HOME > トピックス記事
トピックス
新着10件
- 2025.04.21【広報】10年の感謝と未来へ―ふくしま子ども・女性医療支援センター記念講演会開催報告
- 2025.04.18【広報】本学 坪倉正治教授による連載が科学ジャーナリスト賞2025 特別賞を受賞
- 2025.04.17【医学部・看護学部・保健科学部】令和7年度オープンキャンパス開催日程を公表しました。
- 2025.04.16【メンテナンス情報】4月19日(土)ホームページ公開の一時停止について
- 2025.04.16【保健科学部】令和7年度保健科学部入学者選抜状況
- 2025.04.14【大学院】大学院医学研究科(博士課程)令和7年10月入学/令和8年4月入学学生募集要項を公表しました
- 2025.04.04【広報】展示館展示室 リニューアルオープン記念 特別展示開催のお知らせ
- 2025.04.04【広報】FMU NEWS Letter Vol.36を発行しました。
- 2025.04.04【大学院】看護学研究科の修士論文が特に優れていると認められる学生に対し、表彰を行いました。
- 2025.04.02ミャンマー中部で発生した地震へのお見舞いについて

寄附講座「地域整形外科支援講座」設置に関する協定の締結について
2015.04.01
寄附講座「地域整形外科支援講座」の設置について、寄附者であるいわき市立総合磐城共立病院、寄附講座の運営に協力いただくいわき市及び本学の三者による協定を平成27年3月30日に締結しました。
本学内で開催した協定締結式には、清水敏男いわき市長、平則夫いわき市病院事業管理者及び本学の菊地臣一理事長が出席し、協定書に署名した後、固い握手を交わしました。
寄附講座「地域整形外科支援講座」は平成27年4月1日付で設置され、今後、いわき市の四肢外傷治療のデータ集積・分析することで、治療体制の問題点や必要な整形外科外傷医師数を明らかにし、その結果を基に、いわき市の外傷治療体制の改善と四肢外傷医の確保を推進し、患者の生命予後や機能予後を向上させる研究を行います。
〔関連ページ〕
「寄附講座一覧」地域整形外科支援講座
http://www.fmu.ac.jp/univ/sangaku/kifu_koza_list.html#iwaki_ortho
■企画財務課(企画担当) 電話024-547-1018