HOME > トピックス記事
トピックス
新着10件
- 2025.04.21【広報】10年の感謝と未来へ―ふくしま子ども・女性医療支援センター記念講演会開催報告
- 2025.04.18【広報】本学 坪倉正治教授による連載が科学ジャーナリスト賞2025 特別賞を受賞
- 2025.04.17【医学部・看護学部・保健科学部】令和7年度オープンキャンパス開催日程を公表しました。
- 2025.04.16【メンテナンス情報】4月19日(土)ホームページ公開の一時停止について
- 2025.04.16【保健科学部】令和7年度保健科学部入学者選抜状況
- 2025.04.14【大学院】大学院医学研究科(博士課程)令和7年10月入学/令和8年4月入学学生募集要項を公表しました
- 2025.04.04【広報】展示館展示室 リニューアルオープン記念 特別展示開催のお知らせ
- 2025.04.04【広報】FMU NEWS Letter Vol.36を発行しました。
- 2025.04.04【大学院】看護学研究科の修士論文が特に優れていると認められる学生に対し、表彰を行いました。
- 2025.04.02ミャンマー中部で発生した地震へのお見舞いについて

【産学連携】 「ふくしま医療機器産業推進機構」(ふくしま医療機器開発支援センター)との包括連携協定締結記者発表会を開催しました。(11月30日)
2016.12.08
11月30日(水)、一般財団法人「ふくしま医療機器産業推進機構」(理事長 菊地 眞)と本学、公立大学法人 福島県立医科大学(理事長 菊地臣一)との「包括連携協定締結記者発表会」を、ふくしま医療機器開発支援センター(郡山市)にて開催しました。
本協定は、一般財団法人ふくしま医療機器産業推進機構の「ふくしま医療機器開発支援センター」の開所を契機とし、ふくしま国際医療科学センターをはじめとする本学との連携を深め産学官連携を推進し、医療関連産業の振興と地域活性化を図り、ひいては県民の保健・医療・福祉の向上、本県の復興に寄与することを目的とするものです。
当日はマスコミ関係者も多数来学され、本学の産学官連携事業を大きくPRすることができました。
また協定締結記者発表会後には、本学の教職員を対象としたセンターの視察会も実施しました。総勢約30名の教職員が参加し、医療機器の事業化に伴う最新設備を見学しました。
●出席者(写真3枚目 左・右・中の順)
一般財団法人ふくしま医療機器産業推進機構
専務理事 滝澤 眞己 様
公立大学法人福島県立医科大学
理事長特別補佐 藤島 初男
福島県商工労働部
部長 飯塚 俊二 様(立会人)
〔関連サイト〕
一般財団法人ふくしま医療機器産業推進機構
http://www.fmdipa.jp/
〔写真上から〕
1〜3枚目 協定式の様子
4〜6枚目 本学教職員向け施設見学会の様子
■ 医療研究推進課 医療産業連携係
電話024-547-1792