2021/04/05 更新

写真a

ワタナベ ツヨシ
渡辺 毅
WATANABE Tsuyoshi
所属
寄附講座 先端地域生活習慣病治療学講座 特任教授
医学部(臨床医学系) 腎臓高血圧内科学講座 名誉教授
職名
特任教授
連絡先
メールアドレス

学位

  • 医学博士 ( その他の授与機関 )

研究キーワード

  • 専門医制度、慢性腎臓病(CKD)、糖尿病性腎症、腎硬化症、脂質代謝異常、プロスタグランジン、血小板活性化因子、メサンギウム細胞、インスリン抵抗性、情報伝達機構

研究分野

  • ライフサイエンス / 代謝、内分泌学  / 内分泌・代謝学

  • ライフサイエンス / 腎臓内科学  / 腎臓内科学

  • ライフサイエンス / 内科学一般  / 内科学一般

  • ライフサイエンス / 病態医化学  / 病態医化学

経歴

  • 福島県立医科大学   寄附講座 先端地域生活習慣病治療学講座   特任教授

    2021年4月 - 現在

  • 福島県立医科大学   寄附講座 生活習慣病・慢性腎臓病(CKD)病態治療学講座   特任教授

    2017年4月 - 2021年3月

  • 福島県立医科大学   医学部(臨床医学系) 腎臓高血圧内科学講座   名誉教授

    2017年2月 - 現在

所属学協会

  • 日本腎臓学会

  • 日本内分泌学会

  • 日本臨床分子医学会

  • 日本動脈硬化学会

  • 日本内科学会

  • 日本血管内分泌代謝学会

▼全件表示

委員歴

  • 日本腎臓学会   評議員  

  • 日本内分泌学会   代議員  

  • 日本臨床分子医学会   評議員  

  • 日本動脈硬化学会   評議員  

  • 日本内科学会   評議員  

  • 日本血管内分泌代謝学会   評議員  

▼全件表示

論文

  • Impact of the Triglycerides to High-Density Lipoprotein Cholesterol Ratio on the Incidence and Progression of CKD: A Longitudinal Study in a Large Japanese Population

    TSURUYA,K;YOSHIDA,H;NAGATA,M;KITAZONO,T;ISEKI,K;ISEKI,C;FUJIMOTO,S;KONTA,T;MORIYAMA,T;YAMAGATA,K;NARITA,I;KIMURA,K;KONDO,M;ASAHI,Koichi*;KURAHASHI,I;OHASHI,Y;WATANABE,Tsuyoshi*

    American Journal of Kidney Diseases   66 ( 6 )   972 - 983   2015年12月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Comparison of albuminuria test and urine test strip in Japanese hypertensive patients: AVA-E study

    TANI,Yoshihiro*;NAKAYAMA,Masaaki*;TERAWAKI,Hiroyuki*;ISEKI,K;WATANABE,Tsuyoshi*

    Clinical Nephrology   84 ( 11 )   270 - 273   2015年11月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Significance of estimated glomerular filtration rate in predicting brain or heart attacks in obese and non-obese populations

    SATO,Y;FUJIMOTO,S;KONTA,T;ISEKI,K;MORIYAMA,T;YAMAGATA,K;TSURUYA,K;KIMURA,K;NARITA,I;KONDO,M;ASAHI,Koichi*;KURAHASHI,I;OHASHI,Y;WATANABE,Tsuyoshi*

    Clinical and Experimental Nephrology   19 ( 5 )   790 - 796   2015年10月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Blood Pressure, Proteinuria, and Renal Function Decline: Associations in a Large Community-Based Population

    HIRAYAMA,A;KONTA,T;KAMEI,K;SUZUKI,K;ICHIKAWA,K;FUJIMOTO,S;ISEKI,K;MORIYAMA,T;YAMAGATA,K;TSURUYA,K;KIMURA,K;NARITA,I;KONDO,M;ASAHI,Koichi*;KURAHASHI,I;OHASHI,Y;WATANABE,Tsuyoshi*

    American Journal of Hypertension   28 ( 9 )   1150 - 1156   2015年9月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Effects of renal Na+/Ca 2+ exchanger 1 inhibitor (SEA0400) treatment on electrolytes, renal function and hemodynamics in rats

    YATABE,Midori S*;YATABE,Junichi:;TAKANO,K;SANADA,H;KIMURA,J;WATANABE,Tsuyoshi*

    Clinical and Experimental Nephrology   19 ( 4 )   585 - 590   2015年8月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 【日本の総合医療はどうあるべきか-新たな総合診療専門医制度の発足を迎えて】 新しい内科系専門医制度から見た総合診療専門医

    渡辺 毅*

    カレントテラピー   33 ( 7 )   671 - 676   2015年7月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Long-Term Blood Pressure Variability, New-Onset Diabetes Mellitus, and New-Onset Chronic Kidney Disease in the Japanese General Population

    YANO,Y;FUJIMOTO,S;KRAMER,H;SATO,Y;KONTA,T;ISEKI,K;ISEKI,C;MORIYAMA,T;YAMAGATA,K;TSURUYA,K;NARITA,I;KONDO,M;KIMURA,K;ASAHI,Koichi*;KURAHASHI,I;OHASHI,Y;WATANABE,Tsuyoshi*

    Hypertension   66 ( 1 )   30 - 36   2015年7月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 新しい内科専門医制度の実施にあたって 新しい内科系専門医制度の概観 歴史的経緯を踏まえて

    渡辺 毅*

    日本内科学会雑誌   104 ( 6 )   1152 - 1159   2015年6月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Immediate therapeutic efficacy of low-density lipoprotein apheresis for drug-resistant nephrotic syndrome: evidence from the short-term results from the POLARIS Study

    MUSO,E;MUNE,M;HIRANO,T;HATTORI,M;KIMURA,K;WATANABE,Tsuyoshi*;YOKOYAMA,H;SATO,H;UCHIDA,S;WADA,T;SHOJI,T;YUZAWA,Y;TAKEMURA,T;SUGIYAMA,S;NISHIZAWA,Y;OGAHARA,S;YORIOKA,N;SAKAI,S;OGURA,Y;YUKAWA,S;IINO,Y;IMAI,E;MATSUO,S;SAITO,T

    Clinical and Experimental Nephrology   19 ( 3 )   379 - 386   2015年6月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Underestimating chronic kidney disease by urine dipstick without serum creatinine as a screening tool in the general Japanese population

    UCHIDA,D;KAWARAZAKI,H;SHIBAGAKI,Y;YASUDA,T;TOMINAGA,N;WATANABE,Tsuyoshi*;ASAHI,Koichi*;ISEKI,K;ISEKI,C;TSURUYA,K;YAMAGATA,K;MORIYAMA,T;NARITA,I;FUJIMOTO,S;KONTA,T;KONDO,M;KASAHARA,M;KIMURA,K

    Clinical and Experimental Nephrology   19 ( 3 )   474 - 480   2015年6月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Association between Hypouricemia and Reduced Kidney Function: A Cross-Sectional Population-Based Study in Japan

    WAKASUGI,M;KAZAMA,JJ;NARITA,I;KONTA,T;FUJIMOTO,S;ISEKI,K;MORIYAMA,T;YAMAGATA,K;TSURUYA,K;ASAHI,Koichi*;KIMURA,K;KONDO,M;KURAHASHI,I;OHASHI,Y;WATANABE,Tsuyoshi*

    American Journal of Nephrology   41 ( 2 )   138 - 146   2015年3月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 【臨床医学の展望 30領域のトピックス】 腎臓病学

    渡辺 毅*

    日本医事新報   4740   31 - 35   2015年2月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Prevalence and incidence of chronic kidney disease stage G5 in Japan

    YAMAGATA,K;YAGISAWA,T;NAKAI,S;NAKAYAMA,Masaaki*;IMAI,E;HATTORI,M;ISEKI,K;AKIBA,T

    Clinical and Experimental Nephrology   19 ( 1 )   54 - 64   2015年2月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Hyperbaric area index calculated from ABPM elucidates the condition of CKD patients: the CKD-JAC study

    IIMURO,S;IMAI,E;WATANABE,Tsuyoshi*;NITTA,K;AKIZAWA,T;MATSUO,S;MAKINO,H;OHASHI,Y;HISHIDA,A

    Clinical and Experimental Nephrology   19 ( 1 )   114 - 124   2015年2月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Serum albumin, but not glycated albumin was a potent factor affecting the performance of GFR equation based on serum creatinine

    HORIO,M;IMAI,E;YASUDA,Y;WATANABE,Tsuyoshi*;YOKOYAMA,H;MAKINO,H;MATSUO,S

    Clinical and Experimental Nephrology   19 ( 2 )   284 - 292   2015年2月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • A Prospective Observational Survey on the Long-Term Effect of LDL Apheresis on Drug-Resistant Nephrotic Syndrome

    MUSO,E;MUNE,M;HIRANO,T;HATTORI,M;KIMURA,K;WATANABE,Tsuyoshi*;YOKOYAMA,H;SATO,H;UCHIDA,S;WADA,T;SHOJI,T;TAKEMURA,T;YUZAWA,Y;OGAHARA,S;SUGIYAMA,S;IINO,Y;SAKAI,S;OGURA,Y;YUKAWA,S;NISHIZAWA,Y;YORIOKA,N;IMAI,E;MATSUO,S;SAITO,T

    Nephron Extra   5   58 - 66   2015年

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • A slight increase within the normal range of serum uric acid and the decline in renal function: associations in a community-based population

    KAMEI,K;KONTA,T;HIRAYAMA,A;SUZUKI,K;ICHIKAWA,K;FUJIMOTO,S;ISEKI,K;MORIYAMA,T;YAMAGATA,K;TSURUYA,K;KIMURA,K;NARITA,I;KONDO,M;ASAHI,Koichi*;WATANABE,Tsuyoshi*

    Nephrology Dialysis Transplantation   29 ( 12 )   2286 - 2292   2014年12月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Budget impact analysis of chronic kidney disease mass screening test in Japan

    KONDO,M;YAMAGATA,K;HOSHI,SL;SAITO,C;ASAHI,Koichi*;MORIYAMA,T;TSURUYA,K;KONTA,T;FUJIMOTO,S;NARITA,I;KIMURA,K;ISEKI,K;WATANABE,Tsuyoshi*

    Clinical and Experimental Nephrology   18 ( 6 )   885 - 891   2014年12月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • An association between serum γ-glutamyltransferase and proteinuria in drinkers and non-drinkers: a Japanese nationwide cross-sectional survey

    ISHIGAMI,T;YAMAMOTO,R;NAGASAWA,Y;ISAKA,Y;RAKUGI,H;ISEKI,K;YAMAGATA,K;TSURUYA,K;YOSHIDA,H;FUJIMOTO,S;ASAHI,Koichi*;KURAHASHI,I;OHASHI,Y;MORIYAMA,T;WATANABE,Tsuyoshi*

    Clinical and Experimental Nephrology   18 ( 6 )   899 - 910   2014年12月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • New-onset hypertension and risk for chronic kidney disease in the Japanese general population

    YANO,Y;FUJIMOTO,S;SATO,Y;KONTA,T;ISEKI,K;ISEKI,C;MORIYAMA,T;YAMAGATA,K;TSURUYA,K;NARITA,I;KONDO,M;KIMURA,K;ASAHI,Koichi*;KURAHASHI,I;OHASHI,Y;WATANABE,Tsuyoshi*

    Journal of Hypertension   32 ( 12 )   2371 - 2377   2014年12月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 【糖尿病診療2014】 糖尿病の合併症・併発疾患 糖尿病と高血圧

    渡辺 毅*

    診断と治療   102 ( 9 )   1357 - 1373   2014年9月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Annual decline in estimated glomerular filtration rate is a risk factor for cardiovascular events independent of proteinuria

    NAGAI,K;YAMAGATA,K;OHKUBO,R;SAITO,C;ASAHI,Koichi*;ISEKI,K;KIMURA,K;MORIYAMA,T;NARITA,I;FUJIMOTO,S;TSURUYA,K;KONTA,T;KONDO,M;WATANABE,Tsuyoshi*

    Nephrology (Carlton)   19 ( 9 )   574 - 580   2014年9月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Association between combined lifestyle factors and non-restorative sleep in Japan: a cross-sectional study based on a Japanese health database

    WAKASUGI,M;KAZAMA,JJ;NARITA,I;ISEKI,K;MORIYAMA,T;YAMAGATA,K;FUJIMOTO,S;TSURUYA,K;ASAHI,Koichi*;KONTA,T;KIMURA,K;KONDO,M;KURAHASHI,I;OHASHI,Y;WATANABE,Tsuyoshi*

    Public Library of Science One   9 ( 9 )   e108718   2014年9月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Characteristic expressions of GABA receptors and GABA producing/transporting molecules in rat kidney

    TAKANO,K;YATABE,Midori S*;ABE,A;SUZUKI,Y;SANADA,H;WATANABE,Tsuyoshi*;KIMURA,J; YATABE,Junichi*

    Public Library of Science One   9 ( 9 )   e105835   2014年9月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 【最新臨床高血圧学-高血圧治療の最前線-】臓器障害・合併症評価の検査 特殊検査 アルブミン尿・タンパク尿

    渡辺 毅*

    日本臨床   72 ( 増刊6 )   187 - 199   2014年8月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 【糖尿病性腎症の重症化予防】糖尿病性腎症の早期発見の重要性

    渡辺 毅*

    地域保健   45 ( 7 )   12 - 19   2014年7月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Association between control to target blood pressures and healthy lifestyle factors among Japanese hypertensive patients: longitudinal data analysis from Fukushima Research of Hypertension (FRESH)

    YOKOKAWA,H;GOTO,A;SANADA,H;WATANABE,Tsuyoshi*;FELDER,RA;JOSE,PA;YASUMURA,S

    Obesity Research & Clinical Practice   8 ( 4 )   e364-373   2014年7月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Response to malafarina and colleagues

    YATABE,Midori S*;TAGUCHI,F;ISHIDA,I;SATO,A;KAMEDA,T;UENO,S;TAKANO,K;WATANABE,Tsuyoshi*;SANADA,H;YATABE,Junichi*

    Journal of the American Geriatrics Society   62 ( 6 )   1210 - 1211   2014年6月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Lower serum albumin level is associated with higher fractional excretion of creatinine

    HORIO,M;IMAI,E;YASUDA,Y;WATANABE,Tsuyoshi*;MATSUO,S

    Clinical and Experimental Nephrology   18 ( 3 )   469 - 474   2014年6月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 【腎臓病のすべて】腎臓病の治療薬の使い方 腎疾患における脂質異常症の特徴、臨床的意義と治療に対する考え方

    渡辺 毅*

    医学のあゆみ   249 ( 9 )   902 - 912   2014年5月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Association of the triglycerides to high-density lipoprotein cholesterol ratio with the risk of chronic kidney disease: analysis in a large Japanese population

    TSURUYA,K;YOSHIDA,H;NAGATA,M;KITAZONO,T;HIRAKATA,H;ISEKI,K;MORIYAMA,T;YAMAGATA,K;YOSHIDA,H;FUJIMOTO,S;ASAHI,Koichi*;KURAHASHI,I;OHASHI,Y;WATANABE,Tsuyoshi*

    Atherosclerosis   233 ( 1 )   260 - 267   2014年3月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • U-shaped association between body mass index and proteinuria in a large Japanese general population sample

    SATO,Y;FUJIMOTO,S;KONTA,T;ISEKI,K;MORIYAMA,T;YAMAGATA,K;TSURUYA,K;YOSHIDA,H;ASAHI,Koichi*;KURAHASHI,I;OHASHI,Y;WATANABE,Tsuyoshi*

    Clinical and Experimental Nephrology   18 ( 1 )   75 - 86   2014年2月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Skin autofluorescence is associated with the progression of chronic kidney disease: a prospective observational study

    TANAKA,Kenichi*;NAKAYAMA,Masaaki*;KANNO,Makoto*;KIMURA,Hiroshi*;WATANABE,Kimio*;TANI,Yoshihiro*;KUSANO,Yuki*;SUZUKI,H;HAYASHI,Yoshimitsu*;ASAHI,Koichi*;SATO,K;MIYATA,T;WATANABE,Tsuyoshi*

    Public Library of Science One   8 ( (12) )   e83799   2013年12月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI : 10.1371/journal.pone.0083799

  • Mini nutritional assessment as a useful method of predicting the development of pressure ulcers in elderly inpatients

    YATABE,Midori S*;TAGUCHI,F;ISHIDA,I;SATO,A;KAMEDA,T;UENO,S;TAKANO,K;WATANABE,Tsuyoshi*;SANADA,H;YATABE,Junichi*

    Journal of the American Geriatrics Society   61 ( (10) )   1698 - 1704   2013年10月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Acute changes in home blood pressure after the Great East Japan Earthquake among patients with chronic kidney disease in Fukushima City

    WATANABE,Kimio*;TANI,Yoshihiro*;TANAKA,Kenichi*;HAYASHI,Yoshimitsu*;ASAHI,Koichi*;NAKAYAMA,Masaaki*;WATANABE,Tsuyoshi*

    Clinical and Experimental Nephrology   17 ( (5) )   718 - 724   2013年10月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Risk factors for increased left ventricular hypertrophy in patients with chronic kidney disease

    NITTA,K;IIMURO,S;IMAI,E;MATSUO,S;MAKINO,H;AKIZAWA,T;WATANABE,Tsuyoshi*;OHASHI,Y;HISHIDA,A

    Clinical and Experimental Nephrology   17 ( (5) )   730 - 742   2013年10月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Aftercare for the prevention of a secondary health disaster in survivors of major earthquakes

    TANAKA,Kenichi*;NAKAYAMA,Masaaki*;KANNO,Makoto*;KIMURA,Hiroshi*;WATANABE,Kimio*;HAYASHI,Yoshimitsu*;ASAHI,Koichi*;WATANABE,Tsuyoshi*

    Hypertension Research   36 ( (9) )   759 - 761   2013年9月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 【なぜ、高血糖ではいけないの?血糖が上がる仕組み・影響を探る】高血糖が及ぼす影響 高血糖が腎臓に与える影響

    渡辺 毅*

    糖尿病ケア   10 ( (8) )   752 - 761   2013年8月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Transperitoneal administration of dissolved hydrogen for peritoneal dialysis patients: a novel approach to suppress oxidative stress in the peritoneal cavity

    TERAWAKI,Hiroyuki*;HAYASHI,Yoshimitsu*;ZHU,WJ;MATSUYAMA,Y;TERADA,T;KABAYAMA,S;WATANABE,Tsuyoshi*;ERA,S;SATO,B;NAKAYAMA,Masaaki*

    Medical Gas Research   3 ( (1) )   14   2013年7月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 【高血圧診療のすべて 高血圧性臓器障害-どこまで評価するか? 】アルブミン尿と推算糸球体濾過量(eGFR)

    渡辺 毅*

    日本医師会雑誌   142 ( (特別1) )   S178-S184   2013年6月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Performance of GFR equations in Japanese subjects

    HORIO,M;IMAI,E;YASUDA,Y;WATANABE,Tsuyoshi*;MATSUO,S

    Clinical and Experimental Nephrology   17 ( (3) )   352 - 358   2013年6月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Effect of glomerular filtration rate and proteinuria on medical cost among screened subjects

    ISEKI,K;ISEKI,C;KURAHASHI,I;WATANABE,Tsuyoshi*

    Clinical and Experimental Nephrology   17 ( (3) )   372 - 378   2013年6月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Clinical Correlates of Ambulatory BP Monitoring among Patients with CKD

    IIMURO,S;IMAI,E;WATANABE,Tsuyoshi*;NITTA,K;AKIZAWA,T;MATSUO,S;MAKINO,H;OHASHI,Y;HISHIDA,A;Chronic Kidney Disease Japan Cohort Study Group

    Clinical Journal of the American Society of Nephrology   8 ( (5) )   721 - 730   2013年5月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Systemic vasculitis associated with anti-neutrophil cytoplasmic antibodies against bactericidal/permeability increasing protein

    FUKUHARA,A;TANINO,Y;SATO,S;ISHII,T;NIKAIDO,T;KANAZAWA,K;SAITO,J;ISHIDA,T;KANNO,Makoto*;WATANABE,Tsuyoshi*;MUNAKATA,M

    Internal Medicine   52 ( (10) )   1095 - 1099   2013年5月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Yacon diet (Smallanthus sonchifolius, Asteraceae) improves hepatic insulin resistance via reducing Trb3 expression in Zucker fa/fa rats

    SATOH,Hiroaki*;AUDREY NGUYEN,MT;KUDOH,Akihiro*;WATANABE,Tsuyoshi*

    Nutrition and Diabetes   3 ( (5) )   e70   2013年5月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI : 10.1038/nutd.2013.11

  • CKDとしての糖尿病性腎症診療 今必要なパラダイムシフト

    渡辺 毅*

    日本内科学会雑誌   102 ( (3) )   669 - 676   2013年3月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Collaborators Developing the Japanese Equation for Estimated GFR : GFR Estimation Using Standardized Serum Cystatin C in Japan

    HORIO,M;IMAI,E;YASUDA,Y;WATANABE,Tsuyoshi*;MATSUO,S

    American Journal of Kidney Diseases   61 ( (2) )   197 - 203   2013年2月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • The Clinical Applicability of Albuminuria Testing in Japanese Hypertensive Patients: The AVA-E Study

    TANI,Yoshihiro*;NAKAYAMA,Masaaki*;KANNO,Makoto*;KIMURA,Hiroshi*;WATANABE,Kimio*;TANAKA,Kenichi*;HAYASHI,Yoshimitsu*;ASAHI,Koichi*;Iseki,K;WATANABE,Tsuyoshi*

    Internal Medicine   52 ( (4) )   425 - 430   2013年2月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Interaction between resistin and adiponectin in the proliferation of rat vascular smooth muscle cells

    HIRAI,Hiroyuki*;SATOH,Hiroaki*;KUDOH,Akihiro*;WATANABE,Tsuyoshi*

    Molecular and Cellular Endocrinology   366 ( (1) )   108 - 116   2013年2月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 高血圧診療・研究の過去8年と今後

    渡辺 毅*

    血圧   20 ( (1) )   183   2013年

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Hypertrophic cranial pachymeningitis in mpo-anca-related vasculitis: a case report and literature review

    WATANABE,Kimio*;TANI,Yoshihiro*;KIMURA,Hiroshi*;ASAI,Jun*;TANAKA,Kenichi*;HAYASHI,Yoshimitsu*;ASAHI,Koichi*;NAKAYAMA,Masaaki*;WATANABE,Tsuyoshi*

    Fukushima Journal of Medical Science   59 ( (1) )   56 - 62   2013年

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Suppression of advanced glycation and lipoxidation end products by angiotensin II type-1 receptor blocker candesartan in type 2 diabetic patients with essential hypertension

    ONO,Y;MIZUNO,K;TAKAHASHI,M;MIURA,Y;WATANABE,Tsuyoshi*

    Fukushima Journal of Medical Science   59 ( (2) )   69 - 75   2013年

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Pitavastatin Ameliorates Insulin Resistance in Type 2 Diabetic Patients : Report of Two Cases

    SATOH,Hiroaki*;KUDOH,Akihiro*;HIRAI,Hiroyuki*;WATANABE,Tsuyoshi*

    Journal of Diabetes and Metabolism   4 ( 237 )   2013年

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI : 10.4172/2155-6156.1000237

  • Renal disease in the elderly and the very elderly Japanese: analysis of the Japan Renal Biopsy Registry (J-RBR)

    YOKOYAMA,H;SUGIYAMA,H;SATO,H;TAGUCHI,T;NAGATA,M;MATSUO,S;MAKINO,H;WATANABE,Tsuyoshi*;SAITO,T;KIYOHARA,Y;NISHI,S;IIDA,H;MOROZUMI,K;FUKATSU,A;SASAKI,T;TSURUYA,K;KOHDA,Y;HIGUCHI,M;KIYOMOTO,H;GOTO,S;HATTORI,M;HATAYA,H;KAGAM,S;YOSHIKAWA,N;FUKASAWA,Y;UEDA,Y;KITAMURA,H;SHIMIZU,A;OKA,K;NAKAGAWA,N;ITO,T;UCHIDA,S;FURUICHI,K;NAKAYA,I;UMEMURA,S;HIROMURA,K;YOSHIMURA,M;HIRAWA,N;SHIGEMATSU,T;FUKAGAWA,M;HIRAMATSU,M;TERADA,Y;UEMURA,O;KAWATA,T;MATSUNAGA,A;KUROKI,A;MORI,Y;MITSUIKI,K;YOSHIDA,H

    Clinical and Experimental Nephrology   16 ( 6 )   903 - 920   2012年12月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Effects of a high-sodium diet on renal tubule Ca2+ transporter and claudin expression in Wistar-Kyoto rats

    YATABE,Midori S*;YATABE,Junichi*;TAKANO,K;MURAKAMI,Y;SAKUTA,R;ABE,S;SANADA,H;KIMURA,J*;WATANABE,Tsuyoshi*

    BMC Nephrology   13   160   2012年12月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Identical germline mutations in the TMEM127 gene in 2 unrelated Japanese patients with bilateral pheochromocytoma

    TAKEICHI,N;MIDORIKAWA,Sanae*;WATANABE,A;NAING,BT;TAMURA,H;KANO,T;SUGIHARA,H;NISSATO,S;SAITO,Y;AITA,Y;ISHII,K;IGARASHI,T;KAWAKAMI,Y;HARA,H;IKEDA,T;SHIMIZU,K;SUZUKI,S;SHIMANO,H;KAWAMOTO,M;SHIMADA,T;WATANABE,Tsuyoshi*;OIKAWA,S;TAKEKOSHI,K

    Clinical Endocrinology   77 ( 5 )   707 - 714   2012年11月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Mechanical stretch down-regulates expression of the Smad6 gene in cultured rat mesangial cells

    HAYASHI,Yoshimitsu*;KATOH,Tetsuo*;ASANO,Kenichiro*;ONOZAKI,Akira*;SAKURAI,Kaoru*;ASAHI,Koichi*;NAKAYAMA,Masaaki*;WATANABE,Tsuyoshi*

    Clinical and Experimental Nephrology   16 ( 5 )   690 - 696   2012年10月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Glycohemoglobin not as predictive as fasting glucose as a measure of prediabetes in predicting proteinuria

    SATO,Y;YANO,Y;FUJIMOTO,S;KONTA,T;ISEKI,K;MORIYAMA,T;YAMAGATA,K;TSURUYA,K;YOSHIDA,H;ASAHI,Koichi*;KURAHASHI,I;OHASHI,Y;WATANABE,Tsuyoshi*

    Nephrology Dialysis Transplantation   27 ( 10 )   3862 - 3868   2012年10月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 【カルシウム・リン代謝異常】 末梢血静脈サンプリングが診断に有用であった腫瘍性骨軟化症の1症例

    鈴木沙和子*,浅井 淳*,木村 浩*,渡邉公雄*,田中健一*,林 義満*,旭 浩一*,中山昌明*,渡辺 毅*

    臨床体液   39   37 - 41   2012年10月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • The Great East Japan Earthquake: Blood Pressure Control in Patients With Chronic Kidney Disease

    TANAKA,Kenichi*;NAKAYAMA,Masaaki*;TANI,Yoshihiro*;WATANABE,Kimio*;ASAI,Jun*;HAYASHI,Yoshimitsu*;ASAHI,Koichi*;WATANABE,Tsuyoshi*

    American Journal of Hypertension   25 ( 9 )   951 - 954   2012年9月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Clinical Outcomes of Japanese MPO-ANCA-related Nephritis: Significance of Initial Renal Death for Survival

    WATANABE,Kimio*;TANI,Yoshihiro*;KIMURA,Hiroshi*;TANAKA,Kenichi*;HAYASHI,Yoshimitsu*;ASAHI,Koichi*;SATO,K;SATO,M;MATSUSHIMA,M;NAKAYAMA,Masaaki*;WATANABE,Tsuyoshi*

    Internal Medicine   51 ( 15 )   1969 - 1976   2012年8月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 慢性腎臓病(CKD)におけるメタボリックシンドローム(MetS)・脂質異常症の実態と意義 特定健診受診者コホートにおける横断的解析

    旭 浩一*,井関邦敏,鶴屋和彦,山縣邦弘,守山敏樹,藤元昭一,吉田英昭,渡辺 毅*

    Therapeutic Research   33 ( 8 )   1167 - 1170   2012年8月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Prevalence of chronic kidney disease in China

    YANO,Y;FUJIMOTO,S;ASAHI,Koichi*;WATANABE,Tsuyoshi*

    Lancet   380 ( 9838 )   213 - 214   2012年7月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Performance of the Japanese GFR equation in potential kidney donors

    HORIO,M;YASUDA,Y;KAIMORI,J;ICHIMARU,N;ISAKA,Y;TAKAHARA,S;NISHI,S;UCHIDA,K;TAKEDA,A;HATTORI,R;KITADA,H;TSURUYA,K;IMAI,E;TAKAHASHI,K;WATANABE,Tsuyoshi*;MATSUO,S

    Clinical and Experimental Nephrology   16 ( 3 )   415 - 420   2012年6月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Association of High Pulse Pressure With Proteinuria in Subjects With Diabetes, Prediabetes, or Normal Glucose Tolerance in a Large Japanese General Population Sample

    YANO,Y;SATO,Y;FUJIMOTO,S;KONTA,T;ISEKI,K;MORIYAMA,T;YAMAGATA,K;TSURUYA,K;YOSHIDA,H;ASAHI,Koichi*;KURAHASHI,I;OHASHI,Y;WATANABE,Tsuyoshi*

    Diabetes Care   36 ( 6 )   1310 - 1315   2012年6月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Outcomes of emergency reduction of tube feeding in hospitalized elderly adults during the aftermath of the great East Japan earthquake

    YATABE,Junichi*;YATABE,Midori S*;TAGUCHI,F;IZUMI,I;SATO,A;HOSHI,M;KAMEDA,T;UENO,S;WATANABE,Tsuyoshi*;SANADA,H

    Journal of the American Geriatrics Society   60 ( 4 )   804 - 805   2012年4月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Risk factor profiles based on estimated glomerular filtration rate and dipstick proteinuria among participants of the Specific Health Check and Guidance System in Japan 2008

    ISEKI,K;ASAHI,Koichi*;MORIYAMA,T;YAMAGATA,K;TSURUYA,K;YOSHIDA,H;FUJIMOTO,S;KONTA,T;KURAHASHI,I;OHASHI,Y;WATANABE,Tsuyoshi*

    Clinical and Experimental Nephrology   16 ( 2 )   244 - 249   2012年4月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Weight gain after 20 years of age is associated with prevalence of chronic kidney disease

    WAKASUGI,M;NARITA,I;ISEKI,K;MORIYAMA,T;YAMAGATA,K;TSURUYA,K;YOSHIDA,H;FUJIMOTO,S;ASAHI,Koichi*;KURAHASHI,I;OHASHI,Y;WATANABE,Tsuyoshi*

    Clinical and Experimental Nephrology   16 ( 2 )   259 - 268   2012年4月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Cost-effectiveness of chronic kidney disease mass screening test in Japan

    KONDO,M;YAMAGATA,K;HOSHI,SL;SAITO,C;ASAHI,Koichi*;MORIYAMA,T;TSURUYA,K;YOSHIDA,H;ISEKI,K;WATANABE,Tsuyoshi*

    Clinical and Experimental Nephrology   16 ( 2 )   279 - 291   2012年4月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Skin autofluorescence is associated with severity of vascular complications in Japanese patients with Type 2 diabetes

    TANAKA,Kenichi*;TANI,Yoshihiro*;ASAI,Jun*;NEMOTO,Fumihiko*;KUSANO,Yuuki*;SUZUKI,Hodaka*;HAYASHI,Yoshimitsu*;ASAHI,Koichi*;NAKAYAMA,Masaaki*;MIYATA,T;WATANABE,Tsuyoshi*

    Diabetic Medicine   29 ( 4 )   492 - 500   2012年4月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Blood pressure control in a Japanese population with chronic kidney disease: a baseline survey of a nationwide cohort

    KONTA,T;IKEDA,A;ICHIKAWA,K;FUJIMOTO,S;ISEKI,K;MORIYAMA,T;YAMAGATA,K;TSURUYA,K;YOSHIDA,H;ASAHI,Koichi*;KURAHASHI,I;OHASHI,Y;WATANABE,Tsuyoshi*

    American Journal of Hypertension   25 ( 3 )   342 - 347   2012年3月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Association between prehypertension and chronic kidney disease in the Japanese general population

    YANO,Y;FUJIMOTO,S;SATO,Y;KONTA,T;ISEKI,K;MORIYAMA,T;YAMAGATA,K;TSURUYA,K;YOSHIDA,H;ASAHI,Koichi*;KURAHASHI,I;OHASHI,Y;WATANABE,Tsuyoshi*

    Kidney International   81 ( 3 )   293 - 299   2012年2月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Resistin Exacerbates Insulin Resistance under the Condition of Low Adiponectin in 3T3-L1 Adipocytes

    MACHII,Noritaka*;SATOH,Hiroaki*;KUDOH,Akihiro*;WATANABE,Tsuyoshi*

    Journal of Diabetes & Metabolism   3 ( 10 )   1000230   2012年

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI : 10.4172/2155-6156.1000230

  • Performance of serum cystatin C versus serum creatinine as a marker of glomerular filtration rate as measured by inulin renal clearance

    HORIO,M;IMAI,E;YASUDA,Y;WATANABE,Tsuyoshi*;MATSUO,S

    Clinical and Experimental Nephrology   15 ( 6 )   868 - 876   2011年12月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Significance of past history of renal failure for the detection of high-risk individuals for cardiovascular and end-stage renal disease: analysis of data from a nationwide health checkup

    ICHIKAWA,K;KONTA,T;IKEDA,A;FUJIMOTO,S;ISEKI,K;MORIYAMA,T;YAMAGATA,K;TSURUYA,K;YOSHIDA,H;ASAHI,Koichi*;KURAHASHI,I;OHASHI,Y;WATANABE,Tsuyoshi*

    Clinical and Experimental Nephrology   15 ( 6 )   841 - 847   2011年12月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 内科医が知っておくべき腎臓と全身臓器とのインターラクション 肝臓と腎臓

    渡辺 毅*

    日本内科学会雑誌   100 ( 9 )   2544 - 2551   2011年9月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • MEN1型に合併した膵内分泌腫瘍からの異所性GHRH産生による先端巨大症とその治療経験

    緑川早苗*,片上秀喜,渡邉聡子*,待井典剛*,平井裕之*,工藤明宏*,長谷川浩司*,佐藤博亮*,渡辺 毅*

    日本内分泌学会雑誌   87 ( suppl )   69 - 71   2011年8月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Dietary Perilla Seed Oil Supplement Increases Plasma Omega-3 Polyunsaturated Fatty Acids and Ameliorates Immunoglobulin A Nephropathy in High Immunoglobulin A Strain of ddY Mice

    SAKURAI,Kaoru*;ASAHI,Koichi*;KANESAKI,Y;HAYASHI,Yoshimitsu*;ASAI,Jun*;YUZA,Toshiki*;WATANABE,Kimio*;KATOH,Tetsuo*;WATANABE,Tsuyoshi*

    Nephron Experimental Nephrology   119 ( 2 )   e33-e39   2011年7月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Pioglitazone upregulates adiponectin receptor 2 in 3T3-L1 adipocytes

    KUDOH,Akihiro*;SATOH,Hiroaki*;HIRAI,Hiroyuki*;WATANABE,Tsuyoshi*

    Life Sciences   88 ( 23-24 )   1055 - 1062   2011年6月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Achievement Status toward Goal Blood Pressure Levels and Healthy Lifestyles among Japanese Hypertensive Patients; Cross-sectional Survey Results from Fukushima Research of Hypertension (FRESH)

    YOKOKAWA,Hirohide*;GOTO,Aya*;SANADA,Hironobu*;WATANABE,Tsuyoshi*;FELDER,RA;JOSE,PA;YASUMURA,Seiji*

    Internal Medicine   50 ( 11 )   1149 - 1156   2011年6月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 厚生労働省特定疾患進行性腎障害に関する調査研究班報告 急速進行性腎炎症候群の診療指針(第2版)

    松尾清一,山縣邦弘,槇野博史,渡辺 毅*,他30名

    日本腎臓学会誌   53 ( 4 )   509 - 555   2011年5月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Adiponectin reduces proteinuria in streptozotocin-induced diabetic Wistar rats

    NAKAMAKI,Shintaro*;SATOH,Hiroaki*;KUDOH,Akihiro*;HAYASHI,Yoshimitsu*;HIRAI,Hiroyuki*;WATANABE,Tsuyoshi*

    Experimental Biology and Medicine   236 ( 5 )   614 - 620   2011年5月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Common variation in GPC5 is associated with acquired nephrotic syndrome

    OKAMOTO,K;TOKUNAGA,K;DOI,K;FUJITA,T;SUZUKI,Hodaka*;KATOH,Tetsuo*;WATANABE,Tsuyoshi*;NISHIDA,N;MABUCHI,A;TAKAHASHI,A;KUBO,M;MAEDA,S;NAKAMURA,Y;NOIRI,E

    Nature Genetics   43 ( 5 )   459 - 463   2011年5月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Lower plasma arginine in enteral tube-fed patients with pressure ulcer and improved pressure ulcer healing after arginine supplementation by arginaid water

    YATABE,Junichi*;SAITO,F;ISHIDA,I*;SATO,A;HOSHI,M;SUZUKI,K;KAMEDA,T;UENO,S;YATABE,Midori S*;WATANABE,Tsuyoshi*;SANADA,H

    The Journal of Nutrition, Health & Aging   15 ( 4 )   282 - 286   2011年4月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Management of anemia in chronic kidney disease patients: baseline findings from Chronic Kidney Disease Japan Cohort Study

    AKIZAWA,T;MAKINO,H;MATSUO,S;WATANABE,Tsuyoshi*;IMAI,E;NITTA ,K;OHASHI,Y;HISHIDA,A;Chronic Kidney Disease Japan Cohort Study Group

    Clinical and Experimental Nephrology   15 ( 2 )   248 - 257   2011年4月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Angiotensin III Stimulates Aldosterone Secretion from Adrenal Gland Partially via Angiotensin II Type 2 Receptor But Not Angiotensin II Type 1 Receptor

    YATABE,Junichi*;YONEDA,M;YATABE,Midori S*;WATANABE,Tsuyoshi*;FELDER,RA;JOSE,PA;SANADA,Hironobu*

    Endocrinology   152 ( 4 )   1582 - 1588   2011年4月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 糸球体ろ過量が20mL/min/1.73m2以下の症例における血清Cr、Ccr、推算GFRと実測GFRの関係

    堀尾 勝,今井圓裕,安田宜成,渡辺 毅*,松尾清一

    日本透析医学会雑誌   44 ( 1 )   55 - 58   2011年1月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Skin autofluorescence is associated with renal function and cardiovascular diseases in pre-dialysis chronic kidney disease patients

    TANAKA,Kenichi*;TANI,Yoshihiro*;ASAI,Jun*;NEMOTO,Fumihiko*;KUSANO,Yuuki*;SUZUKI,Hodaka*;HAYASHI,Yoshimitsu*;ASAHI,Koichi*;KATOH,Tetsuo*;MIYATA,T;WATANABE,Tsuyoshi*

    Nephrology Dialysis Transplantation   26 ( 1 )   214 - 220   2011年1月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Characteristics of Antihypertensive Medication and Change of Prescription Over 1 Year of Follow Up in Japan: Fukushima Research of Hypertension (FRESH)

    YOKOKAWA,Hirohide*;SANADA,H;GOTO,Aya*;WATANABE,Tsuyoshi*;Felder,RA;Jose,PA;Eisner,GM;YASUMURA,Seiji*

    American Journal of Hypertension   23 ( 12 )   1299 - 1305   2010年12月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Chronic Kidney Disease Japan Cohort study: baseline characteristics and factors associated with causative diseases and renal function

    IMAI,E;MATSUO,S;MAKINO,H;WATANABE,Tsuyoshi*;AKIZAWA,T;NITTA,K;IIMURO,S;OHASHI,Y;HISHIDA,A

    Clinical and Experimental Nephrology   14 ( 6 )   558 - 570   2010年12月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 2型糖尿病合併高血圧患者に対する他のARBからアバプロ(イルベサルタン)への切り替え効果 アバプロのドラッグエフェクトを示唆する知見

    緑川早苗*,佐藤博亮*,渡辺 毅*

    血圧   17 ( 11 )   954 - 960   2010年11月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Incidence of symptomatic stroke and cancer in chronic kidney disease patients treated with epoetins

    IMAI,E;YAMAMOTO,R;SUZUKI,H;WATANABE,Tsuyoshi*

    Clinical and Experimental Nephrology   14 ( 5 )   445 - 452   2010年10月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Comparison of a simple and a standard method for inulin renal clearance

    HORIO,M;YASUDA,Y;TAKAHARA,S;IMAI,E;WATANABE,Tsuyoshi*;MATSUO,S

    Clinical and Experimental Nephrology   14 ( 5 )   427 - 430   2010年10月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Salt sensitivity is associated with insulin resistance, sympathetic overactivity, and decreased suppression of circulating renin activity in lean patients with essential hypertension

    YATABE,Midori S*;YATABE,Junichi*;YONEDA,M;WATANABE,Tsuyoshi*;OTSUKI,M;Felder,RA;Jose,PA;SANADA,H

    American Journal of Clinical Nutrition   92 ( 1 )   77 - 82   2010年7月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Modification of the CKD epidemiology collaboration (CKD-EPI) equation for Japanese: accuracy and use for population estimates

    HORIO,M;IMAI,E;YASUDA,Y;WATANABE,Tsuyoshi*;MATSUO,S

    American Journal of Kidney Diseases   56 ( 1 )   32 - 38   2010年7月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Relationship of skin autofluorescence to cardiovascular disease in Japanese hemodialysis patients

    TANAKA,Kenichi*;KATOH,Tetsuo*;ASAI,Jun*;NEMOTO,Fumihiko*; SUZUKI,Hodaka*;ASAHI,Kouichi*;Sato,K;Sakaue,M;Miyata,T;WATANABE,Ttsuyoshi*

    Therapeutic Apheresis and Dialysis   14 ( 3 )   334 - 340   2010年6月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Design and methods of a strategic outcome study for chronic kidney disease: Frontier of Renal Outcome Modifications in Japan

    YAMAGATA,K;MAKINO,H;AKIZAWA,T;ISEKI,K;ITOH,S;KIMURA,K; KOYA,D;NARITA,I;MITARAI,T;MIYAZAKI,M;TSUBAKIHARA,Y; WATANABE,Tsuyohsi*;WADA,T;SAKAI,O;Advisory Committee for FROM-J

    Clinical and Experimental Nephrology   14 ( 2 )   144 - 151   2010年4月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Longitudinal community-based assessment of blood pressure control among Japanese hypertensive patients: Fukushima research of hypertension (FRESH)

    YOKOKAWA,Hirohide*;GOTO,Aya*;SANADA,H;WATANABE,Tsuyoshi*; YASUMURA,Seiji*

    The Journal of Clinical Hypertension   12 ( 3 )   166 - 173   2010年3月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Genetical, histological, and clinical characteristics of IgA-negative mesangioproliferative glomerulopathy

    OWADA,Kazunori*;SUZUKI,Hodaka*;KATOH,Tetsuo*;WATANABE,Tsuyoshi*

    Clinical and Experimental Nephrology   14 ( 1 )   56 - 62   2010年2月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Prevalence of chronic kidney disease in the Japanese general population

    IMAI,E; HORIO,M; WATANABE,Tsuyoshi*; ISEKI,K; YAMAGATA,K; HARA,S; URA,N; KIYOHARA,Y; MORIYAMA,T; ANDO,Y; FUJIMOTO,S; KONTA,T; YOKOYAMA,H; MAKINO,H; HISHIDA,A; MATSUO,S

    Clinical and Experimental Nephrology   13 ( 6 )   621 - 630   2009年12月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Tonsillectomy and steroid pulse (TSP) therapy for patients with IgA nephropathy: a nationwide survey of TSP therapy in Japan and an analysis of the predictive factors for resistance to TSP therapy

    MIURA,N; IMAI,H; KIKUCHI,S; HAYASHI,S; ENDOH,M; KAWAMURA,T; TOMINO,Y; MORIWAKI,K; KIYOMOTO,H; KOHAGURA,K; NAKAZAWA,E; KUSANO,E; MOCHIZUKI,T; NOMURA,S; SASAKI,T; KASHIHARA,N; SOMA,J; TOMO,T; NAKABAYASHI,I; YOSHIDA,M; WATANABE,Tsuyoshi*

    Clinical and Experimental Nephrology   13 ( 5 )   460 - 466   2009年10月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 糖尿病を合併する高血圧に対するバルサルタン高用量の降圧効果

    佐藤博亮*,平井裕之*,工藤明宏*,長谷川浩司*,藤原 淳*,緑川早苗*,渡辺 毅*

    血圧   16 ( 9 )   797 - 800   2009年9月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • ロサルタンからロサルタン/ヒドロクロロチアジドへの切り替えが降圧効果と忍容性に与える影響に関する比較研究

    谷田部淳一*,谷田部緑*,上野修一,松井遵一郎,渡辺 毅*,眞田寛啓

    Progress in Medicine   29 ( 9 )   2261 - 2267   2009年9月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 内頸動脈瘤により視床下部性汎下垂体機能低下症をきたした1例

    本間美優樹*,緑川早苗*,菅谷芳幸*,平井裕之*,工藤明宏*,長谷川浩司*,藤原 淳*,中嶋真一*,佐藤博亮*,渡辺 毅*

    日本内分泌学会雑誌   85 ( Suppl )   33 - 35   2009年8月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Gaps between hypertension treatment guidelines and clinical practice in Japan: Baseline survey results from Fukushima Research Of Hypertension (FRESH)

    YOKOKAWA,Hirohide*; GOTO,Aya*; SANADA,Hironobu; WATANABE, Tsuyoshi*; YASUMURA,Seiji*

    Journal of Clinical Hypertension (Greenwich, Conn.)   11 ( 6 )   333 - 341   2009年6月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Angiotensin II type 1 receptor blocker attenuates the activation of ERK and NADPH oxidase by mechanical strain in mesangial cells in the absence of angiotensin II

    YATABE,Junichi*; SANADA,Hironobu; YATABE,Midori*; HASHIMOTO,Shigeatsu*; YONEDA,Minoru; Felder,R A; Jose,P A; WATANABE,Tsuyoshi*

    American Journal of Physiology Renal Physiology   296 ( 5 )   F1052-1060   2009年5月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Lupus nephritis with podocytic infolding and intramembranous microstructures

    TANAKA,Mizuko*; WATANABE,Kazuo*; ASAHI,Koichi*; KATOH,Tetsuo*; WATANABE,Tsuyoshi*

    Clinical and Experimental Nephrology   12 ( 6 )   485 - 488   2008年12月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Chronic Kidney Disease Japan Cohort (CKD-JAC) study: design and methods

    IMAI,E; MATSUO,S; MAKINO,H; WATANABE,Tsuyoshi*; AKIZAWA,T; NITTA,K; IIMURO,S; OHASHI,Y; HISHIDA,A; CKD-JAC Study Group

    Hypertension Research   31 ( 6 )   1101 - 1107   2008年6月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Beneficial effect of low-density lipoprotein apheresis (LDL-A) on refractory nephrotic syndrome (NS) due to focal glomerulosclerosis (FGS)

    MUSO,E; MUNE,M; YORIOKA,N; NISHIZAWA,Y; WATANABE,Tsuyoshi*; et al

    Clinical Nephrology   67 ( 6 )   341 - 344   2007年6月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Prevalence of chronic kidney disease (CKD) in the Japanese general population predicted by the MDRD equation modified by a Japanese coefficient

    IMAI,E; HORIO,M; ISEKI,K; YAMAGATA,K; WATANABE,Tsuyoshi*; et al

    Clinical and Experimental Nephrology   11   156 - 163   2007年

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Estimation of glomerular filtration rate by the MDRD study equation modified for Japanese patients with chronic kidney disease

    IMAI,E; HORIO,M; NITTA,K; YAMAGATA,K; WATANABE,Tsuyoshi*; et al

    Clinical and Experimental Nephrology   11   41 - 50   2007年

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Amelioration of Genetic Hypertension by Suppression of Renal G Protein-Coupled Receptor Kinase Type 4 Expression.

    SANADA,Hironobu*;YATABE,Junichi*;MIDORIKAWA,Sanae*;KATOH,Tetsuo*;HASHIMOTO ,Shigeatsu*;WATANABE,Tsuyoshi* et al

    Hypertension   47 ( 6 )   1131 - 1139   2006年6月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Single-Nucleotide Polymorphisms for Diagnosis of Salt-Sensitive Hypertension.

    SANADA,Hironobu*;YATABE,Junichi*;MIDORIKAWA,Sanae*;HASHIMOTO ,Shigeatsu*;WATANABE,Tsuyoshi* et al

    Clinical Chemistry   52 ( 3 )   352 - 360   2006年3月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Adenovirus-Mediated Gene Transfer and Lipoprotein-Mediated protein Delivery of Plasma PAF-AH Ameliorates Proteinuria in Rat Model of Glomerulosclerosis

    ISO-O,Naoyuki;NOTO,Hiroshi;WATANABE,Tsuyoshi* et al

    Molecular Therapy   13 ( 1 )   118 - 126   2006年1月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • How long is enough:length of renal needle biopsy specimen for histological diagnosis.

    M.Yoshinari,R.Suzuki,K.Watanabe,T.Katoh,T.Watanabe.

    Am.J.Nephrol.   in press   2002年

      詳細を見る

    掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • The product of the duration and amount of proteinuria(proteinuria index)is a possible marker for glomerular and tubulointestinal damage in IgA nephropathy.

    M.Eiro,T.Katoh

    Nephron   in press   2001年

      詳細を見る

    掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Use of a proton-pump inhibitor for metabolic disturbances associated with anorexia nervosa.

    M.Eiro,T.Katoh,T.Watanabe.

    N.Eng.J.Med.   346   140   2001年

      詳細を見る

    掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • The involvement of insulin resistance in patients with adrenal incidentaloma by surjical resection.

    S.Midorikawa,H.Sanada,S.Hashimoto,T.Suzuki,T.Watanabe.

    Clin.Endorinol.   54   797 - 804   2001年

      詳細を見る

    掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Hyporeninemic hypoaldosteronism associated with sjogren syndrome.

    その他の著者

    Am.J.Med.   in press   2001年

      詳細を見る

    掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Nitric oxide inhibits the formation of advanced glycation endproducts.

    K.Asahi,K.Ichimori,H.Nakazawa,U.Izuhara,T.Watanabe,et al.

    Kidney Int.   58   1780 - 1787   2000年

      詳細を見る

    掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Urinary excretion of type IV collagen as a clinical indicator of the progression ofdiabetic nephropathy

    H.Watanabe, H. Sanada, S.Shigetomi, T. Katoh,T. Watanabe

    Nephron   86   27 - 35   2000年

      詳細を見る

    掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Association of the nitric oxide synthase gene polymorphism with an increased risk for progression to diabetic nephropathy in type 2 diabetes.

    S.Neugebauer,T.Baba,T.Watanabe

    Diabetes   49   500 - 503   2000年

      詳細を見る

    掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Enhancement by homocysteine of plasminogen activator inhibitor-1 gene expression and secretion from vascular endothelial cells.

    S. Midorikawa, H. Sanada, S. Hashimoto, T. Watanabe

    Biochem. Biophys. Res. Commun.   272   182 - 185   2000年

      詳細を見る

    掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Improvement by an insulin-sensitizing drug,troglitazone,of abnormal fibrinolysis in type 2 diabetes mellitus.

    K.Katoh,D.Yamada,S.Midorikawa,W.Satoh,T.Watanabe.

    Metabolism   49   662 - 665   2000年

      詳細を見る

    掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • これだけは知っておきたい透析ナーシングQ&A第2版

    富野康日己( 範囲: 【透析の基本】水処理装置は、なぜ必要ですか? エンドトキシンとは何ですか?,血液回路は、どんなものですか?,コンソール(監視・制御装置)とは、どういうものですか?)

    総合医学社  2012年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:24-29   記述言語:日本語  

    担当した章・論文の著者名:櫻井 薫*,渡辺 毅*   出版地:東京  

  • ナースのための検査値ガイド すぐにわかる!検査とケアのポイント

    中原一彦( 範囲: 【生科学検査 アミノ酸・窒素化合物】アンモニア(NH3),クレアチン,尿素窒素(BUN),クレアチニン,推定GFR値(eGFR),シスタチンC(Cys-C),尿酸)

    総合医学社  2012年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:77-83   記述言語:日本語  

    担当した章・論文の著者名:浅井 淳*,渡辺 毅*   出版地:東京  

  • Evidence-based Nephrology 腎臓病の治療

    富野康日己( 範囲: 【慢性腎不全】慢性腎不全患者におけるCKD-MBDの治療はどのように行うのでしょうか? -生命予後の観点から-,慢性腎不全の食事療法はどのように行うのでしょうか?)

    中外医学社  2011年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:272-276   記述言語:日本語  

    担当した章・論文の著者名:田中健一*,中山昌明*,渡辺 毅*   出版地:東京  

  • EBN 腎臓病の治療2008-2009

    柏原直樹 他( 範囲: 【慢性腎不全】慢性腎不全患者における脂質異常症の治療はどのように行うのでしょうか?)

    中外医学社  2008年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:303-312   記述言語:日本語  

    担当した章・論文の著者名:渡辺 毅*   出版地:東京  

  • EBN 腎臓病の治療2008-2009

    柏原直樹 他( 範囲: 【腎炎・ネフローゼ】糖尿病性腎症 糖尿病性腎症の進展と心血管イベントとの間にはどのような関係があるのでしょうか?心血管イベント抑制のためには、どのような治療が必要なのでしょうか?)

    中外医学社  2008年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:185-195   記述言語:日本語  

    担当した章・論文の著者名:渡辺 毅*   出版地:東京  

  • 透析患者の検査値の読み方 改訂第2版

    深川雅史 他( 範囲: 【代謝】リポ蛋白・アポ蛋白)

    日本メディカルセンター  2007年 

     詳細を見る

    担当ページ:145-149   記述言語:日本語  

    担当した章・論文の著者名:渡辺 毅*   出版地:東京  

▼全件表示

研究発表等(講演・口頭発表等)

  • Transient dipstick-proteinuria could be a risk of cardio-vascular diseases

    Week 2015(ASN)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

  • 個人用尿中Na/K比計の利用とソーシャルネットワーキングサービスを活用した集合知の共有が減塩の行方を左右する

    第38回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

  • 【Telemedicineを用いた血圧モニタリングの可能性と未来を探る】企業内クラウドと3G回線に接続したネットワーク血圧計を活用する、職場高血圧マネージメントへの取り組み

    第38回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

  • 「進んでやる」のか「やらされる」のか 対象集団と導入法の違いが家庭血圧測定行動に与える影響とは

    第38回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

  • 【高血圧とCKD(臓器障害を中心に)】食塩(または食塩感受性)とCKD

    第38回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

  • 家庭血圧と室温のテレモニタリングから明らかとなった夏季の室温上昇と腎機能低下との関連

    第45回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

  • CKD、高血圧、糖尿病有病率は透析発症地域差に関連する

    第60回日本透析医学会学術集会・総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

  • バゾプレッシン刺激によるアクアポリン2の活性化はGABAB受容体情報伝達機構により調節を受ける

    第58回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

  • 特定健診における尿蛋白陽性率に対する飲酒量と喫煙の影響

    第58回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

  • 特定健診受診者における未治療CKDG3b-G5の実態調査

    第58回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

  • 透析発症マップと慢性腎臓病(CKD)との関連

    第58回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

  • eGFRはBMI 25kg/m2未満で有意に新規脳心疾患発症の予測因子

    第58回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

  • 【専門医関連セッション】日本の内科系専門医制度の現状と将来像

    第88回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年4月

  • 食塩負荷に対する体内アミノ酸代謝の変化は、ラットとヒトとで特徴が異なる

    第88回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年4月

  • 【心腎血管障害に関する神経・液性因子の最新知見】GABA/ドーパミンによる腎交感神経系修飾

    第88回日本内分泌学会学術総会 シンポジウム21 Translational  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年4月

  • 【特別報告】日本の内科系専門医制度の現状と将来像

    第55回日本呼吸器学会学術講演会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年4月

  • 慢性腎臓病・糖尿病・高血圧の重複が脳心発作発症におよぼす影響

    第112回日本内科学会講演会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年4月

  • 第52回日本臨床分子医学会学術集会 開催にあたって

    第52回日本臨床分子医学会学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年4月

  • 内科学における腎臓学と代謝内分泌学の連関

    郡山糖尿病と腎臓を考える会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

  • CKDとしての糖尿病腎症診療

    第27回福島DMスタッフ懇話会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

  • 減塩チャレンジ 個人用尿中Na/K比計とソーシャルネットワーキングサービスを活用した食習慣修正の試み

    第18回福島高血圧研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月

  • CKD対策の現状と課題 最近の研究から展望する健診・医療連携のあり方

    慢性腎臓病と高血圧 浜松学術講演会2015  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月

  • 内科専門医制度の現状と将来展望

    Hokuriku Medical Seminar 内科専門医のために  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月

  • CKDにおける脂質異常の特徴と管理のコツ

    宮崎県内科医会学術講演会 CKDにおける脂質代謝異常と動脈硬化  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月

  • 日本の内科系専門医制度の現状と将来像

    第158回内科懇話会 千葉市医師会内科医会講演会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年1月

  • 内科専門医の将来像と日本専門医機構

    学術講演会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年1月

  • 【ワークショップ1 専門医制度の現状と展望】日本の内科系専門医制度の現状と将来像

    第58回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年

  • 新専門医制度の方向性と今後の課題

    第35回日本レーザー医学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

  • Geographic Difference in the Prevalence of Proteinuria and Albuminuria in Japan: Okinawa versus Ibaraki

    Kidney Week 2014 (ASN)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

  • Annual Decline in Estimated Glomerular Filtration Rate Is a Risk of Cardiovascular Events Independent of Proteinuria

    Kidney Week 2014 (ASN)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

  • The Association between Blood Pressure and Change of Renal Function in a Community-Based Population: A Longitudinal Survey of a Nationwide Cohort in Japan

    Kidney Week 2014 (ASN)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

  • 尿中Na/K比計による測定値は、食塩制限・食塩負荷の状態を正確に反映し、減塩の成否を判断しうる

    第37回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

  • 町づくりを目的としたインセンティブヘルスプロモーションの登録レコードから見る家庭血圧測定行動の現状(UPDATE2)

    第37回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

  • 生活習慣病関連情報基盤への登録情報から可視化したアジルサルタン投与の効果

    第37回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

  • 経鼻内視鏡を用いて診断した下垂体病変の2例

    第17回特定非営利活動法人東北内分泌研究会/第29回日本内分泌学会東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

  • 【日本人間ドック学会・日本腎臓学会合同シンポジウム CKD対策における人間ドックの位置付け】慢性腎臓病(CKD)の発症・進展要因 特定健診受診者コホートにおける解析から

    第55回日本人間ドック学会学術大会   

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

  • 【総会長主導企画3 わが国のCKD疫学研究の集大成】特定健診データから見たCKD発症・進展の要因

    第57回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

  • 特定健康診査による個人リスク評価に基づく、保健指導と連結した効果的なCKD地域医療連携システムの制度設計

    第57回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

  • FROM-J「生活食事指導マニュアル」の有用性に対する検討

    第57回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

  • 5つの健康習慣(禁煙、体重管理、飲酒、運動、食事)は回復性睡眠と関連する 横断観察研究

    第57回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

  • GABA産生酵素(GAD67)減少モデルマウスの血圧関連表現型

    第57回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

  • 2型糖尿病患者における微量アルブミン尿と動脈硬化の関連性

    第57回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

  • 低尿酸血症と腎機能低下との関連 横断観察研究

    第57回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

  • 【総会長主導企画1 東日本大震災の教訓と復興・発展における医師、医学者の役割】大震災からの教訓と復興・発展-司会の言葉-

    第57回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

  • 腎疾患重症化予防のための戦略研究(FROM-J)参加患者の地域特性に関する検討

    第57回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

  • かかりつけ医と腎臓専門医の連携の実際とCKD進展との関連について

    第57回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

  • CKD有病率の地域差には生活習慣病診療実態が関連する

    第57回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

  • ラット近位尿細管におけるGABAA受容体サブユニットの発現様式

    第57回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

  • 連続特定健診結果からみる心臓血管病新規発症率に与えるCKDの影響

    第57回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

  • 【会長講演】全身を診る腎臓学

    第57回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

  • BMIと蛋白尿の関連はU字型を示す 横断および前向き研究から

    第57回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

  • 地域住民における血清尿酸値と腎機能変化の関連

    第57回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

  • 【シンポジウム 専門医が求める総合診療医とは】日本の内科系専門医制度の現状と将来像-総合診療専門医とのかかわり方-

    第2回JADECOM総合診療フォーラム  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

  • 町づくりを目的としたインセンティブヘルスプロモーションの登録レコードから見る家庭血圧測定行動の現状

    第3回日本高血圧学会臨床高血圧フォーラム  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年5月

  • 【シンポジウム 病院総合医関連の認定医/専門医養成プログラムを検討する】日本の内科系専門医制度の現状と将来像

    第5回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年5月

  • 網膜芽細胞腫既往例に発生し、ステロイド合成動態を検討したSertoli Lydig cell tumorの1例

    第87回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月

  • バルプロ酸Naが多嚢胞性卵巣症候群の発症に関与したと思われる2例

    第16回特定非営利活動法人東北内分泌研究会/第28回日本内分泌学会東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月

  • 災害と透析患者-東日本大震災・原発事故後3年の教訓-

    第32回沖縄県人工透析研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

  • 中性脂肪/HDLコレステロール比(TG/HDL-C)は慢性腎臓病(CKD)のリスクと関連する

    第26回腎と脂質研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

  • 一般住民における正常血圧、高血圧前症から高血圧症への進展とCKDリスクの関連 全国規模特定健診データベースの縦断的解析

    第17回福島高血圧研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

  • 学生自らが低塩・高塩食を調理し被験者となった臨床試験の中間報告-食塩摂取量と尿中Na/K比との関係-

    第17回福島高血圧研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

  • 東日本大震災から学ぶ内科学 腎、高血圧、糖尿病

    日本内科学会学術集会第41回内科学の展望  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

  • 若年発症のインスリン依存性ミトコンドリア糖尿病の1例

    日本糖尿病学会第51回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

  • 多量のメトホルミンにより血糖コントロールが良好となったA型インスリン受容体異常症の1例

    日本糖尿病学会第51回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

  • 局在診断に難渋したインスリノーマの1例

    日本糖尿病学会第51回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

  • ケトアシドーシスと甲状腺クリーゼを合併し心停止を来したが救命し得た1型糖尿病の1例

    日本糖尿病学会第51回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

  • 3か月前の他院初診時HbA1c値正常であった重症網膜症合併糖尿病患者の1例

    日本糖尿病学会第51回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

  • The Effect of Pioglitzone on Mitochondrial Biogenesis the Kidney of Dahl Salt Senstive Hypertension Rat

    Kidney Week 2013 (ASN)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

  • Exercise Ameliora Incidence of Proteinuria in a Large Japanese General Population

    Kidney Week 2013 (ASN)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

  • The Association between Serum Uric Acid and Change of Renal Function in a Community Based Population : A Longitudinal Survey of a Nationwide Cohot in Japan

    Kidney Week 2013 (ASN)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

  • Lower Serum Albumin Level Is Associated with Higher Fractional Excretion of Creatinine

    Kidney Week 2013 (ASN)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

  • Regional Differences in Chronic Kidney Disease Prevalence in Japan : A Japanese Nationwide Health-Check Study

    Kidney Week 2013 (ASN)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

  • Dahlラットにおいて、食塩摂取は体内アミノ酸動態に影響を与える

    第36回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

  • 異所性レニン産生腫瘍と診断した縦隔胚細胞性腫瘍の1例

    第36回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

  • 食塩摂取や食塩感受性がヒトとラットの尿中アミノ酸動態に与える影響に関する基礎的検討

    第36回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

  • 一般人口における高血圧と慢性腎臓病(CKD)との関連 特定健診受診者コホートにおける横断的解析

    第36回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

  • 家庭血圧を含むパーソナルヘルスレコードの作成を通した新しい地域づくりの提案

    第36回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

  • 一般人口における慢性腎臓病(CKD)とCKDリスクとの関連 特定健診受診者コホートにおける横断的解析

    第36回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

  • 地域住民の腎機能変化における血圧の影響 全国特定健診データベースから

    第36回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

  • 慢性腎臓病(CKD)にならない工夫、なった時の心得

    第36回日本高血圧学会総会 市民公開講座 血圧を下げて元気で長生き  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

  • ラット腎皮質におけるGABA(A)サブユニットの特徴的な共発現の解析

    第36回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

  • 生活習慣病関連情報基盤と高血圧診療支援システムの開発

    第36回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

  • GABA産生酵素(GAD67)減少モデルマウスの血圧関連表現型

    第36回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

  • 原発性アルドステロン症と甲状腺機能低下症を合併した1例

    15回特定非営利活動法人東北内分泌研究会/第27回日本内分泌学会東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

  • 非結核性抗酸菌症にネフローゼ症候群を合併した1例

    第43回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

  • 腎サルコイドーシスの1例

    第43回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

  • 発症時および再発時に血清IgG4の高値を認めた膜性腎症の1例

    第43回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

  • 肝臓でのGOS2蛋白がインスリン感受性に及ぼす影響についての検討

    2013年東北糖尿病若手研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

  • 血清IgG4値の増減と尿蛋白の増減の経過を追えた膜性腎症の1例

    第200回日本内科学会東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月

  • 局在診断に難渋したインスリノーマの1例

    第2回福島内分泌代謝カンファランス  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月

  • Yacon supplementation reduces plasma FFA and TNF-levels in type 2 diabetes

    45th Annual Scientific Meeting of the Japan Atherosclerrosis Society  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年7月

  • 腹膜透析浸透のための福島医大における展望

    第58回日本透析医学会学術集会・総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

  • Liraglutide Enhances Insulin Sensitivity via Phosphorylation of AMPK in Male Wistar

    73th American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

  • Metformin Sustains the Efficacy of Sitagliptin in Lean Type2 Diabetic Patients

    73th American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

  • Overexpression of Hepatic G0S2 Protein Promotes Hepatic Insulin Resistance in High-Fat-Fed Male Wistar Rats

    73th American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

  • 保存期腎機能低下速度とPD単独継続期間の関連

    第58回日本透析医学会学術集会・総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

  • 皮膚AGE蓄積は慢性血液透析患者の心血管死を予測する

    第58回日本透析医学会学術集会・総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

  • 診断に難渋したミトコンドリア糖尿病の1例

    第16回福島糖尿病フォーラム  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

  • 胃前庭部毛細血管拡張(GAVE)からの出血に対してアルゴンプラズマ焼灼術が有効であった高齢腎不全患者の1例

    第88回福島腎不全研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

  • 抗痙攣薬により加療されていたインスリノーマの1例

    第199回日本内科学会東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

  • Overexpression of adiponectin reduces proteinuria by improving glomerulo-endotherial function in STZ induced diabetic Wistar rat

    26th Annual General Meeting of the European Diabetic Nephropathy Study Group (EDNSG)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

  • リラグルチドのインスリン抵抗性改善作用とその作用機序の検討

    第56回日本糖尿病学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

  • 肝臓でのG0S2蛋白がインスリン感受性に及ぼす影響とその作用機序についての検討

    第56回日本糖尿病学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

  • シタグリプチン長期投与における臨床的検討

    第56回日本糖尿病学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

  • 2型糖尿病患者におけるシダグリプチンからアログリプチンへ切り替えの検討

    第56回日本糖尿病学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

  • 当院におけるリラグルチドを導入した2型糖尿病患者の臨床的検討

    第56回日本糖尿病学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

  • インクレチン関連薬の血糖改善効果とグルカゴン負荷試験についての検討

    第56回日本糖尿病学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

  • 尿毒症物質メチルグリオキサールによる認知機能障害に関する研究

    第56回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

  • 【公開セッション 公的班研究の現状と課題】特定健診による個人リスク評価に基づく、保健指導と連結した効果的な慢性腎臓病医療連携システムの制度設計

    第56回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

  • 健診受診者を念頭にした1日食塩および蛋白摂取量推定法の検討

    第56回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

  • 皮膚AGE蓄積は慢性腎臓病の腎予後を予測する

    第56回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

  • Dahlラットにおける血漿中・尿中アミノ酸プロフィールの特徴.

    第56回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

  • BMIと蛋白尿の関連はU字型を示す

    第56回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

  • 不規則な食習慣と蛋白尿の関連

    第56回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

  • 特定健診コホートにおける、運動習慣の尿蛋白陽性化への影響の検討

    第56回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

  • 慢性腎臓病はIMT出現の危険因子である

    第56回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

  • ラット腎皮質に発現するGABA関連分子のプロフィール

    第56回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

  • 慢性腎臓病におけるフェブキソスタットの腎保護作用

    第56回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

  • ラット腎皮質におけるGABAの産生、放出とその局所作用を司る分子群の同定

    第86回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

  • MEN1に褐色細胞腫を併発し、低血糖がマスクされたインスリン産生膵内分泌腫瘍の1例

    第86回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

  • 3T3-L1 adipocytesにおけるレジスチン、アディポネクチン、TNFαの相互作用についての検討

    第86回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

  • ヤーコンが糖代謝に及ぼす影響についての検討

    第50回日本臨床分子医学会学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

  • GLP-1受容体作動薬がインスリン感受性に及ぼす影響についての検討

    第15回福島動脈硬化Forum  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

  • 慢性腎臓病(CKD)におけるメタボリックシンドローム(MetS)・脂質異常症の実態と意義~特定健診受診者コホートにおける横断的解析~

    第24回腎と脂質研究会   

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

  • GABAの血圧降下作用と腎におけるGABA関連分子

    第16回福島高血圧研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年2月

  • 日本人高血圧患者における、アルブミン尿検査の有用性についての検討

    第16回福島高血圧研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年2月

  • 腎生検後の血腫から巨大腎膿瘍を発症した1例

    第198回日本内科学会東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年2月

  • 電解水透析の作用機序Update 電解水透析が血清アルブミン酸化還元比に及ぼす影響

    第6回電解水透析(EW-HD)研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年2月

  • カリウム摂取による食事性インスリン抵抗性の改善作用とその作用機序についての検討

    第16回日本病態栄養学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年1月

  • 糖尿病腎症により血液透析となった2型糖尿病患者にリラグルチドで血糖管理を行った1例

    第18回福島県糖尿病性腎症研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

  • 非結核性抗酸菌症を合併したminimal change diseaseの1例

    第87回福島腎不全研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

  • IgA腎症のメサンギウム増殖に対する扁摘パルス療法の効果について

    第15回福島腎フォーラム  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

  • NICTH(Non-Islet Cell Tumor Hypoglycemia)を合併した消化管間質腫瘍の1例

    第13回特定非営利活動法人東北内分泌研究会 第25回日本内分泌学会東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

  • 糖尿病ケトシドーシス(DKA)とアルコール性膵炎を契機に診断したクッシング症候群の1例

    日本糖尿病学会第50回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

  • 慢性腎臓病の治療に関する費用分析(日本CKDコホート研究データより)

    第18回日本薬剤疫学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

  • インスリン療法からリラグルチドへの切替えにより重症高血圧が改善した2型糖尿病の1例

    日本糖尿病学会第50回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

  • リラグルチドへ変更し血糖管理が著明に改善したインスリン抗体陽性2型糖尿病患者の1例

    日本糖尿病学会第50回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

  • CKDとしての糖尿病腎性症診療~今、必要なパラダイムシフト~

    日本糖尿病学会第50回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

  • 慢性腎臓病(CKD)としての糖尿病性腎症の診療 必要なパラダイムシフト

    平成24年度日本内科学会生涯教育講演会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

  • マントル細胞リンパ腫を加療され改善したMPGNの1例

    第42回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

  • 腎生検後の血腫から巨大膿瘍を発症したループス腎炎の1例

    第42回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

  • 【災害と血圧を振り返る】震災と慢性腎臓病・透析患者の血圧変動とその要因 福島市、郡山市での検討

    第35回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

  • 食塩感受性高血圧ラットの腎髄質酸化ストレスに対するPioglitazoneの影響

    第35回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

  • 糖尿病性ケトアシドーシス(DKA)を契機に診断されたクッシング症候群の1例

    日本内科学会東北支部主催 第197回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

  • 糖尿病性ケトアシドーシス(DKA)を契機に診断されたクッシング症候群の1例

    第197回日本内科学会東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

  • MRSA感染治療により透析を離脱できた急性腎不全の1例

    第39回東北腎不全研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月

  • 【東日本大震災の経験を踏まえた災害対策‐各県からの現況報告‐】福島県における災害時透析医療の現況と課題

    第39回東北腎不全研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月

  • 糖尿病性ケトアシドーシス(DKA)と急性膵炎を契機に診断されたクッシング症候群の1例

    第1回福島内分泌代謝カンファランス  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月

  • 甲状腺機能亢進症により、上腸間膜動脈症候群を来たした1型糖尿病患者の1例

    第15回福島糖尿病フォーラム  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

  • 維持血液透析(HD)患者における東日本大震災のストレス性血圧上昇と、その機序に関する検討

    第57回日本透析医学会学術集会・総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

  • 東日本大震災における血液透析患者の家庭血圧の変動について

    第57回日本透析医学会学術集会・総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

  • 経過中にマントル細胞リンパ腫を加療され改善したMPGNの1例

    第196回日本内科学会東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

  • アディポネクチン過剰発現は、糖尿病性腎症ラットにおける蛋白尿を減少する

    第55回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

  • 腎性γ-アミノ酪酸(GABA)産生と高血圧モデルラットにおける末梢性GABAergic systemの働き

    第55回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

  • prediabetesは蛋白尿のリスクか 228,778人の特定健康診査データによる検証

    第55回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

  • 【震災関連シンポジウム】腎疾患診療に対する東日本大震災の影響~震災後1年間の動向と今後の課題 災害医療における地域医療連携の意義と展望

    第55回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

  • 特定健診受診者における肝酵素と尿蛋白の関連性の検討

    第55回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

  • 国際的な標準物質から値づけされた血清シスタチンC値により日本人のGFR推算式

    第55回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

  • 血清シスタチンC濃度と各種危険因子の関連性

    第55回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

  • 東日本大震災時の福島市CKD患者における家庭血圧に関する検討

    第55回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

  • IgA腎症のメサンギウム増殖に対する扁摘パルス療法の効果について

    第55回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

  • 高血圧自然発症ラットの腎皮質γ-アミノ酪酸受容体mRNA発現に与える食塩負荷の影響

    第55回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

  • 食塩感受性と高血圧の予測に対する尿中アミノグラムの有効性に関する検討

    第55回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

  • カリウム過剰摂取によるインスリン抵抗性改善作用とその作用機序についての検討

    第55回日本糖尿病学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

  • 糖尿病療養指導士との連携は、糖尿病診療の効率化につながる(糖尿病専門医に対するアンケート調査の結果より)

    第55回日本糖尿病学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

  • 2型糖尿病患者におけるインスリン療法からリラグリチドへの切替えによる検討

    第55回日本糖尿病学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

  • 東日本大震災における福島市周辺における状況

    第55回日本糖尿病学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

  • 2型糖尿病患者におけるシダグリプチンからビルダグリプチン切り替えの検討

    第55回日本糖尿病学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

  • シタグリプチン長期投与例に対する検討

    第55回日本糖尿病学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

  • 末梢性γ-アミノ酪酸の産生と腎GABAergic systemの制御機構に関する検討

    第85回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

  • 2型糖尿病患者におけるインスリン療法からリラグリチドへの切替えによる検討

    第85回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

  • 偶発腫瘍として発見された副腎腫瘍の精査にてクッシング病と診断された2例の治療経過

    第85回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

  • ラット糖尿病性腎症モデルにおけるアディポネクチンの影響

    第49回日本臨床分子医学会学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

  • カリウム摂取は、高脂肪食負荷インスリン抵抗性ラットにおけるインスリン抵抗性を改善する

    第49回日本臨床分子医学会学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

  • 10年前に右副腎、今回は左副腎のコルチゾール産生腫瘍により、いずれもCushing症候群を呈した1例

    第12回特定非営利活動法人東北内分泌研究会 第24回日本内分泌学会東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

  • ピオグリタゾンは食塩感受性高血圧の腎でMn-SODを増加させ酸化ストレスを軽減させる

    第15回福島高血圧研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

  • 体内アミノ酸バランスは、食塩負荷により特徴的に変化する

    第15回福島高血圧研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

  • 慢性腎臓病(CKD)におけるメタボリックシンドローム(MetS)・脂質異常症の実態と意義~特定健診受診者コホートにおける横断的解析~

    第24回腎と脂質研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

  • 2型糖尿病患者におけるヤーコンの糖代謝に及ぼす影響についての検討

    第15回日本病態栄養学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年1月

  • 新たな国民病 慢性腎臓病(CKD)とは?

    いきいき健康講座  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年12月

  • 維持血液透析を導入した血友病Aの1例

    第85回福島腎不全研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年12月

  • ラット糖尿病性腎症モデルにおけるアディポネクチンの影響

    第17回福島県糖尿病性腎症研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年12月

  • 新たな国民病 慢性腎臓病(CKD)とは?

    いきいき健康講座  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

  • 内科医が知っておくべき腎臓と全身臓器とのインターラクション 肝臓と腎臓

    第108回日本内科学会講演会 シンポジウム  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

  • 妊娠14週にネフローゼ症候群を伴う妊娠高血圧腎症様の病態を呈した1例

    第14回福島腎フォーラム  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

  • 高齢にもかかわらず手術を選択したインスリノーマの1例

    日本糖尿病学会第49回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

  • 下垂体腺腫摘出前に判明した糖尿病の1例

    日本糖尿病学会第49回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

  • 甲状腺機能亢進症と上腸間膜動脈症候群を合併した1型糖尿病患者の1例

    日本糖尿病学会第49回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

  • 1型糖尿病合併妊娠の管理にCSIIの使用が有効であった1例

    日本糖尿病学会第49回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

  • 高血圧診療支援に向けた汎用健康情報基盤の構築

    第34回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

  • 高血圧患者における服薬アドヒアランスのアンケート調査による実態調査についての検討

    第34回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

  • 高血圧自然発症ラットにおける、食塩感受性と尿中アミノ酸プロフィール変化の特徴

    第34回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

  • 東日本大震災被災周辺居住地におけるCKD患者の血圧変動についての検討

    第34回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

  • 腎アミロイドーシスによるネフローゼ症候群に合併した原発性マクログロブリン血症の1例

    第41回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

  • 妊娠14週に妊娠高血圧腎症様の病態を呈した1例

    第41回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

  • インスリン治療経過中にアレルギー性肉芽腫性血管炎を発症した1例

    第41回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

  • 末期腎不全への進行に両側腎動脈狭窄が関与したと考えられるIgA腎症の一若年例

    第41回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

  • 肥厚性硬膜炎を合併したMPO-ANCA関連腎炎の1例

    第41回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

  • 免疫抑制療法にDFPPを併用し腎死を免れえた抗GBM抗体関連RPGNの1例

    第41回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

  • カベルゴリン投与により視野障害、内分泌学的所見の改善を認めたプロラクチン・成長ホルモン産生巨大下垂体腺腫の1例

    第11回特定非営利活動法人東北内分泌研究会 第23回日本内分泌学会東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

  • 新たな国民病-あなたの健康を脅かす慢性腎臓病-

    健やかな将来をおくるための県民フォーラム  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

  • 慢性腎臓病(CKD)における脂質治療Update

    Frontier Lipid Forum  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

  • 維持血液透析患者における震災前後の血圧変動について

    第38回東北腎不全研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

  • 知ろう!防ごう!!慢性腎臓病

    福島市健康セミナー  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

  • 腎生検を契機に副腎不全を生じて診断されたSheehan症候群の1例

    第14回福島ホルモンカンファランス  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

  • The mechanisms of improving insulin sensitivity and increasing body weight by PPAR gamma agonists in type 2 diabetic patients

    第43回日本動脈硬化学会総会・学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

  • シックデイを契機に著名な高血糖を呈した糖尿病性ケトアシドーシスを発症した若年男性の1例

    第14回福島糖尿病フォーラム  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

  • 高齢ながら手術療法を選択したインスリノーマの1例

    第14回福島糖尿病フォーラム  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

  • The High Potassium Intake Improves High Fat Diet Induced Insulin Resistance in Male Wistar Rats

    71 th American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

  • 新規TMEM127遺伝子変異が同定された両側副腎褐色細胞腫の1例

    遺伝医学合同学術集会2011 第17回日本家族性腫瘍学会学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

  • ピオグリタゾンは食塩感受性高血圧Dahlラットにおいて酸化ストレスと尿細管の老化を抑制する

    第54回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

  • 今後の特定健康診査・保健指導における慢性腎臓病(CKD)の位置付けに関する検討

    第54回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

  • G蛋白共役型受容体キナーゼ4遺伝子多型と心血管病指標との関連

    第54回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

  • 地域住民の慢性腎臓病における血圧コントロールについて

    第54回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

  • 特定健診受診者における腎臓病既往歴の重要性

    第54回学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

  • 高血圧患者の微量アルブミン尿とeGFRの関連についての検討 Albuminuria-Validation Analysis-Epidemiological Study(AVAE-Study)

    第54回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

  • KDIGOの新しいCKD分類に基づく日本人のCKD頻度

    第54回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

  • 推算GFRよりみる新規CKD出現に寄与する危険因子

    第54回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

  • 高血圧CKD患者における心腎連関指標の特徴

    第54回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

  • MPO-ANCA関連腎炎39例の臨床的検討

    第54回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

  • 東日本大震災における維持透析患者の血圧変動についての検討

    第84回福島腎不全研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

  • PDにおける透析量の指標としてのeGFEの可能性

    第84回福島腎不全研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

  • 脂肪細胞由来液性因子は、筋でのROS産生過剰により基底状態の糖取り込み促進とインスリン抵抗性を惹起する

    第54回日本糖尿病学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

  • 当科通院2型糖尿病患者におけるシタグリプチン投与の影響についての検討

    第54回日本糖尿病学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

  • サブクリニカルクッシング症候群における治療成績について

    第84回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年4月

  • 血漿アルドステロン著明高値の原因として結合蛋白の高値が疑われた高血圧の1例

    第84回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年4月

  • カリウム摂取がインスリン抵抗性に及ぼす影響についての検討

    第84回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年4月

  • MEN1型に合併した異所性GHRH産生膵内分泌腫瘍によるアクロメガリーの1例

    第84回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年4月

  • 服薬アドヒアランスについて-福島地区における実態調査の結果を踏まえて-

    第14回福島高血圧研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年2月

  • 食塩感受性高血圧Dahlラットにおいてピオグリタゾンは酸化ストレスと尿細管の老化を抑制する

    第14回福島高血圧研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年2月

  • 生活習慣を考慮した降圧目標達成状況

    第14回福島高血圧研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年2月

  • 脳梗塞後に高Ca血症クリーゼによる意識障害を来した原発性副甲状腺機能亢進症の1例

    第193回日本内科学会東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年2月

  • High incidence of albuminuria associated with cardiovascular risk factors in Japanese hypertensive patients : Cross-sectional study with a nation-wide internet survey (AVA-E Study)

    The 5th Research Forum on Chronic Kidney Disease  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年2月

  • 急速に増大し治療に難渋したパラガングリオーマの1例

    第20回臨床内分泌代謝Update  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年1月

  • 先端巨大症の耐糖能障害はインスリン分泌能により規定される

    第20回臨床内分泌代謝Update  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年1月

  • 妊娠後期に診断されたMEN2Aの1治験例

    第13回東北家族性腫瘍研究会学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年1月

  • MNA-SFと諸検査指標を複合的に用いた、褥瘡発生予測因子の検討

    第14回日本病態栄養学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年1月

  • CKD(慢性腎臓病)とは

    第31回メディコピア教育講演会シンポジウム 腎臓病 ならない工夫となったときの対処  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年1月

  • 糖尿病性末梢神経障害と腰部脊柱管狭窄症と慢性炎症性脱髄性多発神経炎が合併した1例

    日本糖尿病学会第48回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

  • 脂質異常症を合併した2型糖尿病患者におけるロスバスタチン増量の有効性についての検討

    日本糖尿病学会第48回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

  • 転移巣の縮小にmitotane併用EDP療法が有効であったコルチゾール産生副腎皮質癌の1例

    第9回特定非営利活動法人東北内分泌研究会 第21回日本内分泌学会東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

  • 特発性結節性糸球体硬化症とイムノタクトイド腎症の合併と考えられた1例

    第40回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

  • 高度の間質性腎炎により末期腎不全へ至ったシェーグレン症候群の1例

    第40回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

  • IgG4関連疾患に合併した微小変化型ネフローゼ症候群の1例

    第40回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

  • 高度のネフローゼ症候群を伴った急性糸球体腎炎の1例

    第40回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

  • 急速な腎機能障害の進行をみた非分泌型骨髄腫による軽鎖沈着症の1例

    第40回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

  • The potassium supplementation improves high fat induced insulin resistance in male Wistar rats

    第42回日本動脈硬化学会総会・学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年7月

  • Impairment of insulin sensitivity via reactive oxygen species in muscle cell

    第42回日本動脈硬化学会総会・学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年7月

  • 今後の特定健康診査・保健指導における慢性腎臓病(CKD)の位置付けに関する検討

    第53回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

  • IgA腎症に対するステロイド治療の効果

    第53回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

  • 慢性腎臓病患者における皮膚AGE蓄積と心血管病の関連について

    第53回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

  • 糖尿病患者における皮膚AGE蓄積は腎機能および血管合併症に関連する

    第53回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

  • Adipocytes Impair Insulin Sensitivity Via Reactive Oxygen Species in Muscle Cells

    70 th American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

  • The Mechanisms by Which Two Kinds of PPAR Gamma Agonists Improve Insulin Sensitivity and Increases Body Weight in Type 2 Diabetic Patients

    70 th American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA),  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

  • 2型糖尿病患者におけるピオグリタゾンによるインスリン抵抗性改善効果と体重増加についての検討

    第53回日本糖尿病学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年5月

  • Renal Na+/Ca2+ exchanger (NCX) inhibition alters blood pressure and water metabolism but not urinary calcium in rats

    The Kidney and the Vascular System : Emerging Culprits in Pathogenesis and Advances in Therapy  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年4月

  • The regulation of renal Na+/Ca2+ exchanger and distal Ca2+ transporters in rats on normal and high salt diet

    The Kidney and the Vascular System : Emerging Culprits in Pathogenesis and Advances in Therapy  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年4月

  • Association between the metabolic syndrome and chronic kidney disease in Japanese adults

    The Kidney and the Vascular System : Emerging Culprits in Pathogenesis and Advances in Therapy  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年4月

  • 2型糖尿病患者におけるピオグリタゾンによるインスリン抵抗性改善効果と体重増加についての検討

    第83回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

  • 成人成長ホルモン分泌不全症患者における成長ホルモン補充療法の骨代謝に与える影響

    第83回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

  • プレミネント(ロサルタン・ヒドロクロロチアジド配合錠)からミコンビAP(テルミサルタン・ヒドロクロロチアジド配合錠)への切り替えによる効果

    第33回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

  • 食塩負荷によるラット腎Ca2+輸送機構の変化

    第33回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

  • 高血圧性腎硬化症の臨床指標ならびに腎組織障害と腎機能低下速度の関連

    第33回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

  • 既治療高血圧患者に対する、直接的レニン阻害薬アリスキレン追加投与の効果に関する検討

    第33回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

  • Na+/Ca2+交換輸送体阻害薬(SEA0400)のラット腎皮質内投与が、電解質動態および血圧・腎機能に与える影響 血中・尿中Ca不変・血清リン低下、血圧上昇に反し尿蛋白が減少する

    第33回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

  • 高食塩食負荷肥満高血圧ラットにおいて、フェノフィブラートは糖脂質代謝への影響と独立して腎保護作用を示した

    第33回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

  • 肥満高血圧ラットにおいて、高食塩負荷はピオグリタゾンによる糖代謝改善作用と腎保護作用を消失させた

    第33回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

  • 食塩感受性高血圧患者における減塩および利尿剤投与の効果(G蛋白共役型受容体キナーゼ4型遺伝子多型を用いた検討)

    第33回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

  • 血中アミノ酸分析による栄養障害の定量的評価と、有褥瘡患者に対するアルギニン補充療法の意義に関する検討

    第25回日本静脈経腸栄養学会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年2月

  • 術後ミトタンおよびEDP療法にて転移巣の縮小を認めた副腎皮質癌(Cushing症候群)の一例

    第18回東北腎研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年2月

  • 悪性高血圧に伴う腎障害と血栓性微小血管障害

    第11回福島高血圧合併症研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年1月

  • 糖尿病患者におけるピオグリタゾンのインスリン抵抗性改善と体重増加についての検討

    第44回日本成人病生活習慣病学会学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年1月

  • 2型糖尿病患者におけるテルミサルタンのインスリン抵抗性改善効果についての検討

    第44回日本成人病生活習慣病学会学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年1月

  • 2型糖尿病患者におけるヤーコンの糖・脂質代謝に及ぼす影響についての検討

    第44回日本成人病生活習慣病学会学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年1月

  • 日本の内科系専門制度が進むべき道-総合医のあるべき姿も含めて- 内科専門医養成と高度専門診療のあり方

    第107回日本内科学会学術講演会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2010年

  • 入院中に発症した顔面神経麻痺に対してステロイド治療が奏功した1型糖尿病患者の1例

    日本糖尿病学会第47回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

  • 急性リンパ球性白血病の化学療法施行中に糖尿病性ケトアシドーシスを発症した1例

    日本糖尿病学会第47回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

  • 腎盂腎炎から敗血症をきたしたが救命可能であった2型糖尿病の1例

    日本糖尿病学会第47回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

  • 慢性骨髄単球性白血病に対する化学療法中に腎不全の急性増悪をきたした1例

    第39回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

  • マグネシウムの補充が著効したアルコール依存症に伴う低カリウム血症の1例

    第39回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

  • G蛋白質共役型受容体キナーゼ4遺伝子多型がロサルタンまたはロサルタン/ヒドロクロロサイアザイド配合薬の降圧効果に与える影響の検討

    第32回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

  • 肺腎症候群を呈した抗BPI抗体陽性p-ANCA関連糸球体腎炎の1例

    第39回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

  • 著明な皮膚掻痒を契機に診断されたSenior-Loken syndromeの一成人例

    第39回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

  • MRSA関連腎炎により急性腎障害を呈した1例

    第39回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

  • 高血圧関連遺伝子多型とARBS単剤の降圧効果との関連

    第32回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

  • 健常成人における、高血圧関連遺伝子多型と動脈硬化指標に関する研究(G蛋白質共役型受容体キナーゼ4遺伝子多型はNT-proBNP濃度と関連する)

    第32回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

  • Wistar-Kyotoラットにおいて、高食塩負荷は血圧変化を伴わずにインスリン抵抗性および酸化ストレスを増加させ、標的臓器障害を惹起する

    第32回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

  • International Session:ChREBP promotes ERK phoshorylation through the crosstalk between cyclic mechanical strain and high glucose in mesangial cells

    第32回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

  • 腎生検により病理学的に診断された腎硬化症の臨床的特徴

    第32回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

  • 降圧目標の達成状況と降圧薬の処方状況に関する縦断的評価〜Fukushima Research of Hypertension(FRESH)より〜

    第32回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

  • Cyclic Mechamical Strain Increases ChREBP mRNA in Rat Mesangial Cells, a Possible Mechanism of Crosstalk between High Blood Pressure and High Glucose

    Annual Meeting, American Society of Nephrology (ASN)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

  • Renoprotective Effect of Pioglitazone in Advanced Chronic Kidney Disease with Diabetes

    Annual Meeting, American Society of Nephrology (ASN)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

  • Beneficial Effects of Pioglitazone is Diminished in SHR/NDmcr-cp(cp/cp) on High-Salt Diet

    Annual Meeting, American Society of Nephrology (ASN)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

  • Excess Dietary Sodium Chloride Induces Insulin Resistance and Oxidative Stress without Changes in Blood Pressure in Wistar-Kyoto Rats

    Annual Meeting, American Society of Nephrology (ASN)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

  • 敗血症性ショックに対しエンドトキシン吸着療法を含む集約的治療が奏功した1例

    日本内科学会東北支部主催 第189回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

  • 糖尿病の加療経過中に診断しえた地中海熱の1例

    日本内科学会東北支部主催 第189回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

  • 3T3-L1脂肪細胞においてET-1はETA-受容体を介するレジスチン分泌を増加させることによりインスリン抵抗性の原因となる

    第41回日本動脈硬化学会総会・学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

  • 2型糖尿病患者におけるピオグリタゾンのインスリン感受性に対する改善作用と体重増加作用のメカニズム

    第41回日本動脈硬化学会総会・学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

  • STZ誘発性糖尿病Wistarラットにおいてアデノウイルスを用いたアディポネクチン慢性発現は早期糖尿病性腎症を改善する

    第41回日本動脈硬化学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

  • 腹痛および発熱により発見された副腎神経鞘腫の1例

    日本内科学会東北支部主催 第188回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

  • 慢性維持透析患者の脂質異常症に対するHMGCoA還元酵素阻害薬の効果

    第54回日本透析医学会学術集会・総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

  • IgA腎症予後良好/比較的良好群患者への治療効果

    第52回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

  • CKD患者におけるピオグリタゾンの腎保護作用についての検討

    第52回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

  • IgA腎症予後不良/比較的不良群患者への治療効果

    第52回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

  • IgA腎症患者における皮膚AGE蓄積の検討

    第52回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

  • IgA腎症における半月体形成症例の特徴

    第52回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

  • CKD(慢性腎臓病)の発症率に対するメタボリックシンドロームの関連性

    第52回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

  • Adenovirus-Mediated Chronic Expression of Adiponectin Improves Early Stage Diabetic Nephropathy in STZ Induced Diabetic Wistar Rats

    69 th American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

  • The Mechanisms by Which Pioglitazone Improves Insulin Sensitivity and Increases Body Weight in Patients with Type 2 Diabetes Mellitus

    69 th American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

  • ET-1 Causes Insulin Resistance Due to Increase of Resistin Secretion through ETA-Receptor in 3T3-L1 Adipocytes

    69 th American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

  • STZ糖尿病ラットにおけるアディポネクチンの糖尿病性腎症に及ぼす影響についての検討

    第52回日本糖尿病学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年5月

  • ヤーコンが2型糖尿病患者の糖・脂質代謝に及ぼす影響についての検討

    第52回日本糖尿病学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年5月

  • エンドセリン-1の3T3-L1脂肪細胞からレジスチン分泌に及ぼす影響とその作用機序

    第52回日本糖尿病学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年5月

  • 当科におけるNPHインスリンからデテミルへの切替えによる検討

    第52回日本糖尿病学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年5月

  • 心血管イベント二次予防の2型糖尿病患者におけるアンジオテンシン受容体拮抗剤(ARB)の尿アルビミン,PWVに対する効果

    第52回日本糖尿病学会年次学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年5月

  • 非肥満多嚢胞性卵巣症候群患者の内分泌学的特徴とインスリン抵抗性

    第82回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年4月

  • 当科における多発性内分泌腺腫症1型30例の検討

    第82回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年4月

  • 2型糖尿病患者におけるヤーコンの糖・脂質代謝に及ぼす影響についての検討

    第82回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年4月

  • 当科における最近の副腎手術例の検討

    第82回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年4月

  • 原発性アルドステロン症診断におけるACTH負荷静脈サンプリングの意義

    第82回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年4月

  • コハク酸脱水素酵素遺伝子変異が同定されたパラガングリオーマの2例

    第82回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年4月

  • Skin-autofluorescence in chronic kidney disease : a possible marker for arteriosclerotic risk in Japanese end-stage renal disease patients

    The 3rd Research Forum on Chronic Kidney Disease  

      詳細を見る

    開催年月日: 2009年2月

  • 非糖尿病性の結節性病変を伴う糸球体硬化症を来たした1例

    第38回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

  • 高血圧治療ガイドライン目標値と外来血圧値との差異や降圧目標未達成に関連する要因の季節性の変動を考慮した検討 Fukushima Research of Hypertension(FRESH)

    第31回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

  • Preminentは確実な降圧効果を発揮し、telmisartanへのサイアザイド様利尿薬追加投与よりも高い認容性を示した

    第31回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

  • 高齢者の診療ガイドライン 慢性腎臓病(CKD)の診療ガイド

    第50回日本老年医学会学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

  • 慢性腎臓病と危険因子重複および尿中8-OHdGとの関連性

    第51回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

  • 皮膚AutofluorescenceはCKD患者の腎予後予測因子となり得るか?

    第51回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

  • 【特別企画 わが国におけるCKD対策の新たな展開】CKDスクリーニング・早期発見-特定検診との関連-

    第51回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

  • タボリックシンドロームと慢性腎臓病

    第37回日本内科学会四国支部生涯教育講演会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年12月

  • 過体重と糖尿病発症との関連

    日本糖尿病学会第45回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

  • 足壊疽発症まで放置された糖尿病の1例

    日本糖尿病学会第45回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

  • Renal Cortical Infusion of G Protein-Coupled Receptor Kinase 4 and Angiotensin AT1 Receptor Antisense Oligolucleotides Decrease Blood Pressure and Increase Sodium Excretion in Rats

    Annual Meeting, American Society of Nephrology (ASN)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

  • Unstable Blood Glucose Accelerates Glomerular Matrix Accumulation in Early Diabetic Nephropathy (DN) of Rats

    Annual Meeting, American Society of Nephrology (ASN)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

  • Increased Skin-Autofluorescence Is an Independent Risk Factor for Arteriosclerotic Diseases in Japanese Hemodialysis Patients

    Annual Meeting, American Society of Nephrology (ASN)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

  • High Glucose Stimulation Potentiates Strain-Induced ERK Phosphorylation Via ChREBP Activation Leading to the Induction of MEK Partner 1 in Rat Mesangial Cell

    Annual Meeting, American Society of Nephrology (ASN)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

  • Dietary Perilla-Seed Oil Supplement Ameliorates IgA Nephropathy through a Suppressive Effect of TGF-beta Gene Expression in Mice

    Annual Meeting, American Society of Nephrology (ASN)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

  • 生活習慣病についてもっと知ろう-生きがいのある老後のために-

    いわき市医師会 第29回市民公開講座  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年10月

  • テルミサルタンの糖代謝と脂質代謝異常に及ぼす影響に関する検討

    第30回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年10月

  • 食塩感受性は、交感神経活性上昇を伴ってインスリン抵抗性増強に関与する

    第30回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年10月

  • グルコース刺激は、Carbonhydrate-responsive element-binding protein(ChREBP)の活性化によるMP1発現上昇を介して、機械的伸展刺激によるERKリン酸化を増強する

    第30回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年10月

  • アンジオテンシンIIIはアンジオテンシンIIタイプ1、タイプ2受容体と独立としたアルドステロン分泌刺激経路を有する

    第30回日本高血圧学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年10月

  • 慢性腎臓病(CKD)の意義と治療戦略-薬剤師と医師の連携に向けて-

    第17回日本医療薬学会年会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年9月

  • Body mass index is an important risk factor for developing type 2 diabetes in Japanese

    43th annual meting, European Association for the Study of Diabetes (EASD)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年9月

  • Salt sensitivity is associated with insulin resistance, sympathetic overactivity in human essential hypertension

    43th annual meting, European Association for the Study of Diabetes (EASD)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年9月

  • Renin-Angiotensin System(RAS) is Closely Linked to Oxidative Stress and Inflammation Involved in Progression of Renal Failure and Cardio-vascular Events in Chronic Kidney Disease(CKD)

    第39回日本動脈硬化学会総会・学術集会 国際シンポジウム-酸化ストレスサミット-  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年7月

  • Yacon Diet Improves Hepatic Insulin Sensitivity via Reduction of TRB3 Expression in Zuker fa/fa Rats

    67th Scientific Sessions, American Diabetes Association (ADA)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年6月

  • IgA腎症でのステロイド療法によるCTGFのヒト腎組織でのmRNAの発現への影響

    第50回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年5月

  • 慢性腎臓病対策を進めるために〜地域での取り組みから学ぶこと〜司会の言葉

    第50回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年5月

  • 高血圧性腎障害における安静時血漿レニン活性、アルドステロン濃度の関与

    第50回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年5月

  • IgA腎症患者のステロイド反応性はPAI-1遺伝子多型により違いがある

    第50回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年5月

  • 【男女で育む腎臓学会の未来像】専門医、指導医システムの学会の現状

    第50回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年5月

  • MEN1型に合併した胸腺腫瘍の1治験例

    第2回特定非営利活動法人 東北内分泌研究会総会 第14回日本内分泌学会東北地方会(旧第59回東北内分泌研究会)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年4月

  • 糖尿病・メタボリックシンドロームの治療

    市民公開講座 いま気になる病気の話とくすりの未来  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年4月

  • 高血圧を克服しよう!なった時はどうする?

    市民公開講座  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年3月

  • Is vascular endothelial cell growth factor (VEGF) involved in the pathogenesis of diabetic nephropathy?

    The 5th Korea-Japan Nephrology Forum  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年3月

  • 糖尿病性ケトアシドーシスを契機に肝膿腫が発見された糖尿病の1例

    日本糖尿病学会第44回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年11月

  • 糖尿病性腎症にループス腎炎が合併した1例

    第36回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年11月

  • 異なる臨床経過をたどった糖尿病性腓骨麻痺の2例

    日本糖尿病学会第44回東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年11月

  • タクロリムスが効果的であった難治性微小変化型ネフローゼ症候群の1例

    第36回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年11月

  • クローン病急性増悪後に急速進行性糸球体腎炎症候群(RPGN)を呈したIgA腎症の一例

    第36回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年11月

  • 腹膜透析を長期継続後に中止し,3年後に再開して発症した被嚢性腹膜硬化症(EPS)の1例

    第36回日本腎臓学会東部学術大会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年11月

  • ヤーコンの糖代謝に及ぼす影響についての検討

    第38回日本動脈硬化学会総会・学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年7月

  • 腹膜透析を15年間継続し中止した後,3年後に再開して発症した被嚢性腹膜硬化症(EPS)の1例

    第179回日本内科学会東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年6月

  • Olmesartanは,mesangial cellにて,伸展刺激によるAT1受容体とNADPH oxidaseの活性化をアゴニスト非依存的に抑制する

    第49回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年6月

  • 司会の言葉「腎疾患治療戦略と脂質管理」

    第49回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年6月

  • 慢性糸球体腎炎に対する植物性n-3不飽和脂肪酸の効果

    第49回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年6月

  • 日本人におけるMDRD式の係数

    第49回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年6月

  • IgA沈着を伴わないメサンギウム増殖性腎炎の臨床上の特徴

    第49回日本腎臓学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年6月

  • Adiponectin Improves Free-Fatty Acid-Induced Insulin Resistance in Estrogen-Deficient, Insulin Resistant Female Wistar Rats

    66th scientific sessions, American Diabetes Association (ADA)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年6月

  • The Interaction among Resistin, TNF-alpha, and Adiponectin on Glucose Transport in 3T3-L1 Adipocytes

    66th scientific sessions, American Diabetes Association (ADA)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年6月

  • 食物依存性運動誘発アナフィラキシーを合併していた糖尿病患者の1例

    第49回日本糖尿病学会年次集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年5月

  • レジスチンにおける培養と平滑細胞増殖作用とピオグリタゾンによる影響についての検討

    第49回日本糖尿病学会年次集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年5月

  • インスリン療法もしくはSU剤使用にても血糖コントロール不良な2型糖尿病患者におけるピオグリタゾンの臨床検討

    第49回日本糖尿病学会年次集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年5月

  • 3T3-L1脂肪細胞とC2C12筋細胞のco-cultureにおける糖取り込みへの影響についての検討

    第49回日本糖尿病学会年次集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年5月

  • コルチゾール測定法の相違がデキサメサゾン抑制試験の結果判定に及ぼす影響

    第79回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年5月

  • 当科での原発性アルドステロン症診断における副腎静脈サンプリングの意義と問題点

    日本内分泌学会雑誌(第79回日本内分泌学会学術総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年5月

  • 長期腹膜透析中止後に発症したEPSの1例

    第17回東北腹膜透析カンファランス  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年4月

  • 両側副腎腫瘍によるクッシング症候群の1例

    第12回日本内分泌学会東北地方会(第57回東北内分泌研究会)  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年4月

  • 高血圧自然発症ラットにおける腎AT1受容体の役割(AT1受容体アンチセンスオリゴヌクレオシドを用いた検討)

    第9回福島動脈硬化Forum  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年4月

  • 生活習慣病についてもっと知ろう-生きがいある老後のために-

    市民公開講座 生活習慣病を考える健康フォーラム  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年3月

  • 糖尿病未発症の自己免疫性甲状腺疾患における膵島自己抗体陽性率(第2報)

    第19回東北甲状腺談話会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年3月

  • 食塩感受性高血圧と遺伝子多型の関連

    第9回福島高血圧研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年3月

  • 福島高血圧多施設実態調査の概要

    第9回福島高血圧研究会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年3月

  • 尿崩症罹患5年後分娩を契機に下垂体前葉炎を合併した1例

    第17回臨床内分泌代謝Update  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年3月

  • 運動後急性腎不全を契機に発見された腎性尿酸血症の1例

    第178回日本内科学会東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年2月

  • pulmonary pleomorphic(spinsle)cell carcinomaの1剖検例

    第178回日本内科学会東北地方会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年2月

  • MEN1型に合併した副腎病変について

    第8回東北家族性腫瘍研究会学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2005年1月

▼全件表示

受賞

  • 日本医師会医学研究助成

    受賞年月:1991年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 難病医学研究財団研究助成

    受賞年月:1989年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国