HOME > トピックス記事
トピックス
新着10件
- 2025.06.26【医学部・看護学部・保健科学部】令和8年度入学者選抜に関する要項を掲載しました
- 2025.06.24【大学院】令和7年度論文博士に係る学識認定試験(外国語)を実施します
- 2025.06.18【大学院】令和8年度大学院医学研究科災害・被ばく医療科学共同専攻(修士課程)学生募集要項を公表しました
- 2025.06.18【大学院】令和8年度大学院医学研究科医科学専攻(修士課程)学生募集要項を公表しました。
- 2025.06.16【研究情報】福島県立医科大学令和5年大学業績集Web版を公開しました。〔附属学術情報センター(図書館)〕
- 2025.06.10【大学院】看護学研究科(博士前期課程)研究生・科目等履修生募集のお知らせ
- 2025.06.06【広報】FMU NEWS Letter Vol.38を発行しました。
- 2025.05.30ハーバード大学T.H. Chan公衆衛生大学院へ敬意とエールを
- 2025.05.30【広報】医大生11名がパンダハウスとともに「ふくしまシティーハーフマラソン」を応援!
- 2025.05.28【医学部・看護学部・保健科学部】令和7年度オープンキャンパス開催内容を公表しました。

福島民報社及び福島民報厚生文化事業団から、寄附講座「災害医療支援講座」にかかる寄附金が贈呈されました。
2012.03.27
寄附講座「災害医療支援講座」を設置するにあたり、3月27日寄附金の贈呈式が執り行われました。
本講座は災害医療や被災地の医療ニーズに関する研究及び研究に際し診療を行うことを目的に設置されるものです。
式では、福島民報社渡部世一代表取締役社長から300万円、福島民報厚生文化事業団佐藤晴雄事務局長から200万円の目録が本学理事長に手渡されました。株式会社福島民報社からは高橋雅行常務取締役が、本学からは梅津経営・渉外担当理事が同席されました。
〔写真右から:渡部世一代表取締役社長、佐藤事務局長、梅津理事、菊地理事長〕