2025/06/23 更新

写真a

タケダ サキ
武田 紗希
TAKEDA Saki
所属
医学部(生命科学・社会医学系) 法医学講座 助教
職名
助教
外部リンク

学位

  • 博士(医学) ( 2025年3月   福島県立医科大学 )

  • 学士(薬学) ( 2016年3月   昭和大学 )

研究キーワード

  • 薬物動態

  • 臨床中毒

  • 法中毒

研究分野

  • ライフサイエンス / 法医学

  • ライフサイエンス / 救急医学

学歴

  • 昭和大学   薬学部   薬学科

    - 2016年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

経歴

  • 福島県立医科大学   医学部(生命科学・社会医学系) 法医学講座   助教

    2025年4月 - 現在

  • 福島県立医科大学   医学部(生命科学・社会医学系) 法医学講座   助手

    2019年7月 - 2025年3月

取得資格

  • 薬剤師

論文

  • 3回目のトリカブト中毒に対して十二誘導心電図伝送システムを活用し,早期にV–A ECMOを導入したことで救命し得た1例

    安永 天音, 全田 吏栄, 武田 紗希, 鈴木 剛, 岩渕 雅洋, 小野寺 誠, 伊関 憲

    日本救急医学会雑誌   36 ( 5 )   223 - 228   2025年4月

      詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 視床出血の内外因が問題となった1剖検例

    加藤菜穂, 風間雄太, 林王真美, 平井楓花, 武田紗希, 西形里絵, 原田一樹

    法医学の実際と研究   67   69 - 76   2024年11月

      詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 頸部過伸展によるlaryngohyoid complexの介達骨折が認められた2剖検例

    平井楓花, 武田紗希, 林王真美, 西形里絵, 加藤菜穂, 白坂由美子, 細谷直, 金武潤, 原田一樹

    法医学の実際と研究   67   81 - 86   2024年11月

      詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 外傷性頭蓋底陥入症の一剖検例

    西形里絵, 加藤菜穂, 武田紗希, 林王真美, 平井楓花, 白坂由美子, 原田一樹

    法医学の実際と研究   67   77 - 80   2024年11月

      詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Simultaneous analysis of acyclovir and its metabolite using hydrophilic interaction liquid chromatography tandem mass spectrometry.

    Takeda S, Ueno S, Zenda R, Muto K, Iseki K, Harada K

    Journal of analytical toxicology   48 ( 4 )   204 - 209   2024年3月( ISSN:0146-4760

      詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI : 10.1093/jat/bkae019

    PubMed

  • A case of pulmonary edema due to guanfacine intoxication with measurement of serum guanfacine concentrations(タイトル和訳中)

    Ayata Ryo, Fujita Motoki, Harada Kayoko, Esaki Yusuke, Koga Yasutaka, Hisamoto Yukari, Asami-Noyama Maki, Takeda Saki, Harada Kazuki, Tsuruta Ryosuke

    The Journal of Toxicological Sciences   48 ( 10-12 )   641 - 644   2023年12月( ISSN:0388-1350

      詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 生き埋めとなった労災死亡事故の2剖検例

    西形 里絵, 加藤 菜穂, 武田 紗希, 林王 真美, 黒田 直人

    法医学の実際と研究   ( 65 )   65 - 69   2022年11月( ISSN:0289-0755

      詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 植込み型補助人工心臓のケーブル切断およびトリカブトの服毒による複合自殺の1剖検例

    武田 紗希, 加藤 菜穂, 西形 里絵, 黒田 直人

    法医学の実際と研究   ( 65 )   71 - 76   2022年11月( ISSN:0289-0755

      詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 急性カフェイン中毒患者に実施した血液浄化法の評価

    武田 紗希, 上野 智史, 鈴木 剛, 小野寺 誠, 加藤 菜穂, 西形 里絵, 伊関 憲

    中毒研究   35 ( 3 )   186 - 191   2022年9月( ISSN:09143777

      詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI : 10.57388/jjct.35.3_186

    CiNii Research

  • 尿中シュウ酸カルシウムと乳酸ギャップを治療指標としたエチレングリコール中毒の1例

    関根 萌, 岩渕 雅洋, 鈴木 剛, 全田 吏栄, 小野寺 誠, 武田 紗希, 伊関 憲

    日本救急医学会雑誌   33 ( 7 )   304 - 309   2022年7月( ISSN:0915-924X

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 外傷性胃穿孔が疑われた小児感染性胃腸炎剖検例

    加藤 菜穂, 林王 真美, 渡邉 美和子, 武田 紗希, 西形 里絵, 黒田 直人

    法医学の実際と研究   ( 64 )   79 - 86   2021年11月( ISSN:0289-0755

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 生前診断に至らなかった宿便性S状結腸穿孔の2剖検例

    西形 里絵, 加藤 菜穂, 武田 紗希, 林王 真美, 渡邉 美和子, 黒田 直人

    法医学の実際と研究   ( 64 )   69 - 73   2021年11月( ISSN:0289-0755

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 薬毒物スクリーニングにより判明したカフェイン中毒の死亡例

    武田 紗希, 加藤 菜穂, 西形 里絵, 渡邉 美和子, 林王 真美, 黒田 直人

    法医学の実際と研究   ( 64 )   75 - 78   2021年11月( ISSN:0289-0755

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 徐放性ナイアシン製剤中毒による薬剤性肝障害が疑われた一剖検例

    西形 里絵, 加藤 菜穂, 武田 紗希, 須藤 美和子, 林王 真美, 黒田 直人

    法医学の実際と研究   ( 63 )   41 - 44   2020年11月( ISSN:0289-0755

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • パラコート中毒の1死亡症例

    三澤 友誉, 全田 吏栄, 菅谷 一樹, 小野寺 誠, 武田 紗希, 伊関 憲

    臨床麻酔   44 ( 8 )   1113 - 1115   2020年8月( ISSN:0387-3668

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 乳児頭部外傷剖検例と矛盾した保護者の受傷経緯説明

    黒田 直人, 加藤 菜穂, 西形 里絵, 武田 紗希

    法医病理   25 ( 2 )   75 - 76   2020年1月( ISSN:1341-5395

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 頭蓋骨縫合早期癒合症と喉頭形態異常の合併した若年者就寝中急死の一剖検例

    加藤 菜穂, 西形 里絵, 武田 紗希, 林王 真美, 須藤 美和子, 黒田 直人

    法医学の実際と研究   ( 62 )   113 - 118   2019年11月( ISSN:0289-0755

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

研究発表等(講演・口頭発表等)

  • 臨床中毒と法医薬毒物分析者との連携により期待されることと課題

    第28回日本臨床救急医学会総会・学術集会   2025年6月  

      詳細を見る

    開催年月日: 2025年6月

  • 覚醒剤中毒者のトキシコキネティクス解析を目的としたメタンフェタミン及びその代謝物の同時分析法の検討

    第109次日本法医学学術全国集会   2025年6月  

      詳細を見る

    開催年月日: 2025年6月

  • Klebsiella pneumoniaeによる侵襲性肝膿瘍症候群が疑われた一剖検例

    第109次日本法医学学術全国集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2025年6月

  • 3-ヒドロキシ酪酸測定POCT機器の死体血応用可能性に関する検討

    第109次日本法医学学術全国集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2025年6月

  • high-flow CHDFを用いて治療した急性カフェイン中毒例

    第38回日本中毒学会東日本地方会学術集会   2025年2月  

      詳細を見る

    開催年月日: 2025年2月

  • The prediction the outcomes for paraquat poisoning

    22nd Annual Scientific Congress Asia Pacific Association of Medical Toxicology  

      詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

  • 血中濃度の解釈に検討を要した医薬品中毒の2剖検例

    第9回J's-CAT学術集会   2024年9月  

      詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

  • アシクロビルの代謝におけるアルデヒドデヒドロゲナーゼ阻害の影響-in vitro実験

    第51回日本毒性学会学術年会   2024年7月  

      詳細を見る

    開催年月日: 2024年7月

  • 外傷性頭蓋底陥入症の一剖検例

    第108次日本法医学会学術全国集会   2024年6月  

      詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

  • 頸部過伸展によるlaryngohyoid complex の介達骨折が 認められた2 剖検例

    第108次日本法医学会学術全国集会   2024年6月  

      詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

  • 血清グアンファシン濃度の測定を行ったグアンファシン中毒の1例

    第51回日本集中治療医学会学術集会   2024年3月  

      詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

  • 精神症状をきたし、腹部自傷に至ったアシクロビル脳症の1例

    第37回日本中毒学会東日本地方会   2024年2月  

      詳細を見る

    開催年月日: 2024年2月

  • 中間標的によって非典型的射入口が形成された銃創の2例

    第24回日本法医学会学術北日本地方集会   2023年11月  

      詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

  • 尿中薬物簡易検査キット シグニファイ™ERに用いる代替試料の検討 ~尿と心嚢液における性能比較~

    第24回日本法医学会学術北日本地方集会   2023年11月  

      詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

  • LC-MS/MSを用いたアシクロビル及びその代謝物の同時分析方法

    福島医学会学術研究集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

  • 死体血HbA1c測定における各種POCT(臨床現場即時検査)機器の誤差要因の比較検討(第2報)

    第107次日本法医学会学術全国集会   2023年6月  

      詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

  • HILICカラムを用いたアシクロビルの分析方法

    第106次日本法医学学術全国集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

  • トリカブトを用いた複合自殺の1例

    第22回日本法医学会学術北日本地方集会・法医学談話会第107回例  

      詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

  • シュウ酸カルシウム結晶尿が早期診断に有用であったエチレングリコール中毒の一例

    第43回日本中毒学会総会・学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

  • 想定外の薬物関与が判明した若年者剖検3例

    第43回日本中毒学会総会・学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

▼全件表示