HOME > トピックス記事
トピックス
新着10件
- 2023.03.22【看護学部】令和5年度看護学部後期日程試験合格者受験番号を掲載しました。
- 2023.03.17【広報】ICRP前副委員長ジャック・ロシャール博士とIRSN ジャンフランソワ・ルコンプ博士が本学を表敬訪問
- 2023.03.14【広報】「3.11ふくしま追悼復興祈念行事」に参加しました
- 2023.03.10【広報】フランシス・アッシュクロフト英国オックスフォード大学教授が来学しました
- 2023.03.09【医学部】令和5年度医学部前期日程試験合格者受験番号を掲載しました。
- 2023.03.09【看護学部】令和5年度看護学部前期日程試験合格者受験番号を掲載しました。
- 2023.03.09【保健科学部】令和5年度保健科学部前期日程試験合格者受験番号を掲載しまし た。
- 2023.03.03【広報】FMU NEWS Letter Vol.11を発行しました。
- 2023.03.02【広報】AC福島ユナイテッドの須佐会長、鈴木社長、山本選手が竹之下理事長兼学長を表敬訪問されました
- 2023.03.02【広報】国際原子力機関(IAEA)アジア地域プロジェクト Project Design Meetingに本学教員らが参加

【学内の皆さまへ】本学理事長からの御挨拶を掲載しました。
2012.03.09
御挨拶
3月11日の史上例をみない惨禍から1年が経とうとしています。この間、本学教職員の働き振りは、“見事”の一言に尽きました。突然の非常時に、すべての教職員、学生ならびに本学関係者は、各自の能力と知恵で、次々と、困難な課題を克服して今に至っています。
今回の対応で得た我々の経験それ自体が、次の世代の県民、国民、そして人類へ引き継いでいくべき価値あるものです。今後も、長く、厳しい斗(たたか)いが続きます。これからもこの使命を果たすことに誇りを持って、前へ歩を進めましょう。
この1年間、“時”を共にして教職員と共に働いてきたことを、私自身は生涯誇りに思って生きていけます。学生諸君を含めた、すべての本学構成員の皆様の働きに心から感謝します。これからも覚悟と愚直さを持って、一致団結して前へ進んでいきましょう。
平成24年3月9日
福島県立医科大学理事長兼学長
菊 地 臣 一