HOME > トピックス記事
トピックス
新着10件
- 2025.04.21【広報】10年の感謝と未来へ―ふくしま子ども・女性医療支援センター記念講演会開催報告
- 2025.04.18【広報】本学 坪倉正治教授による連載が科学ジャーナリスト賞2025 特別賞を受賞
- 2025.04.17【医学部・看護学部・保健科学部】令和7年度オープンキャンパス開催日程を公表しました。
- 2025.04.16【メンテナンス情報】4月19日(土)ホームページ公開の一時停止について
- 2025.04.16【保健科学部】令和7年度保健科学部入学者選抜状況
- 2025.04.14【大学院】大学院医学研究科(博士課程)令和7年10月入学/令和8年4月入学学生募集要項を公表しました
- 2025.04.04【広報】展示館展示室 リニューアルオープン記念 特別展示開催のお知らせ
- 2025.04.04【広報】FMU NEWS Letter Vol.36を発行しました。
- 2025.04.04【大学院】看護学研究科の修士論文が特に優れていると認められる学生に対し、表彰を行いました。
- 2025.04.02ミャンマー中部で発生した地震へのお見舞いについて

【国際会議】 第5回福島国際専門家会議を開催します。(9月26日(月)〜27日(火))
2016.08.05
第5回福島国際専門家会議
福島における甲状腺課題の解決に向けて 〜
チェルノブイリ30周年の教訓を福島原発事故5年に活かす
チェルノブイリ原発事故から30年、そして福島原発事故から5年が経過しました。
これまでの国際専門家会議を継承し、今回は甲状腺がんの問題に焦点を絞り、科
学的エビデンスの検証から甲状腺の理解を深め、福島の現状の改善と、長期健康
見守りの在り方を協議するため、下記日程で第5回専門家会議を開催します。
記
日時:平成28年9月26日(月)〜27日(火)
場所:ホテル・ザ・セレクトン福島
主催:日本財団
共催:福島県立医科大学、長崎大学、笹川記念保健協力財団
日本語プログラム
http://www.fmu.ac.jp/univ/daigaku/topics_data/28926program_jp.pdf
英語プログラム
http://www.fmu.ac.jp/univ/daigaku/topics_data/28926program_en2.pdf
■放射線医学県民健康管理センター
国際連携室024-573-1554