医学部(臨床医学系) 病理病態診断学講座 教授

2020/06/23 更新
博士(医学) ( 福島県立医科大学 )
小児腫瘍、横紋筋肉腫、Bリンパ腫
ライフサイエンス / 人体病理学 / 人体病理学
福島県立医科大学 教授
2017年2月 - 現在
福島県立医科大学 教授
2017年2月 - 現在
日本小児病理研究会
日本小児病理研究会 総務幹事
2013年9月 - 2017年9月
日本小児病理研究会 幹事
Wine cup stoma anastomosis after extended sleeve lobectomy for central-type squamous cell lung cancer.
Higuchi M, Watanabe M, Endo K, Oshibe I, Soeta N, Saito T, Hojo H, Suzuki H
Journal of cardiothoracic surgery 14 ( 1 ) 36 2019年2月
Igarashi R, Irisawa A, Bhutani MS, Cazacu IM, Shibukawa G, Sato A, Yamabe A, Maki T, Yoshida Y, Yamamoto S, Ikeda T, Hojo H
Gastroenterology research and practice 2019 5810653 2019年( ISSN:1687-6121 )
Brief report on similar mutational changes in neurofibromatosis type 2 gene in minute pulmonary meningothelial-like nodule and meningioma of the central nervous system.
Higuchi M, Watanabe M, Inoue T, Yamaura T, Suzuki T, Saito M, Niitsuma K, Endo K, Oshibe I, Soeta N, Saito T, Hojo H, Munakata M, Suzuki H
Oncotarget 9 ( 89 ) 36012 - 36016 2018年11月
A Case of Obstructive Jaundice Caused by Metastasis of Ovarian Cancer to the Duodenal Major Papilla
Yusuke Takasaki, Atsushi Irisawa, Goro Shibukawa,Ai Sato, Yoko Abe, Akane Yamabe, Noriyuki Arakawa, Takumi Maki,Yoshitsugu Yoshida, Ryo Igarashi, Shogo Yamamoto,Tsunehiko Ikeda, Nobutoshi Soeta, Takuro Saito, and Hiroshi Hojo
Clinical Medicine Insights: Case Reports 2018年8月
Histological Comparison of Cold versus Hot Snare Resections of the Colorectal Mucosa.
Takayanagi D, Nemoto D, Isohata N, Endo S, Aizawa M, Utano K, Kumamoto K, Hojo H, Lefor AK, Togashi K
Diseases of the colon and rectum 61 ( 8 ) 964 - 970 2018年8月( ISSN:0012-3706 )
Lung parenchymal involvement of primary bone marrow follicular lymphoma: a rare case study.
Minemura H, Hojo H, Saito M, Nikaido T, Suzuki T, Niitsuma K
Respirology case reports 6 ( 3 ) e00302 2018年4月
Case Report of a Small Gastric Neuroendocrine Tumor in a Deep Layer of Submcosa With Diagnosis by Endoscopic Ultrasound-Guided Fine-needle Aspiration and Treatment With Laparoscopic and Endoscopic Cooperative Sugery
Ryo I*、Atushi I*、Goro S*、Nobutoshi S*、Ai S*、Akane Y*、Mariko F*、Noriyuki A*、Yoshitugu Y*Tsunehiko Ikeda,Yoko A*、Takumi M*、Shogo Yamamoto,Ikurou O*、Takurou S*、Hiroshi H*.
Clinical Medicine lnsight:Case Reports 2018年1月
Case Report of a Small Gastric Neuroendocrine Tumor in a Deep Layer of Submucosa With Diagnosis by Endoscopic Ultrasound-Guided Fine-Needle Aspiration and Treatment With Laparoscopic and Endoscopic Cooperative Surgery.
Igarashi R, Irisawa A, Shibukawa G, Soeta N, Sato A, Yamabe A, Fujisawa M, Arakawa N, Yoshida Y, Ikeda T, Abe Y, Maki T, Yamamoto S, Oshibe I, Saito T, Hojo H
Clinical medicine insights. Case reports 11 1179547617749226 2018年
Quantitative validation of nicotine production in tea (Camellia sinensis L.).
Ikka T, Yamashita H, Kurita I, Tanaka Y, Taniguchi F, Ogino A, Takeda K, Horie N, Hojo H, Nanjo F, Morita A
PloS one 13 ( 4 ) e0195422 2018年
Simultaneous Gastric Metastasis From Renal Cell Carcinoma: A Case Report and Literature Review.
Arakawa N, Irisawa A, Shibukawa G, Sato A, Abe Y, Yamabe A, Takasakia Y, Yoshida Y, Maki T, Igarashi R, Yamamoto S, Ikeda T, Hojo H
Clinical medicine insights. Case reports 11 1179547618775095 2018年
A Case of Obstructive Jaundice Caused by Metastasis of Ovarian Cancer to the Duodenal Major Papilla.
Takasaki Y, Irisawa A, Shibukawa G, Sato A, Abe Y, Yamabe A, Arakawa N, Maki T, Yoshida Y, Igarashi R, Yamamoto S, Ikeda T, Soeta N, Saito T, Hojo H
Clinical medicine insights. Case reports 11 1179547618791571 2018年
Endoscopic Mucosal Resection Performed Underwater for Nonampullary Duodenal Epithelial Tumor: Evaluation of Feasibility and Safety.
Shibukawa G, Irisawa A, Sato A, Abe Y, Yamabe A, Arakawa N, Takasaki Y, Maki T, Yoshida Y, Igarashi R, Yamamoto S, Ikeda T, Hojo H
Gastroenterology research and practice 2018 7490961 2018年( ISSN:1687-6121 )
大腸鋸歯状病変の診断と治療 SSA/P発生部位における形態学的特徴と分子生物学的発癌経路の検討
*隈元 謙介(福島県立医科大学会津医療センター附属病院 小腸・大腸・肛門科), *愛澤 正人, *根本 大樹, *高柳 大輔, *五十畑 則之, *歌野 健一, *渡部 晶之, *押部 郁朗, *添田 暢俊, *齋藤 拓朗, *北條 洋, *遠藤 俊吾, *冨樫 一智
日本大腸肛門病学会雑誌(0047-1801) 70 ( 抄録 ) A47 2017年9月( ISSN:0047-1801 )
びまん性紅斑を初発症状として呈したintravascular large B-cell lymphomaの1例
鈴木 重行, 角田 三郎, 北條 洋, 江川 雅巳
臨床皮膚科 71 ( 9 ) 701 - 704 2017年8月( ISSN:0021-4973 )
本研究会が提唱する診断基準によるsessile serrated adenoma/polypの検討
*根本 大樹(福島県立医科大学会津医療センター 小腸大腸肛門科),* 歌野 健一,* 五十畑 則之,* 隈元 謙介, *遠藤 俊吾, *根本 鉄太郎, *楡井 東, *押部 郁朗, *添田 暢俊, *斎藤 拓朗, *北條 洋, *冨樫 一智
日本大腸肛門病学会雑誌(0047-1801) 70 ( 2 ) 111 2017年2月( ISSN:0047-1801 )
Lectin inhibits antigen-antibody reaction in a glycoform-specific manner: Application for detecting α2,6sialylated-carcinoembryonic antigen.
Ito H, Hoshi K, Osuka F, Gotoh M, Saito T, Hojo H, Suzuki R, Ohira H, Honda T, Hashimoto Y
Proteomics 16 ( 24 ) 3081 - 3084 2016年12月( ISSN:1615-9853 )
【小児固形がんの最新のトピックス】 中央病理診断の役割
田中 祐吉, 中澤 温子, 北條 洋
小児外科 48 ( 11 ) 1145 - 1149 2016年11月( ISSN:0385-6313 )
会津医療センターにおける骨髄検査の実際 臨床検査技師に求められる役割
芳賀徹, 柳妙子, 志賀永一, 渡部文彦, 平野常邦, 北條洋, 角田三郎, 大田雅嗣
福島医学雑誌(0016-2582)66巻3号 Page137(2016.09) 66 ( 3 ) 137 2016年9月
Rare condition of needle tract seeding after EUS-guided FNA for intraductal papillary mucinous carcinoma.
Yamabe A, Irisawa A, Shibukawa G, Hoshi K, Fujisawa M, Igarashi R, Sato A, Maki T, Hojo H
Endoscopy international open 4 ( 7 ) E756 - 8 2016年7月( ISSN:2364-3722 )
【軟部腫瘍:変化する疾患概念】 紡錘(形)細胞型・硬化型横紋筋肉腫
北條 洋
病理と臨床 34 ( 6 ) 572 - 583 2016年6月( ISSN:0287-3745 )
Primary dumbbell-shaped epidural myxoid liposarcoma of the thoracic spine: A case report and review of the literature.
Kaneuchi Y, Hakozaki M, Yamada H, Tajino T, Watanabe K, Otani K, Hojo H, Hasegawa T, Konno S
Oncology letters 11 ( 2 ) 1421 - 1424 2016年2月( ISSN:1792-1074 )
原発性皮膚CD8陽性進行性表皮向性細胞傷害性T細胞リンパ腫の分子遺伝学的および細胞遺伝学的分析(Molecular genetic and cytogenetic analysis of a primary cutaneous CD8-positive aggressive epidermotropic cytotoxic T-cell lymphoma)
Kato Keisuke, Oh Yukiko, Takita Junko, Gunji Yuji, Kobayashi Chie, Yoshimi Ai, Nakao Tomohei, Noma Mio, Koike Kazutoshi, Morimoto Akira, Iijima Shigeko, Hojo Hiroshi, Tsuchida Masahiro
International Journal of Hematology 103 ( 2 ) 196 - 201 2016年2月( ISSN:0925-5710 )
Rare condition of needle tract seeding after EUS-guided FNA for intraductal papillary mucinous carcinoma.
2. Yamabe A, Irisawa A, Shibukawa G, Hoshi K, Fujisawa M, Igarashi R, Sato A, Maki T, Hojo H.
Endosc Int Open. 4 ( 7 ) 756 - 758 2016年
Lectin inhibits antigen-antibody reactioon in a glycoform-specific manner: Application for detecting alpha2,6sialylated-carcinoembryonic antigen
Ito Hiromi*, Hoshi Kyoka*, Osuka Fumihiko*, Gotoh Mitsukazu*, Saito Takuro*, Hojo Hiroshi*, Suzuki Rei*, Ohira Hiromasa*, Honda Takashi*, Hashimoto Yasuhiro*
PROTEOMICS 16 ( 24 ) 3081 - 3084 2016年
Lectin inhibits antigen-antibody reactioon in a glycoform-specific manner: Application for detecting alpha2,6sialylated-carcinoembryonic antigen.
1. Ito Hiromi, Hoshi Kyoka, Osuka Fumihiko, Gotoh Mitsukazu, Saito Takuro, Hojo Hiroshi, Suzuki Rei, Ohira Hiromasa, Honda Takashi, Hashimoto Yasuhiro.
Proteomics. 16 ( 24 ) 3081 - 3084 2016年
骨病変により発症し、double-hit lymphomaが疑われた一例
*山田 匠希(福島県立医科大学会津医療センター 血液内科*鈴木 美香, *大田雅嗣,*角田三郎、*北條洋
福島医学雑誌(0016-2582)65巻4号 Page264(2015.12) 65 ( 4 ) 264 2015年12月
Secondary neuroendocrine tumor after allogeneic bone marrow transplantation.
Tamura S, Ishida H, Naito T, Kondo O, Inoue M, Kawa K, Kawabata K, Hojo H, Ouchi K, Imamura T
Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society 57 ( 6 ) 1178 - 81 2015年12月( ISSN:1328-8067 )
同種骨髄移植後の二次的神経内分泌腫瘍(Secondary neuroendocrine tumor after allogeneic bone marrow transplantation)
Tamura Shinichi, Ishida Hiroyuki, Naito Takeshi, Kondo Osamu, Inoue Masami, Kawa Keisei, Kawabata Kenji, Hojo Hiroshi, Ouchi Kazutaka, Imamura Toshihiko
Pediatrics International 57 ( 6 ) 1178 - 1181 2015年12月( ISSN:1328-8067 )
胆嚢穿通をきたした先天性胆道拡張症の1例
中山 馨, 伊勢 一哉, 清水 裕史, 山下 方俊, 石井 証, 北條 洋, 後藤 満一
日本小児外科学会雑誌 51 ( 5 ) 910 - 916 2015年8月( ISSN:0288-609X )
骨軟化症の精査で発見された左膝窩部皮下組織Phosphaturic mesenchymal tumorの1例
川名聡、島貫聡美、北條洋、元井亨、福本誠二、阿部正文、橋本優子
診断病理 32 ( 2 ) 141 - 145 2015年
血管内大細胞型B細胞リンパ腫の1例
鈴木 重行*(会津医療センター), 角田 三郎*, 北條 洋*
日本皮膚科学会雑誌 124 ( 8 ) 1579 2014年7月
体幹部皮疹の生検により診断を得た血管内大細胞リンパ腫の1例
三澤 恭平*(会津医療センター 血液内科), 牧 匠*, 小山 大輔, 角田 三郎*, 大田 雅嗣*, 北條 洋*
福島医学雑誌 64 ( 2 ) 99 2014年6月
IgG4関連眼疾患を既往にもつDLBCLの1例
前田 亜希子*(福島県立医科大学会津医療センター 血液内科), 大田 雅嗣*, 角田 三郎*, 三澤 恭平*, 北條 洋*, 野地 秀義*, 池田 和彦*
福島医学雑誌 64 ( 1 ) 57 - 58 2014年3月
Overexpression of cyclooxygenase-2 in malignant peripheral nerve sheath tumor and selective cyclooxygenase-2 inhibitor-induced apoptosis by activating caspases in human malignant peripheral nerve sheath tumor cells.
HAKOZAKI,Michiyuki*,TAJINO,Takahiro*,KONNO,Shinichi*,KIKUCHI,Shinichi*,YAMADA,Hitoshi*,YANAGISAWA,Michiro,NISHIDA,Jun,NAGASAWA,Hiroyuki,TSUCHIYA,Takashi,OGOSE,Akira,ABE,Masafumi*,HOJO,Hiroshi*.
PLoS One. 9 ( 2 ) 2014年2月
小児軟部腫瘍の病理診断
北條 洋
日本小児血液・がん学会雑誌 51 ( 5 ) 432 - 438 2014年
小児軟部腫瘍の病理診断
北條 洋
日本小児血液・がん学会雑誌 51 ( 5 ) 432 - 438 2014年
Overexpression of cyclooxygenase-2 in malignant peripheral nerve sheath tumor and selective cyclooxygenase-2 inhibitor-induced apoptosis by activating caspases in human malignant peripheral nerve sheath tumor cells.
HAKOZAKI,Michiyuki*,TAJINO,Takahiro*,KONNO,Shinichi*,KIKUCHI,Shinichi*,YAMADA,Hitoshi*,YANAGISAWA,Michiro,NISHIDA,Jun,NAGASAWA,Hiroyuki,TSUCHIYA,Takashi,OGOSE,Akira,ABE,Masafumi*,HOJO,Hiroshi*.
PLoS One. 9 ( 2 ) 2014年
PAX3-FKHRキメラ融合遺伝子の遺伝的変化のない胞巣状横紋筋肉腫における治療的細胞分化 症例研究(Therapeutic cytodifferentiation in alveolar rhabdomyosarcoma without genetic change of the PAX3-FKHR chimeric fusion gene: a case study)
Hakozaki Michiyuki, Hojo Hiroshi, Tajino Takahiro, Yamada Hitoshi, Kikuchi Shinichi, Kikuta Atsushi, Konno Shinichi, Abe Masafumi
Human Cell 26 ( 4 ) 149 - 154 2013年12月( ISSN:0914-7470 )
MCP-1 promotes invasion and adhesion of human ovarian cancer cells
Shigenori Furukawa, Shu Soeda, Yuichiro Kiko, Osamu Suzuki, Yuko Hashimoto, Takafumi Watanabe, Hiroshi Nishiyama, Kazuhiro Tasaki, Hiroshi Hojo, Masafumi Abe, Keiya Fujimori
Anticancer Research 33 ( 11 ) 4785 - 4790 2013年11月
PAX3-NCOA2 fusion gene has a dual role in promoting the proliferation and inhibiting the myogenic differentiation of rhabdomyosarcoma cells
Yoshida H, Miyachi M, Sakamoto K, Ouchi K, Yagyu S, Kikuchi K, Kuwahara Y, Tsuchiya K, Imamura T, Iehara T, Kakazu N, Hojo H, Hosoi H
Oncogene 2013年11月
Poorly differentiated synovial sarcoma showing Homer-Wright rosette structures: a potential diagnostic pitfall
Michiyuki Hakozaki, Hiroshi Hojo, Takahiro Tajino, Hitoshi Yamada, Shinichi Kikushi, Shinichi Konno, Masafumi Abe
APMIS: Acta Pathologica Microbiologica et Immunologica Scandinavica 121 ( 4 ) 359 - 361 2013年4月
高齢者悪性リンパ腫の治療
角田 三郎*(福島県立会津病院 血液内科), 大田 雅嗣*, 助川 真純*, 高橋 裕志*, 小山 大輔*, 田中 学*, 北條 洋*, 阿部 正文*
福島医学雑誌 63 ( 1 ) 56 - 57 2013年3月
Therapeutic cytodifferentiation in alveolar rhabdomyosarcoma without genetic change of the PAX3-FKHR chimeric fusion gene: a case study
Hakozaki M, Hojo H, Tajino T, Yamada H, Kikuchi S, Kikuta A, Konno S, Abe M
Human Cell 26 ( 4 ) 149 - 154 2013年
Therapeutic cytodifferentiation in alveolar rhabdomyosarcoma without genetic change of the PAX3-FKHR chimeric fusion gene: a case study
Hakozaki M, Hojo H, Tajino T, Yamada H, Kikuchi S, Kikuta A, Konno S, Abe M
Human Cell 26 ( 4 ) 149 - 154 2013年
Poorly differentiated synovial sarcoma showing Homer-Wright rosette structures: a potential diagnostic pitfall
Michiyuki Hakozaki, Hiroshi Hojo, Takahiro Tajino, Hitoshi Yamada, Shinichi Kikushi, Shinichi Konno, Masafumi Abe
APMIS: Acta Pathologica Microbiologica et Immunologica Scandinavica 121 ( 4 ) 359 - 361 2013年
PAX3-NCOA2 fusion gene has a dual role in promoting the proliferation and inhibiting the myogenic differentiation of rhabdomyosarcoma cells
Yoshida H, Miyachi M, Sakamoto K, Ouchi K, Yagyu S, Kikuchi K, Kuwahara Y, Tsuchiya K, Imamura T, Iehara T, Kakazu N, Hojo H, Hosoi H
Oncogene 2013年
MCP-1 promotes invasion and adhesion of human ovarian cancer cells
Shigenori Furukawa, Shu Soeda, Yuichiro Kiko, Osamu Suzuki, Yuko Hashimoto, Takafumi Watanabe, Hiroshi Nishiyama, Kazuhiro Tasaki, Hiroshi Hojo, Masafumi Abe, Keiya Fujimori
Anticancer Research 33 ( 11 ) 4785 - 4790 2013年
背部に生じた皮膚B細胞リンパ腫の1例(CLLの経過中に皮膚原発FCCリンパ腫を併発した例)
羽金 重喜(たてうまクリニック 皮膚科), 森 重郎, 神林 裕行, 大田 雅嗣*, 角田 三郎*, 助川 真純*, 田中 学*, 北條 洋*, 北田 俊夫
日本リンパ網内系学会会誌 52 108 2012年5月
Radiation-induced World Health Organization grade II meningiomas in young patients following prophylactic cranial irradiation for acute lymphoblastic leukemia in childhood. Three case reports
Keiko Oda, Taku Sato, Tadashi Watanabe, Masahiro Ichikawa, Eiji Ito, Yuka Matsumoto, Hitoshi Ando, Jun Sakuma, Atsushi Kikuta, Hiroshi Hojo, Kiyoshi Saito
Neurologia Medico-chirurgica 52 ( 4 ) 224 - 228 2012年4月
Intraosseous spindle cell hemangioma of the calcaneus: a case report and review of the literature
Michiyuki Hakozaki, Takahiro Tajino, Kazuo Watanabe, Hitoshi Yamada, Shinichi Kikuchi, Hiroshi Hojo, Tsuyoshi Ishida, Shinichi Konno
Annalas of Diagnostic Pathology 16 ( 5 ) 369 - 373 2012年4月
中部胆管癌肉腫の1例
佐藤哲、斎藤拓朗、土屋貴男、見城明、木村隆、穴澤貴行、押部郁朗、佐藤佳宏、北條洋、後藤満一
日本消化器外科学会雑誌 45 ( 4 ) 410 - 418 2012年
軟部腫瘍Ⅰ-診断と研究の進歩- 【組織形態に基づく軟部腫瘍の鑑別診断】 円形細胞性軟部肉腫の鑑別診断
北條洋
病理と臨床 30 ( 2 ) 136 - 145 2012年
特集小児がん 横紋筋肉腫
北條洋
病理と臨床 30 ( 1 ) 1204 - 1215 2012年
小児横紋筋肉腫の病理診断 最近の知見とJRSG中央病理診断の成果を踏まえて
北條洋
小児がん 48 ( 3 ) 232 - 241 2011年3月
小児横紋筋肉腫のコンセンサス病理診断
北條洋
小児固形腫瘍の診断の手引き 第1版 日本病理学会小児腫瘍組織分類委員会 厚生労働省科学研究費補助金(がん臨床研究事業)「小児がんに対する標準治療・診断確立のための研究」班 33 - 45 2011年3月
横紋筋への分化を示す Sertoli-Leydig cell tumor の1例
若松早穂、北條洋、阿部正文
小児がん 48 ( 1 ) 45 2011年1月
がん教育セッション3-1 小児横紋筋肉腫の病理診断 最近の知見とJRSG中央病理診断の成果を踏まえて
北條洋
第26回日本小児がん学会学術集会 教育セッションテキスト 62 - 69 2010年12月
Ganglioneuroblastoma mocularと考えられた進行病気神経芽腫の2症例:臨床研究における問題点
佐野秀樹、菊田敦、小林正悟、望月一弘、伊藤正樹、北條洋、伊勢一哉、檜山英三、細矢光亮
小児がん 47 ( 2 ) 281 - 286 2010年2月
Ganglioneuroblastoma mocularと考えられた進行病気神経芽腫の2症例:臨床研究における問題点
佐野秀樹、菊田敦、小林正悟、望月一弘、伊藤正樹、北條洋、伊勢一哉、檜山英三、細矢光亮
小児がん 47 ( 2 ) 281 - 286 2010年
Establishment and characterization of a novel human malignant peripheral nerve sheath tumor cell line, FMS-1, that overexpresses epidermal growth factor receptor and cyclooxygenase-2
:Michiyuki Hakozaki, Hiroshi Hojo, Michiko Sato, Takahiro Tajino, Hitoshi Yamada, Shinichi Kikuchi, Masafumi Abe
Virchowa Arch 455 517 - 526 2009年11月
Identification and metastatic potential of tumor-initiating cells in malignant rhabdoid tumor of the kidney
Satohiko Yamagisawa, Ichiro Kadouchi, Kinji Yokomori, Masao Hirose, Michikyuki Hakozaki, Hiroshi Hojo, Kosaku Maeda, Eiji Kobayashi, Takashi Murakami
Clin Cancer Res 15 ( 9 ) 3014 - 3022 2009年5月
小児横紋筋肉腫の病理診断
北條洋
小児がん 46 ( 2 ) 153 - 161 2009年
腸閉塞・消化管穿孔の治療術後に発生したcystic lymphangiomaの1例
北條洋、阿部正文
小児がん 46 ( 2 ) 243 2009年
Oncologic emergencyを呈した新生児神経芽腫の1例
清水裕史、伊勢一哉、山下方俊、菊田敦、北條洋、後藤満一
日本小児外科学会雑誌 44 ( 4 ) 599 - 604 2008年6月
宮城県における神経芽腫18か月児マススクリーニングの有効性と問題点ついての検討
佐藤智行、中村潤、風間理郎、久間木悟、今泉益栄、佐野秀樹、北條洋、土屋滋
小児がん 45 ( 2 ) 150 - 157 2008年5月
右大胸筋を置換するように増殖した nuchal-type fibroma の1例
北條洋、喜古雄一郎、杉野隆、阿部正文
小児がん 45 ( 2 ) 184 2008年5月
Combined supratentorial primitive neuroectodermal tumor and glioblastoma, GradeⅣの1例
北條洋、橋本優子、田中瑞子、阿部正文
小児がん 45 ( 2 ) 190 2008年5月
Primary rhabdomyosarcoma of the sacrum: a case report and review of the literature.
Hakozaki M, Hojo H, Kuze T, Tajino T, Yamada H, Kikuta A, Qualman SJ, Kikuchi S, Abe M.
Skeletal Radiol. 37 ( 7 ) 683 - 687 2008年
Tumor-associated macrophages correlate with vascular space invasion and myometrial invasion in endometrial carcinoma.
Soeda S, Nakamura N, Ozeki T, Nishiyama H, Hojo H, Yamada H, Abe M, Sato A.
Gynecol Oncol. 109 ( 1 ) 122 - 8 2008年
【外科病理マニュアル】 各論 特殊な小児病理検体
北條洋, 橋本優子
病理と臨床26巻臨増 26 334 - 340 2008年
小児固形腫瘍の病理 (3)骨軟部腫瘍・悪性リンパ腫
北條洋、箱﨑道之、橋本優子
病理と臨床 26 ( 9 ) 945 - 959 2008年
Periosteal Ewing sarcoma family of tumors of the femur confirmed by molecular detection of EWS-FLI1 fusion gene transcripts: a case report and review of the literature.
Hakozaki M, Hojo H, Tajino T, Yamada H, Kikuta A, Ito M, Sano H, Mochizuki K, Akaihata M, Kikuchi S, Abe M.
J Pediatr Hematol Oncol. 29 ( 8 ) 561 - 5 2007年
Etodolac, a selective cyclooxygenase-2 inhibitor, induces apoptosis by activating caspases in human malignant rhabdoid tumor cells (FRTK-1).
Hakozaki M, Hojo H, Kikuchi S, Abe M.
Oncol Rep 17 ( 1 ) 169-73. 2007年
後腹膜腫瘍に対する腹膜前腔アプローチの検討
伊勢一哉、山下方俊、清水裕史、菊田敦、北條洋、伊藤正樹、佐野秀樹、望月一弘、赤井畑美津子、後藤満一
小児がん 44 ( 2 ) 130 - 134 2007年
Establishment and characterization of a new cell line, FPS-1, derived from human undifferentiated pleomorphic sarcoma, overexpressing epidermal growth factor receptor and cyclooxygenase-2
HAKOZAKI Michiyuki, HOJO Hiroshi, SATO Michiko, TAJINO Takahiro, YAMADA Hitoshi, KIKUCHI Shinichi, ABE Masafumi
Anticancer research 26 3393 - 3402 2006年9月
Establishment and characterization of a new cell line, FRTK-1, derived from human malignant rhabdoid tumor of the kidney, with overexpression of epidermal growth factor receptor and cyclooxygenase-2
HAKOZAKI Michiyuki, HOJO Hiroshi, SATO Michiko, KANEKO Yasuhiko, WATANABE Naoki, KIKUCHI Shinichi, ABE Masafumi
Oncology reports 16 265 - 271 2006年8月
小児腫瘍における免疫染色の有用性
北條洋、箱﨑道之
小児外科 38 ( 5 ) 567 - 575 2006年5月
Ewing's sarcoma in the spinal nerve root: a case report and review of the literature
ISEFUKU Shuji, SEKI Masahiro, TAJINO Takahiro, HAKOZAKI Michiyuki, ASANO Shigeyuki , HOJO Hiroshi, HATORI Masahito
Tohoku J. Exp. Med. 209 369 - 377 2006年3月
KIT expression in normal and neoplastic renal tissues: Immunohistochemical and molecular genetic analysis
Noriko Kato, Keiichi Honma, Hiroshi Hojo, Shun-icihi Sasou, Osamu Matsuzaki, et al.
Pathology International 55 479 - 483 2005年
Characterization of expression of protein kinase C isozymes in human B-cell lymphoma: Relationship between its expression and prognosis
Katsuhito Kamimura, Hiroshi Hojo, Masafumi Abe
Pathology International 54 ( 4 ) 224 - 230 2004年
Survival of mitomycin C-treated pancreatic islet xenografts is mediated by increased expression of transforming growth factor-β
Kazuya Ise, Yukio Kanazawa, Yoshihiro Sato, Shinichi Matsuyama, Hiroshi Hojo, et al.
Transplantation 77 ( 6 ) 907 - 914 2004年
Immunohistochemical staining of protein kinase C isozymes (βll andδ) is helpful to distinguish reactive follicles from follicular colonization of MALT lymphoma
Kamimura K, Hojo H, Abe M.
Virchows Arch 444 ( 2 ) 206 - 207 2004年
A peculiar case of precursor B lymphoblastic leukaemia/lymphoma histologically mimicking diffuse large B-cell lymphoma
Kazuhiro Tasaki, Naoya Nakamura, Hiroshi Hojo, Akiomi Yoshihisa, Yukio Maruyama, et al.
Histopathology 44 ( 1 ) 83 - 84 2004年
HBL-3 cell line, derived from precursor B-cell lymphoblastic leukemia, lacks somatic hypermutation of immunoglobulin heavy chain variable region genes.
HOJO Hiroshi, SASAKI Yoshikazu, NAKAMURA Naoya, SATO Michiko, ABE Masafumi
Pediatric and Developmental Pathology 7 ( 3 ) 250 - 257 2004年
小児のリンフォーマ 小児の非ホジキンリンパ腫
北條洋
日本小児皮膚科学会雑誌 23 ( 2 ) 154 - 159 2004年
【病理診断における分子生物学】 分子生物学の実践 核酸・蛋白の抽出と解析 PCRを用いた遺伝子変異・クロナリティー解析
北條洋, 久世哲郎, 佐々木義和, 中村直哉, 阿部正文
病理と臨床22巻増刊 22 376 - 385 2004年
佐々木義和、佐藤美知子、久世哲郎、中村直哉、北條洋、阿部正文
Bリンパ腫における細胞由来の検討 -免疫グロブリン重鎖遺伝子可変領域の体細胞突然変異とクローン内多様性
医学検査 53 ( 6 ) 860 - 865 2004年
造血器系・リンパ系小円形細胞腫瘍とその鑑別診断
北條洋
病理診断講習会ハンドアウト(第93回日本病理学会総会) 19 - 21 2004年
Analysis of immunoglobulin VH genes in CD10-positive diffuse large B-cell lymphoma
Hiroshi Hojo, Tetuo Kuze, Naoya Nakamura, Yuko Hashimoto, Yoshikazu Sasaki, et al.
Pathology International 52 586 - 594 2002年
Rhabdoid papillary meningioma
Hojo H, Abe M.
Am J Surg Pathol 25 964 - 969 2001年
Absence of somatic hypermutation of immunoglobulin heavy chain variable region genes in precursor B-lymphoblastic lymphoma. A study of four cases in childhood and adolescence.
Hojo H, Sasaki Y, Nakamura N, Abe M.
Am J Clin Pathol 116 673 - 682 2001年
Frequent beta-Catenin Mutation and Cytoplasmic/Nuclear Accumulation in Pancreatic Solid-Pseudopapillary Neoplasm.
Tanaka Y, Kato K, Notohara K, Hojo H, Ijiri R et al
Cancer Res. 61 8401 - 8404 2001年
Sarcoid reaction in primary neuroblastoma: case report.
Hojo H, Suzuki S, Kikuta A, Ito M, Abe M
Pediatr Dev Pathol 3 584 - 590 2000年
Analysis of the immunoglobulin heavy chain gene variable region of 101 cases with peripheral B cell neoplasms and B cell chronic lymphocytic leukemia in the japanese population.
Nakamura N, Kuze T, Hashimoto Y, Tasaki K, Hojo H, Sasaki Y, Sato M, Abe M.
Pathol Int 49 ( 7 ) 595-600. 1999年
Intergroup Rhabdomyosarcoma Study : Updated for pathologist.
Qualman SJ, Coffin CM, Newton WA, Hojo H, Triche TJ, Parham DM, Crist WM.
Pediatric and Developmental Pathology 1 ( 6 ) 550 - 61 1998年
Nodal marginal zone B-cell lymphoma with peculiar follicular colonization involved by malignant lymphoma of thyroid gland.
Tasaki K, Nakamura N, Nozawa Y, Wachi E, Hojo H, Wakasa H, Abe M
Histopathology. 33 ( 6 ) 584 - 6 1998年
Expression of Classical Protein Kinase C Subspecies in Non-neoplastic Lymphocytes and Non-Hodgkin's Lymphomas : An Immunohistochemical study
Hojo H, Morimura Y, Abe M, Wakasa H
Pathology International 46 ( 2 ) 148 1996年
The relationship between the gene mutation of p53 and the protein expression of p53 and Ki-67 in non-Hodgkin's lymphomas.
Kuze T, Nakamura N, Hashimoto Y, Hojo H, Abe M, Wakasa H.
Pathol Int 46 ( 2 ) 130-6. 1996年
Pseudosarcomatous Myofibroblastic Tumor of the Urinary Bladder in Chikdren : A study of 11cases with Review of the Literaturn An Intergroup Rhabdomyosarcoma study"""
Hojo H, Newton WA Jr, Hamoudi AB, Qualman SJ, Wakasa H, Suzuki S, Jaynes F.
The American Journal of Surgical Pathology 19 ( 11 ) 1224 1995年
Clinicopathological and immunophenotypic studies on 12 cases with B cell chronic lymphocytic leukemia.
Nakamura N, Suzuki S, Segami H, Nozawa Y, Tominaga K, Wachi E, Hojo H, Abe M, Sakuma H, Wakasa H.
Pathol Int. 44 ( 10-11 ) 779-84. 1994年
Gaucher's Disease, Type I (Adult Type) , with Massive Involvement of The Kidneys and Lung
Morimura Y, Hojo H, Abe M, Wakasa H.
Virchows Archiv 425 537 1994年
An Immunohistological Study of Post-transfusion Graft-versus-host Disease (GVHD)
Hojo H, Kainuma Y, Kunori T, Wachi E, Wakasa H.
Fukushima Journal of Medical Science 39 ( 2 ) 77 - 87 1993年
Histogenesis of diffuse small cleaved cell lymphoma. An immunohistochemical and molecular genetic (bcl-2 gene) study with comparison to follicular small cleaved cell lymphoma and mantle zone lymphoma.
Abe M, Ono N, Tominaga K, Hojo H, Seto M, Fukuhara S, Wakasa H
Cancer 70 ( 4 ) 821-9. 1992年
Protein Kinase C Isozyme Expression in Human Leukemia-Lymphoma Cell Lines-An Immuno-cytochemical Study-
Hojo H, Morimura Y, Abe M, Tominaga K, Nozawa Y, Nakamura N, Ono N, Tasaki K, Yamaguchi Y, Suzuki S
Hematological Oncology 10 ( 2 ) 295 1992年
Immunohistochemical Evaluation with Ki-67 : An Application to Salivary Gland Tumors
Murakami M, Ohtani I, Hojo H, Wakasa H.
The Journal of Laryngology and Otology 106 35 1992年
A new monoclonal antibody which binds to the cytoplasm of large cell lymphomas.
Nakamura N, Suzuki S, Ono N, Tominaga K, Hojo H, Abe M, Wakasa H.
Hematol Oncol 10 ( 2 ) 1992年
Expression of leukocyte adhesion molecules (ICAM-1/LFA-1) related to clinical behaviour in B cell lymphomas.
Nozawa Y, Yamaguchi Y, Tominaga K, Hojo H, Abe M, Wakasa H.
Hematol Oncol. 10 ( 3-4 ) 1992年
A Novel Translocation, t (2 ; 5) (p23 ; q35) , in Childhood Phagocytic Large T-Cell Lymphoma Mimicking Malignant Histiocytosis
Kaneko Y, Frizzera G, Edamura S, Maseki N, Sakurai M, Komada Y, Sakurai M, Tanaka H, Sasaki M, Suchi T, et al.
Blood 73 ( 3 ) 806 1989年
Alkaline phosphatase-positive B cell lymphomas.
Abe M, Nozawa Y, Wachi E, Tominaga K, Hojo H, Wakasa H.
Eur J Haematol. 41 ( 3 ) 223-9. 1988年
An Ultrastructural and Experimental Study on the Development of Tubular Structures in the Lysosomes of Gaucher Cells
Naito M, Takahashi K, Hojo H.
Laboratory Investigation 58 ( 5 ) 590 1988年
A histogenesis of malignant lymphoma, small cleaved cell of the B cell type and intermediate lymphocytic lymphoma (mantle zone lymphoma). An immuno- and enzymehistochemical study.
Abe M, Ono N, Nozawa Y, Hojo H, Wakasa H.
Virchows Arch A Pathol Anat Histopathol 413 ( 3 ) 205-13. 1988年
Cytological characters, transformation, and ontogenesis of dermal histiocytes and fibroblasts of rats.
Takahashi K, Sakuma H, Naito M, Yaginuma Y, Takahashi H, Asano S, Hojo H, Kojima M
Acta Pathol Jpn. 30 ( 5 ) 1980年
病理と臨床・別刷
( 範囲: 軟部腫瘍:変化する疾患概念 紡鍾(形)細胞型・硬化型横紋筋肉腫)
文光堂 2016年
小児腫瘍組織カラーアトラス 第6巻
( 範囲: 中枢神経系腫瘍)
金原出版株式会社 2013年11月
小児腫瘍組織カラーアトラス 第6巻
北條 洋
金原出版株式会社 2013年
小児腎腫瘍 小児腫瘍組織カラーアトラス 第4巻
金原出版 2008年2月
骨軟部腫瘍 小児腫瘍組織カラーアトラス 第3巻
金原出版 2005年5月
神経芽腫群腫瘍-国際分類INPCによる-小児腫瘍組織カラーアトラス 第2巻
その他の出版機関 2004年3月
悪性リンパ腫、白血病および関連病変 小児腫瘍組織カラーアトラス 第1巻
金原出版 2002年10月
小児腫瘍組織分類図譜第6篇 中枢神経系腫瘍
金原出版 2001年
小児腫瘍組織分類図鑑 第5篇 小児胚細胞腫瘍群腫瘍
金原出版 1999年
小児腫瘍組織分類図譜 第4篇 肝臓・胆嚢・膵臓腫瘍
金原出版 1998年
医系病理学
中村恭一、若狹治毅、桜井勇( 範囲: §6.増殖と再生(進行性病変))
中外医学社 1997年
小児軟部腫瘍の病理診断 円形細胞腫瘍を中心に
第7回京都小児固形腫瘍フォーラム
MTX関連EBV陽性濾胞性リンパ腫の一症例
第33回 悪性リンパ腫( M.L.) 研究会
SSA/P発生部位における形態学的特徴と分子生物学的発癌経路の検討
第72回日本大腸肛門病学会学術集会
膵腫瘤性病変に対するEUS-FNAにおけるEUS Sonopsy CY(R)とEUS-FNB針の診断能の比較検討:前向きクロスオーバー比較試験
第25回 日本消化器関連学会
免疫染色が診断に有用であった腎細胞癌転移の1例
第94回 日本消化器内視鏡学会総会
胆嚢腺筋腫症合併胆嚢癌類似の画像所見を呈した胆嚢腫瘍の1例
第67回 日本消化器画像診断研究会 プログラム・抄録集
SSA/P発生部位における形態学的特徴と分子生物学的発癌経路の検討
第72回 日本大腸肛門病学会学術集会
Histological Assessment of Cold Snare Resection versus Hot Resection.
Asian Pacific Digestive Week 2016; 2016.11.5 kobe.JPN
ホルマリン固定大腸癌由来のα2,6シアリル化癌胎児性抗原の検出
第89回日本生化学会大会
Histological Assessment of Cold snare Resection versus Hot Resection for Colorectal Neoplasia.
33rd Congress of the Pan-Pacific Surgical Association Japan Chapter; 2016.9.9;Honolulu.
Features of Sessile Serrated Adenoma/Polyps Located in Distal Colon: Is There Any Difference From Proximal Ones?
DDW2016; 2016.5.21; San Diego. USA
胆道に発生したMixed adenoneuroendocrine carcinomaの1例
第36回日本臨床細胞学会福島県支部総会並びに学術大会
小児横紋筋肉腫診断におけるMyogeninとHMGA2免疫染色の有用性
第104回日本病理学会総会
摘出術後3ヶ月に再発し、化学療法が奏功した富細胞型先天性間葉芽腎腫の1例
第36回東北小児がん研究会
体幹部皮疹の生検により診断を得た血管内大細胞リンパ腫の1例
第29回悪性リンパ腫(M.L.)研究会
左大腿骨腫瘍
関東・東海小児周産期病理症例検討会
左腎腫瘍
2013年度日本病理学会小児腫瘍症例検討会
耳下腺腫瘍の一例
第77回日本病理学会東北支部学術集会
耳下腺腫瘍の一例
第77回日本病理学会東北支部学術集会
Germinoma成分およびRhabdomyosarcoma成分を有する松果体Mixed germ cell tumorの2例
第102回日本病理学会総会
Germinoma成分およびRhabdomyosarcoma成分を有する松果体Mixed germ cell tumorの2例
第102回日本病理学会総会
多彩な組織像を呈した松果体腫瘍の1剖検例
第76回日本病理学会東北支部学術集会
耳下腺腫瘍の一例
第77回日本病理学会東北支部学術集会
左腎腫瘍
2013年度日本病理学会小児腫瘍症例検討会
左大腿骨腫瘍
関東・東海小児周産期病理症例検討会
多彩な組織像を呈した松果体腫瘍の1剖検例
第76回日本病理学会東北支部学術集会
体幹部皮疹の生検により診断を得た血管内大細胞リンパ腫の1例
第29回悪性リンパ腫(M.L.)研究会
Germinoma成分およびRhabdomyosarcoma成分を有する松果体Mixed germ cell tumorの2例
第102回日本病理学会総会
小児がん治療における小児外科の役割-合併症に対する治療経験-
第54回日本小児血液・がん学会学術集会
軟部腫瘍の鑑別診断-JRSG中央診断でみえてきたこと
第54回日本小児血液・がん学会学術集会
高齢者悪性リンパ腫の治療
第28回悪性リンパ腫(M.L.)研究会
発熱後のけいれん発作をきっかけに発見された脳腫瘍の一例
第75回日本病理学会東北支部学術集会
踵骨に生じた紡錘細胞血管腫-1例報告-
第45回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
急性リンパ芽球性白血病(ALL)治療に関連した髄膜腫3例の検討
第52回日本リンパ網内系学会総会
IgG関連疾患を伴った涙腺原発MALTリンパ腫の臨床病理学的検討
第52回日本リンパ網内系学会総会
小児がん臨床研究における中央病理診断の役割
第88回京滋小児悪性腫瘍懇話会
急性リンパ芽球性白血病(ALL)治療に関連した髄膜腫3例の検討
第101回日本病理学会総会
印環細胞上衣腫の成分を伴う血管中心性膠腫の一例
第101回日本病理学会総会
血管系の偏位を来した後腹膜奇形腫の2例
第34回東北小児がん研究会
小児がん臨床試験における中央病理診断
第34回東北小児がん研究会
骨軟化症の精査中に発見された左膝窩部皮下腫瘍の一例
第74回日本病理学会東北支部学術集会
頸部食道由来の胎児型横紋筋腫の1例
第53回日本小児血液・がん学会学術集会
治療関連髄膜腫3例の病理学的検討
第31回日本小児病理研究会
脳室内腫瘍の1例
2011年小児腫瘍症例検討会
小児腫瘍における病理医の役割
福島小児腫瘍研究会 第6回講演会
子宮頚部原発未熟奇形腫の1腫
第48回日本外科学会学術集会
間葉性軟骨肉腫における筋原性マーカーの免疫組織学的検討
第100回日本病理学会総会
小児に発生した卵巣 Sertoli-Leydig cell tumor with heterologous components の1例
第100回日本病理学会総会
心不全徴候で再発したびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(Diffuse large Bcell Lymphoma:DLBCL)の1例
第100回日本病理学会総会
小児腫瘍病理中央診断報告 横紋筋肉腫
第3回小児腫瘍セミナー
小児横紋筋肉腫の病理-最近の知見とJRSG中央病理診断の成果を踏まえて-
第26回日本小児がん学会学術集会
日本横紋筋肉腫研究グループ(JRSG)での経験
信濃町小児がんクラスター症例検討会
心不全微候で再発したDLBCLの1例
第26回悪性リンパ腫(M.L.)研究会
シンポジウム 軟部肉腫における治療戦略 日本横紋筋肉腫研究グループ(JRSG)中央病理診断の成果
第48回日本癌治療学会学術集会
間葉性軟骨肉腫における筋原性マーカーの免疫組織学的検討
第30回日本小児病理研究会
卵巣癌の疑い
2010年小児腫瘍症例検討会
仙尾部皮下嚢胞性腫瘍の1例
第71回日本病理学会東北支部総会/学術集会
鼻腔腫瘍の1例
第71回日本病理学会東北支部総会/学術集会
悪性末梢神経鞘腫におけるcyclooxygenase-2の発現
第43回日本整形外科学会 骨・軟部腫瘍学術集会
15年後に再発しCD5陽性・CyclinD1陰性の中細胞型Bリンパ腫の1例
第50回日本リンパ網内系学会総会
小児横紋筋肉腫 128例の病理学的解析-日本横紋筋肉腫研究グループ(JRSG)病理診断委員会報告-
第99回日本病理学会総会
小児横紋筋肉腫の分類と診断
第99回日本病理学会総会
特異な症状、臨床経過を辿った非肥満細胞性血液腫瘍性疾患関連全身性肥満細胞症(SM-AHNMD)の1例
第99回日本病理学会総会
小児横紋筋肉腫の分類・診断、JRSGにおける経験
第32回近畿小児がん研究会
脳腫瘍の一例
第70回日本病理学会東北支部学術集会
小児腫瘍の病理診断のエッセンス 横紋筋肉腫
第1回小児腫瘍セミナー
小児期固形腫瘍2,052例における種類別頻度の解析-日本病理学会小児腫瘍組織分類委員会報告-
第25回日本小児がん学会
リンパ腫様胃症lymphomatoid gastropathyと考えられた1例
第25回悪性リンパ腫(M.L.)研究会
大腿骨骨折で発症したsystemic mastocytosisの1例
第8回福島・新潟・山形血液スライドカンファレンス
両側涙腺腫脹で発症し、血清IgG4の上昇を認めたRosai-Dorfman diseaseの1例
第49回日本リンパ網内系学会総会
リンパ腫様胃症 lymphomatoid gastropathy と考えられた1例
第49回日本リンパ網内系学会総会
小児期固形腫症2,053例における種類別頻度の解析-日本病理学会小児腫瘍組織分類委員会報告-
第98回日本病理学会総会
骨盤腔原発、BAF47(-)分類不能肉腫の2歳男児例
第31回東北小児がん研究会
術前診断に苦慮した腹部腫瘍の1例
第31回東北小児がん研究会
再発乳がんホルモン療法中に出現し、自然消退した胃T/NK細胞増殖症の1例
第68回日本病理学会東北支部学術集会
左眼窩内腫瘍の1例
第112回関東・東海地区小児病理研究会
中央病理診断報告
日本横紋筋肉腫研究グループ第9回研究会合同開催厚生労働省がん研究(森川班)会議
守る会助成課題 小児固形腫瘍の生物学的特異性の解明と新たな病理組織分類アトラスの作成
第24回日本小児がん学会
臍帯血移植で有効であったMyeloid/NK cell precursor acute lymphoma/leukeimaの1例
第24回日本小児がん学会
教育講演 小児横紋筋肉腫の病理診断
第24回日本小児がん学会
サルコイド反応を有する小児肝芽腫の臨床的検討
第24回日本小児がん学会
Langerhans cell histiocytosisとDermatopathic lymphadenopathyにおけるPPARγとCOX-2の免疫組織学的検討
第28回日本小児病理研究会
大網嚢腫
日本病理学会小児腫瘍組織分類委員会症例検討会
悪性末梢神経鞘腫由来細胞株FMS-1の樹立とその性状の解析
第41回日本整形外科学会 骨・軟部腫瘍学術集会
CD23陽性脾辺縁帯B細胞リンパ腫 (splenic marginal zone B cell lymphoma : SMZBCL) の1例
第48回日本リンパ網内系学会総会
Langerhans cell histiocytosis と Dermatopathic lymphadenopathy における PPARγと COX-2 の免疫組織学的検討
第97回日本病理学会総会
眼局所療法と全身化学療法を併用した網膜芽細胞腫に対する治療戦略
第30回東北小児がん研究会
sarcoid granuloma を伴う肺芽腫の1例
第30回東北小児がん研究会
小児の前胸部に発生した皮下腫瘤の一例
第66回日本病理学会東北支部学術集会
JRSG 臨床試験 中央病理診断報告
日本横紋筋肉腫研究グループ(JRSG)第8回研究会
Etodolac, a selective cyclooxygenase-2 inhibitor, induces apoptosis by activating caspases in newly established human sarcoma cells.
14th International Symposium of Limb Salvage
選択的 Cyclooxygenase-2 阻害剤 Etosolac のヒト肉腫細胞株に対する増殖抑制効果の検討
第40回日本整形外科学会 骨・軟部腫瘍学術集会
選択的 Cyclooxygenase-2 阻害剤 Etosolac のヒト肉腫細胞株に対する増殖抑制効果の検討
第八回首都圏 COX-2 研究会
小児GISTの1例
第107回関東・東海地区小児病理研究会
腎出血で発症した Fibromuscular dysplasia の1例
第44回日本小児外科学会学術集会
Langerhans cell histiocytosis と depathic lymphadenopathy における PPAR(peroxisome proliferator- activated receptor)γの免疫組織学的検討
第47回日本リンパ網内系学会総会
新生児神経芽腫による oncologic emergency の1例
第44回日本小児外科学会学術集会
治療に難渋した小脳原発 atypical teratoid/rhabdoid tumor (AT/RT) の1例
第29回東北小児がん研究会
Langerhans cell histiocytosisにおけるCD40,TRAF faimily,COX-2,NF-kBの免疫組織学的検討
第96回日本病理学会総会
悪性末梢神経鞘腫由来細胞株FMS-1の樹立とその性状の解析
第96回日本病理学会総会
新生児神経芽腫による oncologic emergency の1例
第29回東北小児がん研究会
腎出血で発症した Fibromuscular dysplasia の1例
第18回福島県小児外科研究会
出血性ショックをきたした乳児腎病変の1例
第64回日本病理学会東北・新潟支部学術集会(JSP-TN)
診断に苦慮した Ganglioneuroblastoma subtype の1例
第22回日本小児がん学会
インターフェロンが有効であった Tufted angioma の1例
第22回日本小児がん学会
腎悪性ラブドイド腫瘍 (MRTK) に対する選択的 cyclooxygenase-2 阻害剤 etodolac の抗腫瘍効果
第22回日本小児がん学会
Langerhans cell histiocytosis における CD40, TRAF family, COX-2, NF-kB の免疫組織学的検討
第22回日本小児がん学会
右腎腫瘍疑い,出血性ショック
第105回関東・東海地区小児病理研究会
Langerhans cell histiocytosis における COX(cyclooxygenase)-2 の免疫組織学的検討
第26回日本小児病理研究会
小脳腫瘍
日本病理学会小児腫瘍組織分類委員会症例検討会
右大腿骨骨腫瘍
日本病理学会小児腫瘍組織分類委員会症例検討会
右膝外側部軟部腫瘍の1例
第63回日本病理学会東北支部総会/学術集会
大腿骨に生じた骨膜性 Ewing/PNET 腫瘍 -1例報告-
第39回日本整形外科学会 骨・軟部腫瘍学術集会
家族性に発生した原発性悪性骨腫瘍 -3例報告-
第39回日本整形外科学会 骨・軟部腫瘍学術集会
未分化多型肉腫由来細胞株FPS-1の樹立とその性状の解析
第39回日本整形外科学会 骨・軟部腫瘍学術集会
インターフェロンが有効であった Tufted angioma の1例
第4回福島小児腫瘍研究会
大腿骨に生じた骨膜性Ewing/PNET腫瘍の1例
第4回福島小児腫瘍研究会
Langerhans cell histiocytosis と Dermatopathic lymphadenopathy における COX(cyclooxygenase)-2の免疫組織学的検討
第46回日本リンパ網内系学会総会・第9回日本血液病理研究会
大腿骨に生じた骨膜性 Ewing 肉腫 -1例報告-
第104回東北整形災害外科学会
右膝外側腫瘍の1例
第104回関東・東海地区小児病理研究会
Langerhans cell histiocytosis と Dermatopathic lymphadenopathy における CD40, TRAFs の免疫組織学的検討
第95回日本病理学会総会
未分化多型肉腫 (Undifferentiated Pleomorphic Sarcoma) 由来細胞株 FSP-1 の樹立とその性状
第95回日本病理学会総会
JACLS 中央病理診断を通してみた日本の小児悪性リンパ腫の素顔
第95回日本病理学会総会
後腹膜腫瘍
第103回関東・東海地区小児病理研究会