HOME > トピックス記事
トピックス
新着10件
- 2023.03.22【看護学部】令和5年度看護学部後期日程試験合格者受験番号を掲載しました。
- 2023.03.17【広報】ICRP前副委員長ジャック・ロシャール博士とIRSN ジャンフランソワ・ルコンプ博士が本学を表敬訪問
- 2023.03.14【広報】「3.11ふくしま追悼復興祈念行事」に参加しました
- 2023.03.10【広報】フランシス・アッシュクロフト英国オックスフォード大学教授が来学しました
- 2023.03.09【医学部】令和5年度医学部前期日程試験合格者受験番号を掲載しました。
- 2023.03.09【看護学部】令和5年度看護学部前期日程試験合格者受験番号を掲載しました。
- 2023.03.09【保健科学部】令和5年度保健科学部前期日程試験合格者受験番号を掲載しまし た。
- 2023.03.03【広報】FMU NEWS Letter Vol.11を発行しました。
- 2023.03.02【広報】AC福島ユナイテッドの須佐会長、鈴木社長、山本選手が竹之下理事長兼学長を表敬訪問されました
- 2023.03.02【広報】国際原子力機関(IAEA)アジア地域プロジェクト Project Design Meetingに本学教員らが参加

平成26年度 第2回産学官連携セミナー開催報告
2014.09.17
産学官連携推進の一環として、下記日程にてセミナーと交流会を開催いたしました。学外向けにも参加者を募集し、総勢61名の参加を得ました。
講師にはイービーエム株式会社代表取締役社長朴栄光氏をお招きし、「医工連携・医航連携・産学連携で成功する!〜私が福島に決めた理由〜」と題して、ご自身の経歴を振り返りながらの心臓バイパス手術訓練機器の開発事例、これからのビジネスイメージ等について、ご講演頂きました。
セミナー終了後には、朴氏を交え、参加者間の交流会を行い、活発な意見交換がなされました。
(次回は、平成26年11月の開催を予定しております)
●開催日:平成26年9月2日(火)
●開催場所:福島県立医科大学 6号館第3講義室
●参加者:一般企業 15名
支援機関 12名
医療従事者 34名
〔写真上:左からイービーエム株式会社代表取締役社長朴氏と本学横山教授、錫谷教授
写真下:交流会会場〕
■研究推進課 医療−産業連携推進室 電話024-547-1792
「産学官連携セミナー」ページ
http://www.fmu.ac.jp/univ/sangaku/sangaku_seminar.html