臨床研修セミナー
      (FACE:Fukushima Advanced Course by Experts)   
本文へジャンプ


福島県立医科大学HPセンターTOP福島・良き医師を育むプロジェクト
第17回福島アドバンスド・コース(参加者の声)

 第17回福島アドバンスド・コース 参加者の声


 ●アイスブレイク

突然の尾崎先生の講義は呼吸について考えてみようと思う良い講義でした。遅れてきた石田先生のアイスブレイクも緊張ほどける楽しいトークだった。
 ●症候別:問診と身体診察の必須ポイントワークショップT
        筑波大学附属病院 水戸地域医療教育センター
                          徳田 安春 先生


       

   

                            
ロールプレイングを通して、自分ならどう考えるか、何を聞くべきかとても考えさせられ、とても良いワークショップだった。

実際に研修医、学生に考えさせながらの学習だったので、記憶に定着しやすかったです。自分が知らなかった、整理できていなかったことが多くあり、大変勉強になりました。

各グループそれぞれテーマが与えられ、それを主体的に考えるやり方は良かった。

大学ではこのようなシュミレーションはする機会がないので、研修医の先生方にいろいろと教えてもらいながら本当に良い勉強になりました。

 ●症状別:問診と身体診察の必須ポイントワークショップU
        筑波大学附属病院 水戸地域医療教育センター
                          徳田 安春 先生


    


夜のバージョンの方が活発的でspeedyで楽しかったです。

low yield symptomに対するPP、PNを学べてとても
良かったです。


 ●夜の勉強会
    

   

       
 ●実践的

 ○福島県立医科大学会津医療センター

  
    

 
いい流れだったです。救外でめまいは苦手な部分だったので、めまいについてすごく勉強になりました。

他の研修医の方が別の病院で、どのようなことをやってるのかも知れて良かったです。

 ○福島県立医科大学附属病院

  
    

                        
教育的な症例と発表でした。学生、初期研修医が優秀で驚きました。




 ○太田西ノ内病院

         


                         
難しい症例だったが、storyを考える重要性がわかった。

IEの症例は自分でも見たことがあるが、いろいろなパターンがあると感じた。鑑別も診断も難しかったが大変勉強になった。

複雑な症例でしたが、時間の流れが分かりやすくまとめられていたので、とても良かったです。


 ●循環器の身体診察
    
福島県立医科大学 会津医療センター 宗像 源之 先生
     
    

画像、心雑音の基本、鑑別の仕方が学べ、とても良かった。

系統的に視→触→聴診の順に機序も含めての話で分かりやすかった。音声も良かった。

こんなに体系的に学べたのは初めてでした。

 クロージング
     太田西ノ内病院 救命救急センター 石田 時也 先生

                            
あたたかみがありました。
石田先生らしくて素敵でした。

                                            福島県立医科大学 医療人育成・支援センター 
                                              〒960-1295 福島市光が丘1番地
                                              п@024-547-1047  FAX 024-547-1715