HOME > トピックス記事
トピックス
新着10件
- 2023.03.31【広報】本学5号館1階に「後藤新平伯之像」が建立されました
- 2023.03.31【広報】3年ぶりの海外派遣学生出発式を挙行しました
- 2023.03.29【医学部】令和6年度入学者選抜について(予告)を掲載しました
- 2023.03.29【医学部・看護学部・保健科学部】令和7年度入学者選抜における大学入学共通テスト、個別学力検査等の配点について(予告)を掲載しました
- 2023.03.28【広報】子どもの身体と心の健康を支援する眠育・食育・足育調査を実施
- 2023.03.27【大学院】看護学研究科の修士論文が特に優れていると認められる学生に対し、表彰を行いました。
- 2023.03.22【看護学部】令和5年度看護学部後期日程試験合格者受験番号を掲載しました。
- 2023.03.17【広報】ICRP前副委員長ジャック・ロシャール博士とIRSN ジャンフランソワ・ルコンプ博士が本学を表敬訪問
- 2023.03.14【広報】「3.11ふくしま追悼復興祈念行事」に参加しました
- 2023.03.10【広報】フランシス・アッシュクロフト英国オックスフォード大学教授が来学しました

【理事長訓示】 仕事始めの式を執り行いました。
2017.01.04
1月4日(水)、公立大学法人福島県立医科大学では「仕事始めの式」が執り行われました。
式では、菊地臣一理事長から幹部職員に対して、以下の訓示がありました。
「明けましておめでとうございます。
仕事始めに際し、一言御挨拶を申し上げます。
本学は、昨年末にふくしま国際医療科学センターが出来上がりました。一ヵ所に全教職員が集まって仕事を始める年です。
ふくしま国際医療科学センターの竣工は、事業の歴史的使命の終わりではなく、始まりです。
『愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ』と言います。只、人口密集地の原発事故は歴史に前例がありません。我々が歴史です。我々が歴史を作っていくのです。
私自身の乏しい経験から言うと、プロとしての仕事は、最初、どの位の角度で飛び出せるかがその後を決める様(よう)に思います。
従って、本学に課せられた歴史的使命の成否は、ふくしま国際医療科学センターが出来上がってからのこの1、2年で全てが決するものと考えられます。その事を肝に命じて、歴史的使命を絶えず意識して頑張って下さい。」
■ 総務課大学管理係 024-547-1111(代)