HOME > トピックス記事
トピックス
新着10件
- 2023.03.22【看護学部】令和5年度看護学部後期日程試験合格者受験番号を掲載しました。
- 2023.03.17【広報】ICRP前副委員長ジャック・ロシャール博士とIRSN ジャンフランソワ・ルコンプ博士が本学を表敬訪問
- 2023.03.14【広報】「3.11ふくしま追悼復興祈念行事」に参加しました
- 2023.03.10【広報】フランシス・アッシュクロフト英国オックスフォード大学教授が来学しました
- 2023.03.09【医学部】令和5年度医学部前期日程試験合格者受験番号を掲載しました。
- 2023.03.09【看護学部】令和5年度看護学部前期日程試験合格者受験番号を掲載しました。
- 2023.03.09【保健科学部】令和5年度保健科学部前期日程試験合格者受験番号を掲載しまし た。
- 2023.03.03【広報】FMU NEWS Letter Vol.11を発行しました。
- 2023.03.02【広報】AC福島ユナイテッドの須佐会長、鈴木社長、山本選手が竹之下理事長兼学長を表敬訪問されました
- 2023.03.02【広報】国際原子力機関(IAEA)アジア地域プロジェクト Project Design Meetingに本学教員らが参加

【広報】 平成28年熊本地震への本学の対応について(第1報)
2016.04.18
4月14日夜より熊本県熊本市で相次ぐ地震への対応についてご報告いたします。本学では4月16日に厚生労働省からの要請を受け、同日DMATを1チーム、被災地へ派遣いたしました。18日現在も現地で活動を続けております。
派遣チームは、救急医療学講座講師 塚田泰彦医師をリーダーに、医師2名、看護師2名、業務調整員1名の計5名です。チームは16日19時に出発、翌未明に被災地入りし、現地での活動支援をおこなっております。
また、本学では発災以降、災害医療部を中心に現地情報を収集に努め、新たな状況に備えて準備をしております。なお、現在もDMATの待機要請は継続していることから、追加の派遣要請に備えております。
■広報コミュニケーション室 024-547-1016