Updated on 2024/07/03

写真a

 
TACHIYANAGI Satoshi
 
Organization
Integrated Center for Science and Humanities Humanities/Social Sciences Associate Professor
Title
Associate Professor
Contact information
メールアドレス

Degree

  • 政治学修士 ( その他の授与機関 )

  • 社会学博士 ( その他の授与機関 )

Research Interests

  • Shifting Cultivation, Farming, Equality, Children's hall, After-school Care for Children, Attachment, Convention on the Rights of the Child, Actionreseach, Practice

Research Areas

  • Humanities & Social Sciences / Education  / Education

  • Humanities & Social Sciences / Social welfare  / Sociology (including Social Welfare)

  • Humanities & Social Sciences / Cultural anthropology and folklore  / Cultural Anthropology (including Ethnology and Folklore)

Research History

  • Fukushima Medical University   Associate Professor

    2017.2 - Now

Qualification acquired

  • 専門社会調査士

      社会調査における卓越した技能者

      20171001

Papers

  • 共有地の所有形態にみる社会構造の象徴性ー多摩源流域一山村の事例からー

    立柳聡

    東洋大学大学院紀要社会学研究科   ( 59 )   1 - 12   2023.3

      More details

    Language:Japanese  

  • 隣保組と本分家集団はなぜ共伴できるのかー多摩源流域一山村の社会構造ー

    立柳聡

    東洋大学大学院紀要社会学研究科   ( 58 )   1 - 17   2022.3

      More details

    Language:Japanese  

  • 児童憲章を振り返る視座ー子どもへの眼差しを変えようー

    立柳聡

    月刊社会教育   ( 787 )   4 - 11   2021.11

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 国内移民の定住過程ー共生を促進するホスト社会の文化と施策の研究ー

    立柳聡

    福島県立医科大学令和2年度研究支援事業(育成研究)成果報告書   2021.5

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • 助言者コメント

    立柳聡

    第42回全国公民館研究集会・第60回関東甲信越静公民館研究大会千葉大会大会報告書   116 - 118   2021.2

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  • 高齢化コミュニティの暮らしの変化と介護戦略ー奥多摩と奥会津:源流域の比較研究ー

    立柳聡

    平成29年度研究支援事業(育成研究)研究成果報告書   2018.9

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • 子ども支援専門職養成のためのアクティブ・ラーニング論ー明治大学「現代の子どもと社会教育」講座、20年の教育実践知を踏まえてー

    立柳聡

    明治大学社会教育主事課程年報   ( 27 )   17 - 30   2018.3( ISSN:1346-1915

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 供えモチにみる社会構造の地域性ー山梨県東部源流域山村の事例からー

    立柳聡

    東洋大学大学院紀要社会学研究科・福祉社会デザイン研究科   ( 54 )   21 - 33   2018.3( ISSN:02890445

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 東北日本畑作農村の社会構造ー普遍性と地域性をめぐる序説ー

    立柳聡

    明治大学『政経論叢』   85 ( 3・4 )   133 - 178   2017.3

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 夫婦養子慣行の背景と機能ー多摩源流域一山間農村の社会構造ー

    立柳聡

    東洋大学大学院紀要 社会学研究科福祉社会デザイン研究科   53   37 - 53   2017.3

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • モチなし正月慣行と社会構造ー奥会津一山間農村の社会構造ー

    立柳聡

    東洋大学大学院紀要社会学研究科・福祉社会デザイン研究科   52   2016.3

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • 八丈島中之郷における仮親子関係の実態と特色ー親族関係、村落構造との連関をめぐる考察ー

    立柳聡

    島嶼コミュニティ研究   ( 3 )   37 - 53   2015.6

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • インキョ制家族をめぐる類型論ー八丈島中之郷の事例を踏まえてー

    立柳聡

    東洋大学大学院紀要社会学研究科・福祉社会デザイン研究科   ( 51 )   1 - 14   2015.3

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • 奥会津一山間農村の嫁の里帰り慣行に関する考察

    立柳聡

    東洋大学大学院紀要社会学研究科福祉社会デザイン研究科   17-31 ( 50 )   2014.3

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • 家族と結婚のあり方の現代性 ー伝統的インキョ制家族と足入れ婚にみるー

    立柳聡

    南海タイムス   ( 2011年11月18日 )   2   2012.11

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • 被曝線量調査が示唆すること

    立柳聡

    子どもの権利モニター   ( 109=110合併 )   43 - 48   2012.9

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • 奥会津一山間農村における親族の組織化に関する一考察 ー「ナカマレイ」の構造と背景ー

    立柳聡

    島嶼コミュニティ研究   ( 創刊(第1) )   2012.6( ISSN:2187-1396

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • 南部伊豆諸島村落構造類型再考・その1「親族」 ー八丈島中之郷を中心にー

    立柳聡

    白山社会学研究   ( 19 )   1 - 18   2012.3( ISSN:0913-5502

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • 児童館・放課後児童クラブの指定管理にあたるNPO法人等の実態調査 ー調査結果と提言ー

    立柳聡、小木美代子、所貞之、大山宏、大河内千恵子

    特定非営利活動法人日本子どもNPOセンター「児童館・放課後児童クラブの指定管理にあたるNPO法人等の実態調査ー調査結果と提言ー」   5-14,57-62,63-69,74-77,80-81,109-114   2012.3

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • ヤマ畑・アワ畑

    立柳聡

    南海タイムス   ( 2011年12月9日 )   4   2011.12

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • 被曝の日々を生きるー自立したコミュニティを求めて①~③ー

    立柳聡

    南海タイムス   ( 2011年7月 )   2011.7

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • 自主的屋内待避の10日間とそこから見えてきたこと

    立柳聡

    子どもの権利モニター   ( 108 )   28 - 31   2011.5

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • 奥会津一山間農村における位牌分けに関する考察

    立柳聡

    東洋大学大学院紀要社会学研究科福祉社会デザイン研究科   ( 47 )   45 - 56   2011.3

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • 子どもの育ちと子育て支援に関わる政策動向と問題点ー子どもの権利条約からみた矛盾ー

    立柳聡

    月刊社会教育   ( 661 )   4 - 12   2010.10

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • 児童館

    堀尾輝久、福田雅章、世取山洋介、立柳聡ほか

    新自由主義社会における子ども期の剥奪   38 - 39   2009.11

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • 子どもの文化の変化と子どもの育ち

    立柳聡

    子どもの文化   41 ( 5 )   30 - 32   2009.5

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • 看護学部特別講義「長寿を支える南の島の食生活と健康学習フィールドワーク」ー医療職者養成のための大学教育における社会科学からの試みー(後編)

    立柳聡

    福島医学雑誌   57 ( 4 )   263 - 269   2007.12( ISSN:0016-2582

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • 看護学部特別講義「長寿を支える南の島の食生活と健康学習フィールドワーク」ー医療職者養成のための大学教育における社会科学からの試みー(前編)

    立柳聡

    福島医学雑誌   57 ( 3 )   175 - 182   2007.9( ISSN:0016-2582

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • 旧西宿の儀礼食・供え物を通して見えるものー日本農耕文化の複合的性格と社会構造との相関をめぐる一考察ー

    立柳聡

    東村山市史研究   ( 15 )   59 - 77   2006.3( ISSN:0918-8126

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

▼display all

Books

  • 「共助」をめぐる伝統と創造ー日韓コミュニティ比較の視座ー

    松本誠一(本書の視座)

    岩田書院  2021.2  ( ISBN:978-4-86602-110-2 C

     More details

    Responsible for pages:7-23   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

    Authors name of the chapter and paper which it took charge of:立柳聡,吉川美華   Publication place:  

  • 「共助」をめぐる伝統と創造ー日韓コミュニティ比較の視座ー

    松本誠一(契約講の構造と機能 ー千葉県東総地区の事例からー)

    岩田書院  2021.2  ( ISBN:978-4-86602-110-2 C

     More details

    Responsible for pages:225-254   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

    Authors name of the chapter and paper which it took charge of:立柳聡   Publication place:日本  

  • 山梨県北都留郡小菅村ことわざ風土記(民俗誌)

    NPO法人郷土のことわざネットワーク(第3章・小菅村小永田の民俗学的調査報告)

    人間の科学新社  2017.5 

     More details

    Responsible for pages:53-84   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

    Authors name of the chapter and paper which it took charge of:第3章・立柳聡   Publication place:東京都  

  • ことわざを楽しく学ぼう 社会・文化・人生

    NPO法人郷土のことわざネットワーク(世帯調査のデータとことわざが解き明かすことー小菅村小永田の社会構造ー)

    人間の科学新社  2016.8  ( ISBN:978-4-8226-0325-0

     More details

    Responsible for pages:214-228   Language:Japanese  

    Authors name of the chapter and paper which it took charge of:立柳聡   Publication place:東京  

  • 放課後児童支援員認定資格研修テキストー子どもが輝く放課後を創るー

    NPO法人関西子ども文化協会(子どもの「発達」を理解するための基礎知識)

    フォーラム・A企画  2015.11  ( ISBN:978-4-89428-899-7

     More details

    Responsible for pages:42-48   Language:Japanese  

    Authors name of the chapter and paper which it took charge of:立柳聡   Publication place:大阪市  

  • 子どもNPO白書2015

    特定非営利活動法人日本子どもNPOセンター(子ども・若者支援NPOが直面する矛盾と本領)

    エイデル研究所  2015.9 

     More details

    Responsible for pages:50-57   Language:Japanese  

    Authors name of the chapter and paper which it took charge of:立柳聡   Publication place:東京都  

  • 社会教育・生涯学習辞典

    小林文人、新保敦子、末元誠、辻浩、手打明敏、長澤成次、矢口悦子(児童館, 全国子どもプラン)

    朝倉書店  2012.11  ( ISBN:978-4-254-51033-1

     More details

    Language:Japanese  

    Authors name of the chapter and paper which it took charge of:立柳聡  

  • 南海タイムス(2012年2月24日)

    南海タイムス社(親戚・シンセキとは誰のこと?)

    南海タイムス社  2012.2 

     More details

    Responsible for pages:4   Language:Japanese  

    Authors name of the chapter and paper which it took charge of:立柳聡   Publication place:東京都八丈町  

  • 南海タイムス(2011年12月9日)

    南海タイムス社(ヤマ畑・アワ畑)

    南海タイムス社  2011.12 

     More details

    Responsible for pages:4   Language:Japanese  

    Authors name of the chapter and paper which it took charge of:立柳聡   Publication place:東京都八丈町  

  • 南海タイムス(2011年11月18日)

    南海タイムス社(家族と結婚のあり方の現代性 ー伝統的インキョ制家族と足入れ婚にみるー)

    南海タイムス社  2011.11 

     More details

    Responsible for pages:4   Language:Japanese  

    Authors name of the chapter and paper which it took charge of:立柳聡   Publication place:東京都八丈町  

  • 福島(うつくしま)“豊かな子ども期”応援団

    水嶋いづみ(“豊かな子ども期”のための連携に向けて、 “豊かな子ども期”を保障する子どもの権利条約)

    子どもの権利条約フォーラム★ふくしま  2010.3 

     More details

    Responsible for pages:65-72,95-109   Language:Japanese  

    Authors name of the chapter and paper which it took charge of:立柳聡、吉野裕之、水嶋いづみ、江川和弥   Publication place:福島県  

  • ことわざDE社会心理学の探究

    穴田義孝(Ⅳ部3章・福島県立医科大学看護学部学生気質ーことわざ創りによる10年の調査からー)

    文化書房博文社  2009.4  ( ISBN:978-4-8301

     More details

    Responsible for pages:252-278   Language:Japanese  

    Authors name of the chapter and paper which it took charge of:穴田義孝、大田治男、山口政信、立柳聡、武田勝昭   Publication place:東京都  

  • 未来を拓く子どもの社会教育

    立柳聡、姥貝荘一(子どもの発達支援と権利保障)

    学文社  2009.4  ( ISBN:978-4-7620

     More details

    Responsible for pages:1-24   Language:Japanese  

    Authors name of the chapter and paper which it took charge of:上杉孝實、小木美代子、立柳聡、姥貝荘一ほか18名   Publication place:東京都  

  • 児童館・学童保育の施設と職員

    小木美代子・須之内玲子・立柳聡(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)

    萌文社  2006.4  ( ISBN:4-89491-10

     More details

    Responsible for pages:23-31,80,121-134,155-218、   Language:Japanese  

    Authors name of the chapter and paper which it took charge of:小木美代子・須之内玲子・立柳聡ほか19名   Publication place:東京都  

  • 子育て学へのアプローチ

    エイデル研究所  2000 

     More details

    Language:Japanese  

  • 性と年齢の人類学

    岩田書院  1998 

     More details

    Language:Japanese  

  • もう一つの日本人論 -ことわざ創り調査による若者論の試み-

    人間の科学社  1996 

     More details

    Language:Japanese  

▼display all

Presentations

  • Current Trend of Child Support Professional Development

    The 2022 Academic Conference of Research Institute for Child Support Professional Development   2023.3  

      More details

    Event date: 2023.3

  • Primary Interests Seen from the Local Side : the Trend of the 2022 Year

    The 72th Tokyo Education Research Conference   2023.2  

      More details

    Event date: 2023.2

  • 松澤の契約講ー今日的な構造と機能ー

    房総史料調査会研究会   2022.7  

      More details

    Event date: 2022.7

  • 子どもの学ぶ権利・生きる権利ー学校づくりと地域を通してー

    第71次東京教研集会「学校づくりと地域」分科会  

      More details

    Event date: 2022.2

  • 「共助」のこれからを考えるシンポジウムー企画趣意ー

    島嶼コミュニティ学会第11回研究大会日韓コミュニティ比較研究会シンポジウム  

      More details

    Event date: 2021.12

  • 日本におけるボランティア活動の今日的な固有の立ち位置

    島嶼コミュニティ学会第11回研究大会  

      More details

    Event date: 2021.12

  • ボランティア活動をめぐる認識とその役割の変化

    日韓コミュニティ比較研究会  

      More details

    Event date: 2021.11

  • 島にこだわること、島を調査することの今日的意義

    島嶼コミュニティ学会第11回年次大会  

      More details

    Event date: 2021.6

  • 児童憲章制定70周年、並びに、東日本大震災10周年の今年を迎えて

    第70次東京教研集会「学校づくりと地域」分科会  

      More details

    Event date: 2021.2

  • 계약고의 구조와 기능ー지바현 (千葉縣) 동총지역의 사례ー(契約講の構造と機能ー千葉県東総地域の事例からー)

    東アジアコミュニティ比較研究大会安東大会  

      More details

    Event date: 2019.9

  • 陸の孤島の島おこしと若者

    島嶼コミュニティ学会伊豆諸島フォーラムin三宅島  

      More details

    Event date: 2019.8

  • 子どもの発達段階・子どもの権利を踏まえた青少年事業のあり方を考える

    平成30年度君津地方社会教育研究会青少年部会第5回研修会  

      More details

    Event date: 2019.3

  • 今、八丈小島離島体験を振り返る意義

    八丈小島の明日を考える講演会  

      More details

    Event date: 2019.2

  • 他者と語らい、語りを解釈したり、そこから問うとはどういうことか?-ライフヒストリー・ライフストーリー調査の前提-

    教育研修会「質的研究法」第1回  

      More details

    Event date: 2019.1

  • 千葉県旭市清和乙民俗調査中間報告

    関東村落研究会  

      More details

    Event date: 2019.1

  • 동아시아의 자식 부부 분가 관행의 원류 – 종족(種族) 문화복합 이론과 조엽 수림 문화 이론의 관점에서-(東アジアにおける親夫婦と子ども夫婦が別居する慣行の源流ー種族文化複合論と照葉樹林文化論の視点からー)

    島嶼コミュニティ学会 2018韓国・済州特別研究大会  

      More details

    Event date: 2018.12

  • 創作ことわざから捉える学生気質

    明治大学公開講座 リバティアカデミー  

      More details

    Event date: 2018.12

  • 位牌分けと村落構造ー山梨県東部地域の事例をめぐる考察ー

    日本民俗学会第70回年会  

      More details

    Event date: 2018.10

  • ことわざ民俗学の構想ーことわざが明らかにする様々な民俗の本質と社会の特色ー

    明治大学公開講座 リバティアカデミー  

      More details

    Event date: 2018.7

  • 東北地方の契約講ー研究史の概略と特色、並びに、契約講研究の今日的意義と課題をめぐってー

    日韓コミュニティ比較研究会2018年度第1回研究会  

      More details

    Event date: 2018.5

  • 昭和村両原における年迎え前後の儀礼食と神棚の供え物をめぐる考察ー多様性とその背景ー

    奥会津研究会2017年12月研究会  

      More details

    Event date: 2017.12

  • 供えモチの諸相と階層差ー文化と社会構造の相関に関する考察ー

    島嶼コミュニティ学会第7回研究大会  

      More details

    Event date: 2017.12

  • 金山町における近年の福祉施策の概要と特色に関する考察ー施策と在地の文化との整合性を問うー

    奥会津研究会2017年11月研究会  

      More details

    Event date: 2017.11

  • 八丈島の地域社会ー社会構造と本質をめぐってー

    日本民俗学会第69回年会  

      More details

    Event date: 2017.10

  • 金山町田沢における通過儀礼の概要と特色ー葬送儀礼を中心にー

    奥会津研究会2017年9月研究会  

      More details

    Event date: 2017.9

  • 金山町田沢の自治・生産組織・制度と諸集団

    奥会津研究会2017年3月研究会  

      More details

    Event date: 2017.3

  • 金山町田沢のムラにおける信仰対象と祭祀組織、並びに、その運営

    奥会津研究会2017年2月研究会  

      More details

    Event date: 2017.2

  • 金山町田沢の生業と土地利用

    奥会津研究会2017年1月研究会  

      More details

    Event date: 2017.1

  • 位牌分けという慣わしー他家の故人を自家で祭祀する論理ー

    島嶼コミュニティ学会第6回研究発表会inやんばる  

      More details

    Event date: 2016.12

  • 夫婦養子慣行の背景と機能ー山梨県東端部山間農村の事例に基づく考察ー

    日本民俗学会第68回年会  

      More details

    Event date: 2016.10

  • 日本における近年の若者支援と施策ー特色と課題をめぐってー

    島嶼コミュニティ学会第6回八丈島フォーラム  

      More details

    Event date: 2016.8

  • ことわざ調査と世帯調査のコラボレーションが生み出すものー学際的な方法が拓く社会科学研究の新たな可能性ー

    日本ことわざ文化学会第6回大会  

      More details

    Event date: 2015.11

  • 餅なし正月と村落構造

    日本民俗学会第67回年会  

      More details

    Event date: 2015.10

  • 福島県の家族の地域性ーインキョ制家族の分布とその特色をめぐってー

    第35回総合科学研究会  

      More details

    Event date: 2015.7

  • 医療・福祉領域における子ども・若者支援専門職の専門的力量とその形成を めぐる動向の素描

    科研基盤(B)「子ども・若者支援専門職養成に関する総合的な研究」2015年度第1回スカイプ研究会  

      More details

    Event date: 2015.5

  • 問題と仮説提起ー専門性の明確化、養成・研修プログラムの作成に向けてー

    子ども・若者支援専門職養成研究集中検討会  

      More details

    Event date: 2015.3

  • 子ども・若者支援専門職における知とその獲得過程 ー実践的に育まれる学際的な知に関する一考察ー

    日本社会福祉学会第62回秋季大会  

      More details

    Event date: 2014.11

  • 家族類型におけるインキョ制家族再考ー八丈島の事例を踏まえてー

    日本民俗学会第66回年会  

      More details

    Event date: 2014.10

  • 奥会津一山間農村における墓制の考察ー昭和村両原の親族観の特色をめぐってー

    島嶼コミュニティ学会第4回年会  

      More details

    Event date: 2014.6

  • 奥会津一山間農村の嫁の里帰り慣行ー伝統的な実態と背景の考察ー

    日本民俗学会第65回年会  

      More details

    Event date: 2013.10

  • 福島県立医科大学看護学部学生気質ーことわざ創りによる10年の調査からー

    日本ことわざ文化学会第41回月例会  

      More details

    Event date: 2013.9

  • 放射線汚染と福島県の子どもの育ちをめぐる諸問題

    高齢化コミュニティの未来を考える八丈島フォーラム2013「島と災害 -現代の防災に活かす伝統の知恵を探そう!-」  

      More details

    Event date: 2013.8

  • 子ども・子育て支援法は子どもの権利(条約)を担保しているか?

    第53回社会教育研究全国集会千葉集会  

      More details

    Event date: 2013.8

  • 高齢者介護の拡大状況の中での聴き取りと『回想法』

    島嶼コミュニティ学会第3回年会  

      More details

    Event date: 2013.6

  • 八丈島中之郷における仮親子の諸相

    島嶼コミュニティ学会第2回研究発表会  

      More details

    Event date: 2012.12

  • 「児童館・放課後児童クラブの指定管理にあたるNPO法人等の実態調査」のデータから その1: 指定管理者は、なぜ事業継続困難になるのか? その2: ヒヤリング調査から見えてきた指定管理者の実像

    日本社会教育学会第59回研究大会  

      More details

    Event date: 2012.10

  • 子どもの育ちと子育ての支援に関わる諸動向 ー概ね2011年9月~2012年7月ー

    第52回社会教育研究全国集会  

      More details

    Event date: 2012.8

  • 子ども・子育て支援の政策・施策のこれまでと課題

    高齢化コミュニティの未来を考える八丈島フォーラム2012  

      More details

    Event date: 2012.8

  • NPOと島おこし

    島嶼コミュニティ学会第2回年会  

      More details

    Event date: 2012.6

  • 学校と地域をめぐるこの1年と近未来 ー教員の皆さんと一緒に考えたいことー

    第61次東京教育研究集会  

      More details

    Event date: 2012.1

  • 奥会津一山間農村の同族とシンルイ

    島嶼コミュニティ学会第1回研究発表会  

      More details

    Event date: 2011.11

  • 奥会津一山間農村の村落構造と位牌分け

    日本民俗学会第63回年会  

      More details

    Event date: 2011.10

  • 高齢化社会とインキョ制家族

    高齢化コミュニティを考える八丈島フォーラム  

      More details

    Event date: 2011.8

  • 東日本大震災から見えてきたコミュニティ像

    島嶼コミュニティ学会第1回年会  

      More details

    Event date: 2011.6

  • 宮古島のコミュニティの変化ーNPO法人によるミニデイサービス事業所の開設と活動を通してみるー

    島嶼コミュニティ学会設立プレワークショップ  

      More details

    Event date: 2010.6

  • 子どもの育ちを支える子どもと大人の関係づくりー子どもの“声”を受けとめ、応えるー

    日本社会教育学会第53回研究大会公開シンポジウム  

      More details

    Event date: 2006.9

▼display all

Works

  • 八丈島末吉地区三島神社民俗(例大祭)調査

    2023.12

  • 長野県長野市小田切地区麻庭世帯調査予備調査

    2023.12

  • 山梨県大月市鳥沢民俗(収穫祭)調査

    2023.10

  • 千葉県旭市松沢熊野神社民俗(神幸祭)調査

    2023.10

  • 千葉県旭市松沢熊野神社民俗(式年大祭)調査

    2023.10

  • 八丈島末吉地区宮裏民俗調査、並びに、八丈小島移民調査

    2023.9

  • 八丈島末吉地区宮裏民俗調査

    2023.9

  • 八丈島末吉地区宮裏民俗調査

    2023.8

  • 八丈島末吉地区宮裏民俗調査

    2023.7
    -
    2023.8

  • 長野県長野市小田切地区世帯調査予備調査

    2023.7

  • 八丈島末吉地区宮裏民俗調査予備調査

    2023.7

  • 長野県長野市小田切地区世帯調査予備調査

    2023.7

  • 八丈島末吉地区民俗調査予備調査

    2023.6

  • 千葉県旭市松沢熊野神社民俗(神幸祭)調査

    2023.5

  • 八丈小島社会調査予備調査

    2023.4
    -
    2023.5

  • 長野県伊那市伊那福音教会行事(祈年祭)調査

    2023.4

  • 八丈島末吉地区、並びに、八丈小島民俗調査予備調査

    2023.3
    -
    2023.4

  • 長野県長野市小田切地区民俗(数珠繰り)調査

    2023.3

  • 山梨県大月市鳥沢民俗(技術伝承・植菌)調査

    2023.2

  • 千葉県旭市松沢熊野神社民俗(祈念祭)調査

    2023.2

  • 東京都北区道観山稲荷神社民俗(稲付餅つき歌)調査

    2023.2

  • 神奈川県藤沢市白旗神社民俗(看護師お守り)調査

    2023.1

  • 長野県駒ケ根市民俗(伊那谷ぴんころ神社健康長寿祈願)調査

    2022.11

  • 長野県長野市小田切世帯調査

    2022.11

  • 長野県長野市小田切世帯調査

    2022.10

  • 長野県長野市小田切世帯・民俗(敬老会)調査

    2022.9

  • 長野県長野市小田切世帯調査

    2022.9

  • 東京都新島村民俗調査予備調査

    2022.8

  • 長野県長野市小田切世帯調査予備調査

    2022.8

  • 千葉県旭市清和乙民俗(神幸祭)調査

    2022.7

  • 千葉県旭市清和乙民俗(神幸祭)調査

    2022.6

  • 長野県長野市小田切民俗調査予備調査

    2022.3

  • 山梨県大月市鳥澤民俗(伝統食)調査

    2022.3

  • 東京都八丈町八丈小島第2次社会調査・民俗(族制)調査

    2022.1
    -
    2022.2

  • 東京都八丈町八丈小島第1次社会調査

    2022.1

  • 東京都八丈町民俗(族制)調査予備調査

    2021.12

  • 千葉県旭市清和乙民俗(新穀感謝祭)調査

    2021.11

  • 東京都北区民俗(七社神社茅の輪くぐり)調査

    2021.7

  • 東京都八丈町八丈小島民俗調査第2次予備調査

    2021.3

  • 山梨県大月市鳥沢民俗調査予備調査

    2021.3

  • 千葉県旭市清和乙民俗(オビシャ祭)調査

    2021.2

  • 千葉県旭市清和乙民俗(節分祭)調査

    2021.2

  • 東京都八丈町民俗調査予備調査

    2021.1
    -
    2021.2

  • 千葉県旭市清和乙民俗(鎮火祭)調査

    2021.1

  • 千葉県旭市清和乙民俗(新穀感謝祭)調査

    2020.11

  • 東京都八丈町八丈小島民俗調査予備調査

    2020.9

  • 千葉県匝瑳市飯高民俗調査予備調査

    2020.3

  • 千葉県旭市清和乙民俗(神楽)調査

    2020.3

  • 千葉県旭市清和乙第8回世帯調査

    2020.3

  • 千葉県旭市清和乙古文書調査

    2020.2

  • 千葉県旭市清和乙民俗(オビシャ祭)調査

    2020.2

  • 千葉県旭市清和乙古文書調査

    2019.12

  • 東京都八丈町中之郷民俗(葬送儀礼)調査

    2019.12

  • 千葉県旭市清和乙第7回世帯調査

    2019.11

  • 千葉県旭市清和乙第6回世帯調査

    2019.11

  • 千葉県旭市清和乙第5回世帯調査

    2019.10

  • 千葉県旭市清和乙民俗(例大祭)調査

    2019.10

  • 大韓民国安東市陶山面民俗(契、祖先祭祀、食慣行)調査

    2019.9

  • 千葉県旭市清和乙民俗(先祖祭り)調査

    2019.9

  • 東京都三宅村民俗調査予備調査

    2019.8
    -
    2019.9

  • 千葉県旭市清和乙民俗(契約講)調査

    2019.8

  • 千葉県旭市清和乙民俗(薬祖大神祇園祭)調査

    2019.7

  • 長野県駒ケ根市赤穂地区民俗調査予備調査

    2019.7

  • 千葉県旭市清和乙民俗(神楽)調査、並びに、匝瑳市民俗調査地選定予備調査

    2019.3

  • 宮古列島における介護をめぐる地域的共助と文化的背景に関する社会調査

    2019.3

  • 東京都八丈町民俗(子ども組・若者組)調査

    2019.2

  • 千葉県旭市清和乙民俗(祈年祭)調査

    2019.2

  • 千葉県旭市清和乙民俗(オビシャ行事)調査

    2019.2

  • 東京都北区志茂民俗(志茂熊野神社オビシャ行事)調査

    2019.2

  • 千葉県旭市清和乙民俗(節分祭)調査

    2019.2

  • 山梨県小菅村白沢第7回世帯調査

    2019.1

  • 千葉県旭市清和乙民俗(大祓祭)調査

    2018.12

  • 千葉県旭市清和乙民俗(契約講)調査

    2018.12

  • 千葉県旭市清和乙第4回世帯調査

    2018.11

  • 千葉県旭市清和乙第3回世帯調査

    2018.11

  • 千葉県旭市世話乙第2回世帯調査

    2018.10

  • 千葉県旭市清和乙民俗(例大祭)調査

    2018.10

  • 千葉県旭市清和乙第1回世帯調査

    2018.9

  • 千葉県旭市清和乙民俗(先祖祭り)調査

    2018.9

  • 千葉県旭市清和乙世帯調査予備調査

    2018.9

  • ことわざ民俗研究会「長野市小田切地区民俗調査第2回本調査」

    2018.9

  • ことわざ民俗研究会「長野市小田切地区民俗調査第1回本調査」

    2018.8
    -
    2018.9

  • 千葉県旭市清和乙民俗資料(古文書)調査

    2018.8

  • 島嶼コミュニティ学会伊豆大島民俗調査予備調査

    2018.8

  • 千葉県旭市清和乙民俗(祇園祭)調査

    2018.7

  • 千葉県旭市清和乙民俗調査予備調査

    2018.6

  • 山梨県小菅村白沢民俗(薬師祭礼)調査

    2018.5

  • 千葉県旭市清和乙民俗調査予備調査

    2018.5

  • 千葉県旭市清和乙民俗(田植え祭り)調査

    2018.3

  • 宮古列島における介護をめぐる地域的共助と文化的背景に関する社会調査

    2018.3

  • 千葉県旭市清和乙民俗(神楽)調査

    2018.3

  • 長野県内ことわざ民俗調査地選定資料収集

    2018.3

  • 民俗(契約講)調査地選定予備調査

    2018.3

  • 源流域山村研究会「山梨県内位牌祭祀関連資料収集」

    2018.2

  • 地域子ども施設研究会「子ども食堂実態調査」

    2018.2

  • 関東村落研究会「千葉県契約講調査地選定資料収集」

    2018.2

  • 関東村落研究会「千葉県契約講調査地選定資料収集」

    2018.2

  • 源流域山村研究会「山梨県内位牌祭祀関連資料収集」

    2018.1
    -
    2018.2

  • 関東村落研究会「千葉県契約講調査地選定資料収集」

    2018.1

  • 山梨県小菅村白沢地区第6回世帯調査

    2017.12

  • 山梨県小菅村白沢地区第5回世帯調査

    2017.11

  • 山梨県小菅村白沢地区第4回世帯調査

    2017.11

  • 山梨県小菅村白沢地区第3回世帯調査

    2017.11

  • 山梨県小菅村白沢地区第2回世帯調査

    2017.9

  • 山梨県小菅村白沢地区第1回世帯調査

    2017.9

  • 八丈島ことわざ研究会「八丈島ことわざ調査第2次予備調査」

    2017.8

  • 山梨県小菅村白沢地区民俗調査予備調査

    2017.8

  • 八丈島ことわざ研究会「八丈島ことわざ調査予備調査」

    2017.7

  • 宮古列島における婚姻儀礼をめぐる民俗調査

    2017.4

  • 関東村落祭祀研究会「調査地選定資料収集」

    2017.3

  • 宮古列島における介護をめぐる地域的共助と文化的背景に関する社会調査

    2017.3

  • 関東村落祭祀研究会「調査地選定資料収集」

    2017.2
    -
    2017.3

  • 山梨県小菅村小永田地区民俗調査補充調査

    2017.2

  • 地域子ども施設研究会「子ども食堂実態調査」

    2017.2

  • 関東村落祭祀研究会「調査地選定資料収集」

    2017.2

  • 関東村落祭祀研究会「調査地選定資料収集」

    2017.1

  • 沖縄県国頭村与那民俗調査予備調査

    2016.12

  • 山梨県小菅村小永田地区民俗調査補充調査

    2016.9

  • 山梨県小菅村小永田地区民俗調査補充調査

    2016.8

  • 八丈島民俗調査

    2016.8

  • 山梨県小菅村春季祭礼調査

    2016.5

  • 山梨県小菅村小永田地区における第4回世帯調査、並びに、民俗調査

    2016.3

  • 宮古列島における介護施策に関する社会調査

    2016.3

  • 山梨県小菅村小永田地区における第3回世帯調査、並びに、民俗調査

    2016.2

  • 山梨県小菅村小永田地区における第2回世帯調査、並びに、民俗調査

    2016.2

  • 山梨県小菅村小永田地区における第1回世帯調査、並びに、民俗に関する本調査

    2015.9

  • 山梨県小菅村小永田地区における神社祭祀に関する調査

    2015.9

  • 八丈島民俗調査

    2015.8

  • 山梨県小菅村民俗・社会調査予備調査Ⅱ

    2015.8

  • 山梨県小菅村民俗・社会調査予備調査

    2015.7

  • 山梨県下における民俗調査地選定のための資料収集、並びに、候補地の実地踏査

    2015.3

  • 沖縄県宮古島市における介護NPOに関する実態調査(関係機関における資料収集とNPO団体に対する対面調査)

    2015.3

  • 沖縄県庁・沖縄県男女共同参画センター他における沖縄県の子ども・若者支援施策をめぐるデータの収集、ひきこもり当事者の家族に対する対面調査

    2015.1

  • 沖縄県北中城村・国頭村における民俗調査

    2014.12

  • 東京都八丈町中之郷地区における墓制をめぐる民俗調査

    2014.8

  • 福井県あわら市・坂井市・鯖江市における民俗調査地選定のための予備調査

    2014.3

  • 沖縄県那覇市・うるま市における民俗調査地選定のための予備調査、並びに、宮古島市における民俗調査

    2014.2

  • 沖縄県宮古島市における民俗調査、並びに、デイサービス事業所における回想法の展開計画立案のための第2次予備調査

    2014.1

  • 沖縄県宮古島市における民俗調査、並びに、デイサービス事業所における回想法の展開計画立案のための予備調査

    2013.11

  • 東京都八丈町における民俗調査、保健・医療・福祉施策に関する調査

    2013.8

  • 福井県嶺北坂井地区・福井市における民俗調査地選定のための文献・データ収集、実地踏査などの予備調査

    2013.2

  • 沖縄県那覇市・うるま市における民俗調査地選定のための予備調査、並びに、宮古島市における民俗調査

    2013.2

  • 沖縄県沖縄島中部域における民俗調査地選定のための文献・データ収集、実地踏査などの予備調査

    2012.11

  • 東京都八丈町における民俗調査、保健・医療・福祉施策に関する調査

    2012.8

  • 福島県金山町における民俗調査、保健・医療・福祉施策に関する調査

    2012.5

  • 東京都八丈町における民俗調査、保健・医療・福祉施策に関する調査

    2011.8

  • 福島県昭和村における民俗調査、保健・医療・福祉施策に関する調査

    2011.8

  • 福島県金山町における民俗調査、保健・医療・福祉施策に関する調査

    2011.4
    -
    2012.3

  • 国連子どもの権利委員会における日本政府第3回定期報告審査のモニタリング、並びに、イタリア・トスカナ地方におけるスローライフ運動に関する調査

    2010.5
    -
    2010.6

  • 東京都八丈町、並びに、福島県昭和村・金山町における民俗調査、保健・医療・福祉施策に関する調査

    2010.1
    -
    2010.12

  • 東京都八丈町、並びに、福島県昭和村・金山町における民俗調査、保健・医療・福祉施策に関する調査

    2009.6
    -
    2009.12

  • 福島市内学童保育所沢又っ子クラブにおける運営、並びに、臨床実践指導

    2007.4
    -
    2008.1

▼display all

Research Projects

  • Variation of Activities to Care and Suppot in Aging Community: A Comparative Study of Hachijou Island and Northern Nagano Prefecture

    2021.4 - 2024.3

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  • 国内移民の定住過程ー共生を促進するホスト社会の文化と施策の研究ー

    2020.5 - 2021.3

    立柳聡

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  • 子ども・若者支援従事者の専門性構築の課題と展望 「支援の重層性」の視点から

    2020.4 - 2025.3

    生田周二,石井山竜平,井上大樹,上野景三,大串隆吉,大村恵,川野麻衣子,立柳聡,津富宏,中田周作,深作拓郎,帆足哲,水野篤,南出吉祥,宮崎隆

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  • 高齢化コミュニティの暮らしの変化と介護戦略ー奥多摩と奥会津:源流域の比較研究ー

    2017.5 - 2018.3

  • 少子化コミュニティの暮らしの変化と高齢者主導の子育て支援戦略

    2014.10 - 2015.8

      More details

    民俗学的な手法に基づいて、少子化コミュニティの族制慣行、高齢者の位置づけや役割など、在地の伝統的な文化の特色を明らかにすると共に、それを意図的に活かした高齢者が主導的に関わる子育て支援施策をどのように構築、実現できるか、自治体などとの協働の下、少子化対策と高齢者の生きがいづくりが相乗する社会政策を、実践的にも探求しようとするものである。

  • デイサービス事業所民俗資料スペースを活用した回想法の実践的研究

    2013.5 - 2014.3

      More details

    民俗学者や文化人類学者が明らかにした当該地の伝統的な暮らしの実相を、残存する民具などをふんだんに活用して、高齢者が体験できるいくつかの場面としてデイサービス事業所内にダイナミックに再現すると共に、そこを日々開放し、民俗学者や文化人類学者による話の引き出しと介護や福祉の専門職による傾聴によって、次第に高齢者の記憶を蘇らせ、語る機会を増やす支援の場とプログラムを作ろうとするものである。

  • 子ども・若者支援専門職養成に関する総合的研究

    2013.4 - 2016.3

    生田周二、大串隆吉、立柳聡、立石麻衣子、上野影三、藤田美香、宮崎隆志、石井山竜平、筒井愛知

      More details

    子ども・若者の自立支援(子ども・若者支援)という教育・福祉的課題に資する専門職の概念と構造の検討、それに基づく養成システムの構築目指す。ユースアドバイザー養成プログラムが実施されたり、欧米諸国の取り組みとの比較研究も蓄積される中、子ども・若者の自立課題に対応する専門職の養成を総合的に研究しようとするものである。

  • 少子化時代における族制・産育慣行の地域性と子育て支援戦略

    2013.4 - 2014.2

      More details

    子どもをどのように育てるかにも、文化的な差異がある。このため、国が全国一律に有効と考え、地域性を斟酌せずに普及しようとした子育て支援策の多くは、十分な成果を導くことができなかった。本研究はこの点に注目し、民俗学的手法により当該地域の族制や産育慣行の特色を明らかにすると共に、それを活かした子育て支援施策をどのように構築、実現できるか、自治体や民間団体との協働の下、実践的に探究しようとするものである。

  • 少子化時代における族制・産育慣行の地域性と子育て支援戦略

    2012.4 - 2013.2

      More details

    子どもをどのように育てるかにも、文化的な差異がある。このため、国が全国一律に有効と考え、地域性を斟酌せずに普及しようとした子育て支援策の多くは、十分な成果を導くことができなかった。本研究はこの点に注目し、民俗学的手法により当該地域の族制や産育慣行の特色を明らかにすると共に、それを活かした子育て支援施策をどのように構築、実現できるか、自治体や民間団体との協働の下、実践的に探究しようとするものである。

  • 第11回東北の児童館・放課後児童クラブ学びと交流の集い

    2009.9 - 2010.2

    高橋俊郎、立柳聡、池川尚美、阿部且子、出崎真里

      More details

    東北地方の児童館・放課後児童クラブ・地域子ども施設を対象とする実践交流、並びに、実践課題を探究する研究大会。その折々の世の中の動向を見据えて研究課題をテーマに掲げ、毎年度1回開催しており、その11回目の取り組み。

  • 高齢化コミュニティの暮らしの変化と保健戦略 ー八丈島と奥会津山村の比較研究ー

    2009.4 - 2012.3

    立柳聡、松本誠一

      More details

    高齢化が著しい地域社会において、在地の文化的な特色や人間関係を生かした介護予防・支援施策や高齢者の生きがいづくりに結びつく施策の創造を進めるための試験的な研究。

  • 児童館・放課後児童クラブの指定管理にあたるNPO法人等の実態調査事業

    2009.4 - 2011.3

    立柳聡、小木美代子、大河内千恵子

      More details

    全国各地で、指定管理者制度に基づく児童館や放課後児童クラブに対する管理代行が広まりつつあるが、管理者選考の段階から実際の施設運営、再選定に至るまで、様々な問題が噴出し、社会問題として注目されるまでになった。しかし、それらの詳細な実態や背景の解明、問題解決に向けた方策の検討は進んでいない。本研究はこの点に迫る目的で、全国の全自治体を対象に、管理代行の実態を明らかにする初のアンケート調査と共に、管理代行のあり方を類型化して、典型的と見られる事例の聞き取り、実地調査を行ったものである。

  • 『福島“豊かなこども期”応援団』出版事業

    2009.4 - 2010.3

    立柳聡、水嶋いづみ、駒崎ゆき子、江川和弥、三本木絵未、吉野裕之

      More details

    福島県下において子どもの育ちの支援に関わる団体に対する子どもの権利条約の認知度調査、並びに、そうした団体間の交流や協働を促進させる方策を確立するための各団体の実態調査と分析、それらの成果をまとめた書物の刊行。

▼display all

Preferred joint research theme

  • Research on Cultural and Social difference Regionally in japan

     Cooperative Research with other research organizations including universities.   Cooperative Research with other research organizations including universities.  

    I Think That Japan is Heterogeneous Culturally and Socially.
    Mainly By Methods of Anthropology and Folklore, I Want to Clear Regional Differences between Various Areas in Japan.

Social Activities

  • 第63次東京教育研究集会「学校づくりと地域」分科会

    2013.12

     More details

  • 子どもNPO全国交流会2013-子どもNPO、15年のふりかえりと新たな挑戦-

    2013.12

     More details

  • 周西公民館思春期家庭教育学級「受容的・応答的な子どもとの関わりの意義ー子どもの権利(条約)の本質ー」

    2013.11

     More details

  • チャイルドラインふくしま<第一期>受け手養成講座「子どもの権利について」

    2013.2

     More details

  • 思春期家庭教育学級「子どもの気持ちに寄り添って 子どもの権利条約って何?」

    2013.2

     More details

  • 第62次東京教育研究集会「学校づくりと地域」分科会

    2013.1

     More details

  • 町田地区子どもセンター基本計画検討委員会

    2012.10 - 2013.3

     More details

  • がんばれ!民間の地域子ども施設交流の集い2010 新政権と語ろう!子ども施策・子ども施設・子どもNPOをめぐるタウンミーティング 基調講演「新政権と語ろう!子ども政策・施策のCHANGE!」

    2010.2

     More details

  • チャイルドライン啓発フォーラム「ふくしまにチャイルドラインを!!」 講演「ふくしまの子どもの現状」

    2010.1

     More details

▼display all