時間 |
内 容 |
会場 |
8:40 |
受 付 |
S415
(全体会) |
9:00
(30分) |
開 会
|
挨 拶 (副学長 福島 哲仁 先生) |
|
|
|
趣旨説明 (医学部長 錫谷 達夫 先生) |
|
|
|
講師紹介・日程説明
(医学教育副部門長 石川 和信 先生) |
|
|
|
9:30
(40分) |
【講演1】
「国際認証に向けたカリキュラム改革のポイント」
東京大学医学教育国際研究センター
主任 北村 聖 先生
|
|
|
|
10:10
(20分) |
【講演2】
「本学の現行カリキュラムと
新カリキュラムの考え方」
医学部長 錫谷 達夫 先生
|
|
|
|
10:30 |
休憩(10分) |
10:40
(115分) |
【ワークショップ1】
現行カリキュラム把握と新カリキュラムの目標
(石川 和信 先生)
・プレアンケートと説明
|
|
|
・グループワーク
※各分科会に分かれて
|
|
|
@各分科会テーマが、現行カリキュラムにどのように組み込まれているか
|
|
|
A問題点の抽出
|
|
|
B改善案と学習目標の作成
|
|
|
・発表+討論
|
S415
S430-
S437
S415 |
12:35 |
昼食・休憩(60分) |
S430-
S437 |
13:35
(40分) |
【講演3】
「医学教育アウトカムの構築について
〜慈恵医大での自己点検評価の経験から〜」
東京慈恵会医科大学教育センター
教育IR部門長 中村 真理子 先生
|
|
|
|
S415 |
14:15
(120分) |
【ワークショップ2】
各分科会テーマのカリキュラム・プランニング
(石川 和信 先生)
・説明
|
|
|
・グループワーク
|
|
|
@学生が能力を備えるためにどのような学習方略(授業形態)が良いか
|
|
|
A具体的な授業計画の作成
|
|
|
B学生の能力評価の検討
|
|
|
・発表+討論
|
S415
S430-
S437
S415 |
16:15 |
休憩(10分) |
16:25
(40分) |
【講演4】
「医学教育の国際認証制度の意義と考え方」
東京医科歯科大学医歯学教育システム
研究センター長 奈良 信雄 先生
|
|
|
|
S415 |
17:05
(30分) |
【総合討論と講評】
「新カリキュラムへの移行に向けて
〜国際認証を控えて、
福島医大の将来を討論する〜」
司会:副学長 八木沼 洋行 先生
|
|
|
|
17:35
(15分) |
【アンケート記入】
・ポストアンケート
|
|
|
|
17:50 |
修了証書授与(医学部長 錫谷 達夫 先生)
|
|
|
|
18:00 |
閉会(副学長 八木沼 洋行 先生)
|
|
|
|