HOME > トピックス記事
トピックス
新着10件
- 2025.04.21【広報】10年の感謝と未来へ―ふくしま子ども・女性医療支援センター記念講演会開催報告
- 2025.04.18【広報】本学 坪倉正治教授による連載が科学ジャーナリスト賞2025 特別賞を受賞
- 2025.04.17【医学部・看護学部・保健科学部】令和7年度オープンキャンパス開催日程を公表しました。
- 2025.04.16【メンテナンス情報】4月19日(土)ホームページ公開の一時停止について
- 2025.04.16【保健科学部】令和7年度保健科学部入学者選抜状況
- 2025.04.14【大学院】大学院医学研究科(博士課程)令和7年10月入学/令和8年4月入学学生募集要項を公表しました
- 2025.04.04【広報】展示館展示室 リニューアルオープン記念 特別展示開催のお知らせ
- 2025.04.04【広報】FMU NEWS Letter Vol.36を発行しました。
- 2025.04.04【大学院】看護学研究科の修士論文が特に優れていると認められる学生に対し、表彰を行いました。
- 2025.04.02ミャンマー中部で発生した地震へのお見舞いについて

小林和人教授が「科学技術分野の文部科学大臣表彰」を受賞しました。(04.15追記あり)
2013.04.09
文部科学省では、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた研究者について、その功績を讃えることにより、科学技術に携わる者の意欲の向上を図り、日本の科学技術水準の向上に寄与することを目的とする「科学技術分野の文部科学大臣表彰」を定め、年1回表彰を行っています。
4月8日に発表された、平成25年度の科学技術分野大臣表彰において、本学医学部附属生体物質伝達研究所 生体機能研究部門 小林和人教授が、科学技術賞(研究部門)を受賞しました。
自然科学研究機構・生理学研究所の伊佐正教授、京都大学大学院・生命科学研究科の渡邉大教授と行った「霊長類の神経回路を選択的に制御する手法に関する研究」の業績が認められての共同受賞です。
表彰式は4月16日、文部科学省にて行われます。
研究者データベース http://www.fmu.ac.jp/kenkyu/Profiles/7/0000655/profile.html
部門紹介ページ http://www.fmu.ac.jp/cms/molgenet/
■医学部附属生体物質伝達研究所 生体機能研究部門 024-547-1668
(研究の詳細等は「学会等表彰」ページ
http://www.fmu.ac.jp/univ/chiiki/kenkyuseika/1301.html をご覧ください)〔2013.04.15追記〕