TOP > 各科専門医コース

各科専門医コース / COURSE

※2017年度以前に後期研修を開始した方で、編入を希望される方が対象です。


専門医コース一覧

※リンクをクリックするとPDFファイルが開きます。

                                                                                 
コース名 1年目 2年目 3年目 4年目 取得できる専門医資格取得の名称
内科専門研修コース  総合内科専門医コース ローテート研修
(6か月毎に8科をローテート)
認定内科医、総合内科専門医
循環器専門医コース 各専門分野の研修
(1)重複選択可能なコースもある。
(2)領域横断的専門医として総合内科専門医がある。  
日本循環器学会専門医、認定内科医、総合内科専門医
血液専門医コース 日本血液学会専門医、認定内科医、総合内科専門医
消化器専門医コース 日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本肝臓学会専門医、認定内科医、総合内科専門医
リウマチ・膠原病専門医コース 日本リウマチ学会専門医、日本アレルギー学会専門医、認定内科医、総合内科専門医
腎臓・高血圧・透析専門医コース 腎臓専門医、透析専門医、高血圧専門医、認定内科医、総合内科専門医
糖尿病・内分泌・代謝専門医コース 糖尿病専門医、内分泌代謝専門医、認定内科医、総合内科専門医
神経内科専門医コース 日本神経学会認定専門医、臨床神経生理学会専門医、頭痛専門医、日本てんかん学会専門医、認定内科医、総合内科専門医。
※神経学会認定専門医取得後、更に専門的な研修を行うことにより、日本脳卒中学会専門医取得への道が開ける。
呼吸器専門医コース 呼吸器学会専門医、呼吸器内視鏡専門医、アレルギー学会専門医、老年病専門医、細胞診専門医、認定内科医、総合内科専門医、抗菌化学療法認定医
がん薬物療法専門医コース がん薬物療法専門医
外科専門医コース 消化器外科 「外科専門医」研修
(各専門分野+ローテート研修)
各分野別の研修
外科専門医

「外科専門医」取得後に、各分野研修により取得可能な専門医(標榜可)
(ア) 消化器外科専門医
(イ) 心臓血管外科専門医
(ウ) 呼吸器外科専門医
(エ) 小児外科専門医
(オ) 内分泌外科専門医
(カ) 日本大腸肛門病学会専門医
(キ) 消化器内視鏡認定専門医
(ク) 消化器病専門医
(ケ) 内視鏡外科技術認定医
(コ) 日本循環器学会専門医
(サ) 甲状腺専門医
(シ) 甲状腺外科専門医
(ス) 気管支鏡専門医
(セ) 乳腺専門医
(ソ) がん治療認定医
(タ) がん薬物療法専門医
(チ) 胃腸科専門医
(ツ) 食道科専門医
心臓血管外科
呼吸器外科
小児外科
甲状腺・内分泌外科
乳腺外科 
脳神経外科専門医コース 各専門分野の研修 日本脳神経外科学会専門医。
※日本脳神経外科学会専門医取得後、更に専門的な研修を行うことにより、日本脳卒中学会専門医、日本神経内視鏡学会技術認定医など各分野での専門医が取得できる。
整形外科専門医コース 日本整形外科学会専門医。
※日本整形外科学会専門医取得後の取得可能な専門医:日整会認定リウマチ医、日整会認定スポーツ医、日整会認定脊椎脊髄病医、日整会脊椎内視鏡下手術・技術認定医取得、日整会認定運動器リハビリテーション医、日本手の外科学会認定手の外科専門医、日本脊椎脊髄病学会認定脊椎脊髄外科指導医
形成外科専門医コース 形成外科専門医、頭蓋顎顔面外科専門医、創傷外科専門医、皮膚腫瘍外科専門医
産科婦人科専門医コース 日本産科婦人科学会専門医、周産期専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療指導医、日本産婦人科内視鏡専門医、日本臨床細胞学会指導医、日本内視鏡外科学会専門医、臨床遺伝専門医、日本超音波学会専門医
小児科専門医コース
     ・小児血液がん専門医コース
日本小児科学会専門医、日本腎臓学会専門医、日本感染症学会専門医、日本アレルギー学会専門医、日本血液学会専門医、日本東洋医学会専門医、小児血液・がん専門医
眼科専門医コース 日本眼科学会専門医
皮膚科専門医コース 皮膚科専門医、日本アレルギー学会専門医、日本熱傷学会認定医、日本レーザー医学会認定専門医、美容皮膚科・レーザー指導専門医、皮膚悪性腫瘍指導専門医
泌尿器科専門医コース 泌尿器科専門医、泌尿器腹腔鏡技術認定医、透析専門医、がん治療認定医
耳鼻咽喉科専門医コース 耳鼻咽喉科専門医、気管食道科専門医、頭頸部がん専門医、がん治療認定医、日本アレルギー学会専門医、内分泌・甲状腺外科専門医
精神科専門医コース 日本精神神経学会精神科専門医
心身医学専門医コース 日本心身医学会認定医
児童精神医学専門医コース 日本児童青年精神医学会認定医
放射線科専門医コース 放射線科専門医、放射線診断専門医、放射線治療専門医、核医学専門医、PET核医学認定医、日本放射線腫瘍学会認定医
麻酔科専門医コース 麻酔科専門医、麻酔科標榜医、集中治療専門医、ペインクリニック専門医
救急科専門医コース 救急科専門医
病理専門医コース 死体解剖保存法による死体解剖資格、病理専門医、細胞診専門医
リハビリテーション科専門医コース リハビリテーション科専門医
感染症/感染制御・臨床検査専門医コース 感染症専門医、インフェクションコントロールドクター、臨床検査専門医
輸血・細胞治療専門医コース 日本輸血・細胞治療学会認定医、組織適合指導医
家庭医療学専門医コース 地域ローテート研修 家庭医療学専門医
歯科口腔外科専門医コース 各専門分野の研修 口腔外科専門医
臨床腫瘍専門医コース
(他のコースを選択した人が選べるコース)
各専門分野の研修 がん薬物療法専門医、がん治療認定医

※複数コースを選択することも可とする。

ページの先頭へ