌に報告しています。

 

教育活動

本学医学部3年・4年の臨床検査医学の講義、5年次、6年次の臨床実習(BSL)を担当しております。

 他、福島県立総合衛生学院 臨床検査学科の講義を担当しております。

 

 

 

 

 お問い合わせはこちらへ・・・・・・rinken@fmu.ac.jp