HOME > トピックス記事
トピックス
新着10件
- 2023.03.31【広報】本学5号館1階に「後藤新平伯之像」が建立されました
- 2023.03.31【広報】3年ぶりの海外派遣学生出発式を挙行しました
- 2023.03.29【医学部】令和6年度入学者選抜について(予告)を掲載しました
- 2023.03.29【医学部・看護学部・保健科学部】令和7年度入学者選抜における大学入学共通テスト、個別学力検査等の配点について(予告)を掲載しました
- 2023.03.28【広報】子どもの身体と心の健康を支援する眠育・食育・足育調査を実施
- 2023.03.27【大学院】看護学研究科の修士論文が特に優れていると認められる学生に対し、表彰を行いました。
- 2023.03.22【看護学部】令和5年度看護学部後期日程試験合格者受験番号を掲載しました。
- 2023.03.17【広報】ICRP前副委員長ジャック・ロシャール博士とIRSN ジャンフランソワ・ルコンプ博士が本学を表敬訪問
- 2023.03.14【広報】「3.11ふくしま追悼復興祈念行事」に参加しました
- 2023.03.10【広報】フランシス・アッシュクロフト英国オックスフォード大学教授が来学しました

地域イノベーションクラスタープログラム(重点支援枠)の地域指定について
2010.07.02
文部科学省の補助事業であります「地域イノベーションクラスタープログラム(重点支援枠)」(グローバル型)、去る6月23日に「ふくしま地域」として指定されました。
本学は、「中核機関」として、先端医療機器の設計、製造ハブ拠点の形成に向けた事業展開を行ってまいります。
1 課題名
「Haptic-Optical技術による優しさと安全性を備えた先端医療機器の開発」
〜世界に誇れる医療機器設計・製造ハブ拠点の形成に向けて〜
2 期 間
平成22年度から3年間
3 研究概要
平成18年度から20年度まで事業展開した「都市エリア産学官連携促進事業の研究」の成果に、光技術、微細化技術、情報処理技術を加えて、Haptic技術を生かした医療機器開発とその遠隔システム化に取り組み、優しさと安全性を備えた先端的診断機器および治療器具の開発と事業化を目指します。
5 研究委託機関
日本大学、福島大学、会津大学、ハイテクプラザ 県内企業等
4 照会先
ふくしま医療−産業リエゾン推進室 024-547-1790 / FAX 024-547-1791