HOME > トピックス記事
トピックス
新着10件
- 2023.09.21【大学院】大学院医学研究科医科学専攻(修士課程)12月募集人員について
- 2023.09.21【大学院】大学院医学研究科災害・被ばく医療科学共同専攻(修士課程)12月募集人員について
- 2023.09.21【大学院】大学院医学研究科災害・被ばく医療科学共同専攻(修士課程・8月募集)の合格者発表について
- 2023.09.20【広報】第6回福島県がんシンポジウムで本学附属病院医師が講演
- 2023.09.20【広報】本学学生が「第55回日本医学教育学会大会」において優秀賞を受賞しました。
- 2023.09.20【看護学部】令和6年度看護学部学生募集要項(学校推薦型選抜)を公表しました
- 2023.09.20【保健科学部】令和6年度 保健科学部 学校推薦型選抜 募集要項を公表しました。
- 2023.09.12【広報】多数傷病者への病院対応研修が本学で開催
- 2023.09.08【大学院】大学院看護学研究科博士前期課程助産師コース学内推薦選抜試験の合格者発表について
- 2023.09.01【広報】FMU NEWS Letter Vol.17を発行しました。

最終講義のお知らせ〔3月3日(火)渡辺毅教授・宍戸文男教授・小林恒夫教授〕
2015.02.03
本年度定年退任を迎える渡辺毅教授(腎臓高血圧・糖尿病内分泌代謝内科学講座)、宍戸文男教授(放射線医学講座)及び小林恒夫教授(自然科学講座 物理学)の最終講義が行われます。
聴講は自由です。
【と き】 平成27年3月3日(火)13:00〜17:15
【ところ】 11号館(旧臨床講義棟)第2臨床講義室
(学内MAPhttp://www.fmu.ac.jp/univ/daigaku/campusmap.htmlの11番(2F))
【時間及び演題】
○ 小林恒夫 教授 13:00〜14:15
「ゆらぎとリズム」
○ 宍戸文男 教授 14:30〜15:45
「放射線の光と影:放射線科41年間を顧みて」
○ 渡辺毅 教授 16:00〜17:15
「内科学における腎臓学と代謝内分泌学の連関 〜私の研究経験から思うこと〜」
◆退任記念行事事務局
事務局総務課大学管理係 TEL:024-547-1007/FAX:024-547-1995