附属病院 放射線部 講師

2022/12/28 更新
博士(医学) ( 2013年3月 北海道大学 )
修士 ( 2007年3月 北海道大学 )
マンモグラフィ、撮影技術、医用画像、視覚評価
ライフサイエンス / 医療技術評価学
ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む
ライフサイエンス / 医療管理学、医療系社会学
ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない
北海道大学 医学研究科 国際保健医学分野
- 2013年3月
国名: 日本国
フレンズ大学 理学部 放射線技術学専攻
- 2006年5月
国名: アメリカ合衆国
プレミア・アカデミック・インスティテュート 医療通訳養成講座
- 2004年6月
国名: ニュージーランド
セントラルフロリダ大学 付属語学学校
- 2004年4月
国名: アメリカ合衆国
北海道大学 医療技術短期大学部 診療放射線技術学科
- 2003年3月
国名: 日本国
福島県立医科大学
2021年5月 - 現在
福島県立医科大学 保健科学部 診療放射線科学科 講師
2021年5月 - 現在
福島県立医科大学 附属病院 放射線部 講師
2021年5月 - 現在
福島県立医科大学 附属病院 放射線部 講師
2021年4月 - 現在
福島県立医科大学 保健科学部 診療放射線科学科 講師
2021年4月 - 現在
福島県立医科大学 保健科学部 講師
2021年4月 - 2021年5月
名古屋大学医学部・医学系研究科(非常勤講師)
2020年10月 - 現在
明日佳札幌健診センター(非常勤・診療放射線技師)
2018年4月 - 現在
北海道科学大学 保健医療学部診療放射線学科(非常勤講師)
2018年4月 - 現在
日本医療大学 保健医療学部診療放射線学科(非常勤講師)
2018年4月 - 2020年3月
北海道大学大学院 保健科学研究院医用生体理工学分野
2017年9月 - 2021年3月
名古屋大学大学院 医学系研究科リーディング大学院(特任講師)
2016年10月 - 2017年8月
近畿健康管理センター 名古屋健診クリニック(非常勤・診療放射線技師)
2015年5月 - 2017年8月
名古屋大学大学院 医学系研究科リーディング大学院(特任助教)
2014年1月 - 2016年9月
北海道大学大学院 保健科学研究院基盤看護学分野(博士研究員)
2013年5月 - 2014年1月
心臓血管センター 北海道大野病院(非常勤・診療放射線技師)
2012年1月 - 2013年12月
北海道対がん協会札幌センター(非常勤・診療放射線技師)
2007年4月 - 2012年11月
北海道大学医学部付属病院(研修生)
2003年4月 - 2003年7月
日本放射線技術学会東北支部
2021年4月 - 現在
日本医用画像管理学会
日本放射線技術学会
日本乳癌検診学会
日本医用画像管理学会
日本国際保健医療学会
日本公衆衛生学会
日本疫学会
日本診療放射線技師会
日本放射線技術学会
European Society of Radiology
日本放射線技術学会 アジア放射線技術教育支援班 班長
2022年4月 - 現在
日本放射線技術学会 ICRPT運営検討特別委員会 委員
2022年4月 - 現在
日本放射線技術学会東北支部 Wilhelm camp 研究班 班員
2022年4月 - 現在
日本放射線技術学会東北支部 第11回東北放射線医療技術学術大会 実行委員
2021年5月 - 2021年10月
日本放射線技術学会 撮影部会 委員
2019年4月 - 現在
日本医用画像管理学会 国際交流理事
2019年4月 - 現在
日本放射線技術学会 東南アジア教育支援班 班員
2019年4月 - 2022年3月
日本放射線技術学会 第77回日本放射線技術学会学術大会 実行委員
2019年4月 - 2021年6月
日本放射線技術学会 第76回日本放射線技術学会学術大会 実行委員
2018年4月 - 2020年6月
日本放射線技術学会 広報・渉外委員
2017年4月 - 2021年3月
日本放射線技術学会 ミャンマー医療技術支援特別委員会 委員
2016年10月 - 2019年3月
応急手当普及推進員(札幌市) 2020年01月24日
検診マンモグラフィ撮影認定技師 2011年06月
診療放射線技師 2003年04月23日
Acceptance of the Use of Artificial Intelligence in Medicine Among Japan’s Doctors and the Public: A Questionnaire Survey
Tamori Honoka, Yamashina Hiroko, Mukai Masami, Morii Yasuhiro, Suzuki Teppei, Ogasawara Katsuhiko
Journal of medical internet research human factors 9 ( 9 ) 1 - 10 2022年3月
Trend of Gini coefficient of healthcare resources in China from 1998 to 2016
Yang Yuchen, Morii Yasuhiro, Fujiwara Kensuke, Ishikawa Tomoki, Yamashina Hiroko, Suzuki Teppei, Nakaya Jun, Ogasawara Katsuhiko
Journal of Hospital Management and Health Policy 5 ( 40 ) 1 - 9 2021年12月
A Bayesian Network–Based Browsing Model for Patients Seeking Radiology-Related Information on Hospital Websites: Development and Usability Study
Ryusuke Suzuki, Teppei Suzuki, Shintaro Tsuji, Kensuke Fujiwara, Hiroko Yamashina, Akira Endoh, Katsuhiko Ogasawara
Journal of Medical Internet Research 23 ( 1 ) 2021年1月
Projecting supply and demand for pharmacists in pharmacies based on the number of prescriptions and system dynamics modeling
Yasuhiro Morii, Seiichi Furuta, Tomoki Ishikawa, Kensuke Fujiwara, Hiroko Yamashina, Katsuhiko Ogasawara
HUMAN RESOURCES FOR HEALTH 18 ( 1 ) 2020年11月
Characteristics of Type-2 Diabetics Who are Prone to High-Cost Medical Care Expenses by Bayesian Network
Yuji Sase, Daiki Kumagai, Teppei Suzuki, Hiroko Yamashina, Yuji Tani, Kensuke Fujiwara, Takumi Tanikawa, Hisashi Enomoto, Takeshi Aoyama, Wataru Nagai, Katsuhiko Ogasawara
INTERNATIONAL JOURNAL OF ENVIRONMENTAL RESEARCH AND PUBLIC HEALTH 17 ( 15 ) 1 - 10 2020年8月( ISSN:1661-7827 )
Possibility of introducing telemedicine services in Asian and African countries
Suzuki T, Hotta J, Kuwabara T, Yamashina H, Ishikawa T, Tani Y, Ogasawara K
Health Policy and Technology 9 ( 1 ) 13 - 22 2020年
Yasuhiro Morii, Takahiro Osawa, Teppei Suzuki, Nobuo Shinohara, Toru Harabayashi, Tomoki Ishikawa, Takumi Tanikawa, Hiroko Yamashina, Katsuhiko Ogasawara
BMC urology 19 ( 1 ) 110 - 110 2019年11月
アイトラッキングによるマンモグラフィ撮影時の注視点検出:熟練者と初学者の比較
山品博子, 狩野栞, 鈴木哲平, 谷川原綾子, 小笠原克彦
日本放射線技術学雑誌 75 ( 11 ) 1316 - 1324 2019年11月( ISSN:0369-4305 )
Projecting future supply and demand for physical therapists in Japan using system dynamics
Morii Yasuhiro, Ishikawa Tomoki, Suzuki Teppei, Tsuji Shintaro, Yamanaka Masanori, Ogasawara Katsuhiko, Yamashina Hiroko
HEALTH POLICY AND TECHNOLOGY 8 ( 2 ) 118 - 127 2019年6月( ISSN:2211-8837 )
Where Does Telemedicine Achieve a Cost Reduction Effect? Cost Minimization Analysis of Teleradiology Services in Japan.
Tanikawa T, Suzuki R, Suzuki T, Ishikawa T, Yamashina H, Tsuji S, Ogasawara K
Telemedicine journal and e-health : the official journal of the American Telemedicine Association 2019年4月( ISSN:1530-5627 )
山品博子
画像通信(Web) 42 ( 1 ) 67‐70 (WEB ONLY) 2019年4月( ISSN:2189-3047 )
Akiyo Nonogaki, Hen Heang, Siyan Yi, Maurits van Pelt, Hiroko Yamashina, Chie Taniguchi, Tomoko Nishida, Hisataka Sakakibara
PloS one 14 ( 11 ) e0225000 2019年
山品博子, 榊原久孝, 浅野みどり, 伊藤恵美, 里中綾子
日本看護医療学会雑誌 20 ( 2 ) 55‐63 2018年12月( ISSN:1345-2606 )
辻晶代, 山品博子, 榊原久孝
日本看護医療学会雑誌 20 ( 1 ) 11‐15 2018年6月( ISSN:1345-2606 )
Penetration factors and introduction possibility for image diagnostic equipment
Teppei Suzuki, Yusuke Isomi, Shintaro Tsuji, Yuji Tani, Takumi Tanikawa, Hiroko Yamasina, Katsuhiko Ogasawara
Health Policy and Technology 7 ( 2 ) 142 - 148 2018年6月( ISSN:2211-8845 )
Hiroko Yamashina, Asuna Arai, Yoshihide Obayashi, Toshiki Mishima, Hiko Tamashiro
Asia-Pacific Social Science Review 18 184 - 192 2018年1月( ISSN:0119-8386 )
プレゼンテーション上達のコツ(09)英語でプレゼンテーション(2)
山品 博子
JART = 日本診療放射線技師会誌 64 ( 3 ) 322 - 326 2017年3月( ISSN:2187-2538 )
プレゼンテーション上達のコツ(08)英語でプレゼンテーション(1)
山品 博子
JART = 日本診療放射線技師会誌 64 ( 2 ) 219 - 224 2017年2月( ISSN:2187-2538 )
がん診療連携拠点病院における看護師の口腔ケアの実践状況とその関連要因の検討
丸山 梨紗, 佐藤 三穂, 山品 博子, 中野 政子, 成瀬 恭子, 鷲見 尚己
日本口腔ケア学会雑誌 10 ( 1 ) 229 - 230 2016年3月( ISSN:1881-9141 )
分野横断型リーディング大学院プログラムにおける短期海外研修の試行
山品 博子, 浅野 みどり, 入山 茂美
日本看護医療学会雑誌 12 ( 2 ) 42 - 46 2015年12月
がん患者に対するオーラルマネジメントの実態調査 北海道内がん診療連携拠点病院における施設調査より
丸山 梨紗, 佐藤 三穂, 山品 博子, 中野 政子, 成瀬 恭子, 鷲見 尚己
日本がん看護学会誌 29 ( Suppl. ) 196 - 196 2015年1月( ISSN:0914-6423 )
Road Traffic Crashes and Fatalities in Japan 2000-2010 With Special Reference to the Elderly Road User
Bongani Kaimila, Hiroko Yamashina, Asuna Arai, Hiko Tamashiro
Traffic Injury Prevention 14 ( 8 ) 777 - 781 2013年11月( ISSN:1538-9588 )
Depressive symptoms among international university students in northern Japan: Prevalence and associated factors
Eskanadrieh S, Liu Y, Yamashina H, Kono K, Arai A, Lee BR, Tamashiro H
国際保健医療 27 ( 2 ) 165 - 170 2012年3月
A focus group interview of university students7 health in Sri Lanka
Yamashina Hiroko, Obayashi Yoshi, Kanda Koji, Silva Tudor K., Wattegama Sujatha, Jayasinghe Ananda, Kumarasiri Ranjith, Tamashiro Hiko
国際保健医療 27 ( 4 ) 381 - 384 2012年( ISSN:0917-6543 )
ヘルスプロモーションの実践活動ギャップを埋めるためのナイロビ行動要請
神田 浩路, 山品 博子, 神馬 征峰, 大塚 恵子, 玉城 英彦
日本健康教育学会誌 18 ( 3 ) 230 - 243 2010年( ISSN:1340-2560 )
Knowledge, attitude and practice assessment of construction workers for HIV/AIDS in Sri Lanka
Koji Kanda, Yoshi Obayashi, Rossana A. Ditangco, Gino C. Matibag, Hiroko Yamashina, Shoko Okumura, K. Tudor Silva, Hiko Tamashiro
JOURNAL OF INFECTION IN DEVELOPING COUNTRIES 3 ( 8 ) 611 - 619 2009年9月( ISSN:1972-2680 )
A pilot study on the usefulness of information and education campaign materials in enhancing the knowledge, attitude and practice on rabies in rural Sri Lanka
Gino C. Matibag, Yoshihide Ohbayashi, Koji Kanda, Hiroko Yamashina, Bandula W. R. Kumara, I. N. Gamini Perera, D. D. Niranjala De Silva, G. S. Panduka De S. Gunawardena, Ananda Jayasinghe, Rossana A. Ditangco, Hiko Tamashiro
JOURNAL OF INFECTION IN DEVELOPING COUNTRIES 3 ( 1 ) 55 - 64 2009年2月( ISSN:1972-2680 )
Katsuhiko Ogasawara, Hiroko Yamashina, Tomoko Kamiya, Guoqian Jiang, Tsunetaro Sakurai
AMIA ... Annual Symposium proceedings. AMIA Symposium 957 2003年
The eye-tracking system as an assessment tool for mammography positioning
European Congress of Radiology 2020
Prevalence of Mammographic Dense Breasts in Hokkaido, Japan: a preliminary result
The 7th Annual Scientific Conference of Myanmar Society of Medical Radiation Technologists
ミャンマー国ヤンゴン市の寺子屋における学童期から青年期の健康状態
第31回日本国際保健医療学会学術大会
The effect of breast compression on improving the quality of 2D mammography image: what radiographers should know
European Congress of Radiology 2020
How should Mammography be performed? Better positioning , better quality of images
12th Annual Congress of the Association of Cambodian Radiologic Technologists
モーションキャプチャーシステムを用いたマンモグラフィ術者の動作解析
日本放射線技術学会 北海道支部学術大会 第75回秋季大会
Use of Simple PIN Photodiode Detector
the 8th Myanmar Medical Radiation Technologists Conference
乳房用自動超音波診断装置(ABUS)日常管理用ファントムの試作
第29回日本乳がん検診学会学術総会
医療分野の人工知能に対する市民の年齢層別の受容度の比較
第39回医療情報学連合大会
中国における医療資源の省間分布から見る医療格差
第39回医療情報学連合大会
Diverse Issues in Health Sciences: Vital Role of Radiology
Hokkaido Summer Institute 2019
モーションキャプチャーによるマンモグラフィ撮影動作表現手法の検討
日本医療情報学会第19回北海道支部会学術大会
Ethics
8th Myanmar Medical;Radiation Technologists Conference
Mammography Education and Training
Hiroko YAMASHINA
カンボジア都市貧困地域在住2型糖尿病患者の服薬アドヒアランスに関連する要因の検討
日本公衆衛生学会総会
Factors associated with medication adherence among patients with type II diabetes mellitus in the poor urban areas of Cambodia: a cross-sectional study
Asia-Pacific Academic Consortium of Public Health Conference 2018
カンボジア首都及び首都近郊における医療環境整備の現状と課題
東海公衆衛生学会
乳房画像診断における医師と診療放射線技師のカテゴリ分類の一致度
日本放射線技術学会北海道支部第73回秋季大会
Radiological Technologist in Japan: Educational System and RT's Roles in Patient Safety and Quality Control
4th South East Asia Regional Conference of Radiographers and Radiological Technologists
Physical Status of School Going Children Aged 5-15 Years in Myanmar: A Pilot Study
The 6th Asia Pacific Conference on Public Health
Women Leaders Program to Promote Well-being in Asia-A report of the education effects
理学療法学Supplement
Teachers Perspective on Sexual and Reproductive Health Education in Japan: A Qualitative Semi-structured Interview Study
The 44th Asia Pacific Consortium for Public Health
Teachers Perspective on Sexual and Reproductive Health Education in Japan: A Qualitative Semi-structured Interview Study
The 44th Asia Pacific Consortium for Public Health
Health-related Risk Perception among University Students in Sri Lanka
The 41st Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health Conference
Sexual Behaviors of Students in Sri Lanka
第24回日本国際保健医療学会
Knowledge and Attitudes on AIDS among the First Year Students in a University, Sri Lanka
第24回日本国際保健医療学会
Health Behaviors among First Year University Students in Sri Lanka
The 1st Asia-Pacific Conference on Health Promotion and Education
Use of school health services among foreign students in a Japanese university―Evaluating Chinese and non‐Chinese students―
第60回北海道公衆衛生学会
北海道民を対象とした性行動に関する調査(その2)―性行動がHIV/AIDSリスク認知に及ぼす影響―
第60回北海道公衆衛生学会
北海道民を対象とした性行動に関する調査(その1)―若者に広がるリスク行動に対する意識寛容―
第60回北海道公衆衛生学会
スリランカの大学生を対象としたリスク認知調査(経過報告)
第60回北海道公衆衛生学会
Depression trend of foreign students at a Japanese university
Tropical Medicine and Health
技術奨励賞 撮影分野(一般撮影)
受賞年月:2021年4月
Radiographer Paper Abstract Award
受賞年月:2020年7月
Web座長賞
受賞年月:2020年6月
本部雑誌掲載賞
受賞年月:2020年4月
マンモグラフィ撮影時のポジショニング判定ツールの開発
2021年6月 - 2022年3月
視線解析に基づくマンモグラフィ撮影時のポジショニング技術の可視化と技術伝承
2021年4月 - 2025年3月
最新のデジタル半導体PET装置に対応した心臓動態ファントムの開発と撮像技術の確立
2021年4月 - 2023年3月
孫田恵一、 山品 博子, 納谷 昌直, 平田 健司
2020年4月 - 2024年3月
里中 綾子、鈴木 伸治, 寺田 恭子, 山品 博子
マンモグラフィ
技術相談 受託研究 未設定 共同研究
ポジショニング技術の向上や乳がん検診の地域差に関する研究、国際比較など