●アイスブレイク
太田西ノ内病院 救命救急センター 石田 時也 先生
|
・ ユーモア→人間力だと思いました。
・ 初めてのアイスブレイク衝撃的でした。
|
●Case Study 1
テーマ 分析的に考える:症例【関節痛】
名古屋第二赤十字病院
総合内科部長兼救急部長 野口 善令 先生
|
・ 様々な疾患をどう挙げていくか知れて、良かったです。
・ 鑑別診断の掲げ方、参考になりました。学生〜研修医、年数が
上がるほど鑑別して、診断を絞ってしまっている傾向がわかって
興味深かった。
|
●Case Study 2
テーマ ぱっと見て検討をつける:症例【発熱】
名古屋第二赤十字病院
総合内科部長兼救急部長 野口 善令 先生
|
・ 分析的アプローチとスナップ診断は対立的なもので相互に関係
はないと思っていましたが、それぞれの特徴をおさえてうまくつ
かいわけることが必要だと分かった。
・ 初期研修のために、とても役立つことを学びました。
・ 現場ではこれだと思いました。パターンをふやして、間違った思
い込みを減らしたいです。
|
●Case Study 3
テーマ キーワードをつかむ:症例【胸痛】
名古屋第二赤十字病院
総合内科部長兼救急部長 野口 善令 先生
|
・ 「OPQRST※1の表を埋めるつもりで病歴を開く」という作業は、
学生、研修医のトレーニングとして非常に有用だと思いました。
・ いつの日かブタでないブタをあててみたいです。
OPQRST、VINDICATE!!今まで各科の各論などで「ごちゃ
ごちゃ」に覚えてきた知識でごちゃごちゃに聞いてきた臨床問題
ですが、考え方に光が見えてきました。
※1 Onset (発症様式)
Palliative / Provocative (憎悪・寛解因子)
Quality / Quantity (性状・ひどさ)
Region / Radiation (場所・放散痛)
Symptom (随伴症状)
Timing / Time course (タイミング・時間経過)
|
●Case Study 4 演習
テーマ 臨床的疑問の解決法:症例【胸痛2】
名古屋第二赤十字病院
総合内科部長兼救急部長 野口 善令 先生
|
・ 検査など、今まで信じていたものを、どう信じればいいのかを学
ばせていただきました。
・ 鑑別診断の確率、検査について改めて考えさせてもらいました。
|
●Case Study 5
テーマ 臨床的疑問の解決法:症例【細菌性髄膜炎】
名古屋第二赤十字病院
総合内科部長兼救急部長 野口 善令 先生
|
・ 普段意識しようとしている論文の読み方について振り返る機会
になりました。
・ 日常診療でのEBMの使い方について参考になった。
|