HOME > トピックス記事
トピックス
新着10件
- 2023.03.31【広報】本学5号館1階に「後藤新平伯之像」が建立されました
- 2023.03.31【広報】3年ぶりの海外派遣学生出発式を挙行しました
- 2023.03.29【医学部】令和6年度入学者選抜について(予告)を掲載しました
- 2023.03.29【医学部・看護学部・保健科学部】令和7年度入学者選抜における大学入学共通テスト、個別学力検査等の配点について(予告)を掲載しました
- 2023.03.28【広報】子どもの身体と心の健康を支援する眠育・食育・足育調査を実施
- 2023.03.27【大学院】看護学研究科の修士論文が特に優れていると認められる学生に対し、表彰を行いました。
- 2023.03.22【看護学部】令和5年度看護学部後期日程試験合格者受験番号を掲載しました。
- 2023.03.17【広報】ICRP前副委員長ジャック・ロシャール博士とIRSN ジャンフランソワ・ルコンプ博士が本学を表敬訪問
- 2023.03.14【広報】「3.11ふくしま追悼復興祈念行事」に参加しました
- 2023.03.10【広報】フランシス・アッシュクロフト英国オックスフォード大学教授が来学しました

【広報】 法医学講座 黒田直人教授が平成28年度法務大臣感謝状を授与されました。
2017.02.24
2月24日(金)福島地方検察庁にて、本学医学部法医学講座 黒田直人(くろだ・なおひと)教授への「平成28年度法務大臣感謝状伝達式」が行われました。
この法務大臣感謝状は、黒田教授が多年にわたり鑑定医として検察事務に協力し、刑事司法の適正な運用に貢献したことに対し授与されるもので、黒田教授は東北地方では2007年(平成19年)以来の受賞者となります。
黒田教授は1983年(昭和58年)より慶應義塾大学 医学部法医学教室を皮切りに、東京都監察医務院、埼玉医科大学、弘前大学などで30年以上、2014年(平成26年)より本学法医学講座主任教授として司法解剖等に携わり続けています。
これまでに扱った解剖件数は約3‚000体以上にのぼり、1995年(平成7年)には東京・地下鉄サリン事件にも深く関わったなど多くの功績を残しています。
感謝状伝達式では、福島地方検察庁次席検事 小林健司氏より黒田教授に感謝状と記念品が手渡されました。
終了後の取材会見で、黒田教授は「大変光栄です。今後も感謝状の趣旨に沿う業績を残さなければならないと強く感じるとともに、現在全国に約150名程度しかいない鑑定医が増えるよう、後進の育成にも努力します」と決意を語りました。
(写真上から)感謝状伝達式の様子、マスコミ各社による取材会見の様子
■広報コミュニケーション室 024-547-1016