本文へジャンプ


福島県立医科大学HPセンターTOP医学系研究
臨床実習に関するアンケート

 臨床実習に関するアンケート

 


 人を対象とする医学系研究に関する情報公開

  福島県立医科大学 医療人育成・支援センターでは、本学倫理委員会の承認を得て、下記の人を対象とする医学系研究を実施します。関係各位のご理解とご協力をお願い申し上げます。
2019年6月 福島県立医科大学 医療人育成・支援センター  大谷 晃司     

 【研究課題名】
  早期ポリクリ バックヤード見学の効果に関する質的研究


 【研究期間】
  2019年6月〜2021年3月

 【研究の意義・目的】
  「早期ポリクリ」は入学後間もない医学生に患者や医療職に接する機会を与える授業です。この早期ポリクリで、患者や医療職の目に触れることなく医療を支える“病院バックヤード”を見学させるのは、本学独自の試みです。医学の学習に入る前に、どのような人達のどのような働きによって病院の診療業務が成り立っているのか知っておくべきとの考えに基づき、見学するバックヤードには中央監視室、物品供給センター、病歴室が含まれます。本研究の目的は、このバックヤード見学が医学生にどのような影響を与えどのような気づきをもたらすのか明らかにすることです。バックヤード見学が学生に何等かの影響を与えるとすれば、昨今ますます重要視されているプロフェショナル教育としての有用性が明らかになります。また、実習にご協力頂いた部署にその意義を伝えることができます。

 【研究の対象となる方】
  2017年度と2018年度に「早期ポリクリ」を初めて経験した医学部1年生を対象とします。

 【研究の方法】
  ガイダンスで記載した質問用紙、病棟見学後及び中央部門見学後のレポートから頻出単語を抽出します。この頻出単語をカテゴリー別に分類し、見学部署とカテゴリーの記述頻度の関係、カテゴリー同士の関係性を統計解析します。解析結果は、個人が特定されない形で医学教育の研究・発表に使用されます。

 【研究組織】
 研究責任者  (所属) 医療人育成・支援センター  (職) 教授 (氏名) 大谷 晃司 
 研究分担者   (所属) 医療人育成・支援センター   (職) 教授 (氏名) 亀岡 弥生 
 研究分担者   (所属) 医療人育成・支援センター   (職) 助教 (氏名) 青木 俊太郎 
 研究分担者   (所属) 医療人育成・支援センター   (職) 助手 (氏名) 諸井 陽子 
 研究分担者  (所属) 医療人育成・支援センター  (職) 助手  (氏名) 安井 清孝
 研究分担者  (所属) 医療人育成・支援センター   (職) 助手 (氏名) 安田 恵

 【本研究に関する問い合わせ先】
  本研究に関する御質問等がございましたら、下記の連絡先までお問い合わせください。他の研究対象者等の個人情報及び知的財産の保護等に支障がない範囲内で研究計画書及び研究の方法に関する資料を閲覧できます。

    〒960-1295 福島県福島市光が丘1
     公立大学法人福島県立医科大学 医療人育成・支援センター  担当  亀岡 弥生
     電話: 024-547-1653  FAX: 024-547-1653
     E-Mail:yayois@fmu.ac.jp


 【資料の利用を望まれない場合の問い合わせ先】
  自身のレポートが当該研究に用いられることについて研究対象者の方に御了承いただけない場合には、研究対象者とはせずにレポートの利用をいたしませんので、下記の連絡先までお申し出ください。その場合でも研究対象者ご本人に不利益が生じることはありません。なお、研究結果が既に医療系雑誌への掲載や学会発表がなされている場合、データを取り消すことは困難な場合もあります。

    〒960-1295 福島県福島市光が丘1
     公立大学法人福島県立医科大学 医療人育成・支援センター  担当  亀岡 弥生
     電話: 024-547-1653  FAX: 024-547-1653
     E-Mail:yayois@fmu.ac.jp



                                            福島県立医科大学 医療人育成・支援センター 
                                              〒960-1295 福島市光が丘1番地
                                              п@024-547-1047  FAX 024-547-1715