トピックス
新着10件
- 2025.04.21【広報】10年の感謝と未来へ―ふくしま子ども・女性医療支援センター記念講演会開催報告
- 2025.04.18【広報】本学 坪倉正治教授による連載が科学ジャーナリスト賞2025 特別賞を受賞
- 2025.04.17【医学部・看護学部・保健科学部】令和7年度オープンキャンパス開催日程を公表しました。
- 2025.04.16【メンテナンス情報】4月19日(土)ホームページ公開の一時停止について
- 2025.04.16【保健科学部】令和7年度保健科学部入学者選抜状況
- 2025.04.14【大学院】大学院医学研究科(博士課程)令和7年10月入学/令和8年4月入学学生募集要項を公表しました
- 2025.04.04【広報】展示館展示室 リニューアルオープン記念 特別展示開催のお知らせ
- 2025.04.04【広報】FMU NEWS Letter Vol.36を発行しました。
- 2025.04.04【大学院】看護学研究科の修士論文が特に優れていると認められる学生に対し、表彰を行いました。
- 2025.04.02ミャンマー中部で発生した地震へのお見舞いについて

【開催報告】 学生寮の開寮式が執り行われました。
2016.04.25
本学が整備を進めていた学生寮は、平成28年3月22日に竣工し、同年4月1日に運営を開始しました。
これを祝し、平成28年4月24日(日)に学生寮において、福島県知事、福島県議会議長を始めとする来賓の方々及び関係者のご臨席のもと、開寮式が執り行われました。
式では、まず、菊地学長が「開寮を迎え、皆様に披露できますのも、日ごろからご支援ご協力をいただいた関係の皆様のご尽力の賜物と心から感謝申し上げます。入寮生には、寮での集団生活や地域の皆様との交流を通じて、人間性を磨き、福島の復興を担う医療人になってほしいと願っています。」と式辞を述べました。
この後、来賓の皆様より祝辞をいただいた後、入寮生を代表して菅原良太寮長(医学部4年)が「皆様のおかげで、立派な学生寮が完成し、ここでの新生活に胸をふくらませています。これからの寮生活を精一杯楽しみつつ、皆様からのご期待に応えられるように頑張って参ります。」と、謝辞を述べました。
最後に、松岡学生部長から、菊地学長と菅原寮長に、寮の玄関脇に掲げる看板が渡され、出席した皆様への披露が行われました。
● 式次第
1 開 式
2 式 辞 福島県立医科大学学長 菊地 臣一
3 来賓祝辞 福島県知事 内堀 雅雄 様
福島県議会議長 杉山 純一 様
福島県医師会長 高谷 雄三 様
福島市長 小林 香 様
4 来賓紹介
5 入寮生謝辞 寮長:医学部4年 菅原 良太
6 学生寮紹介 学生部長 松岡 有樹
7 看板披露
8 閉 会
● 出席者
1 来賓等
福島県知事、福島県議会議長、県医師会長、福島市長、医学部同窓会長、医学部後援会長、
寄附者(福島市医師会、医療法人社団敬愛会、医学部同窓生)、
医学部同窓会新寮建設支援委員会委員、医学部同窓会庶務委員、
施工業者(株式会社大丸工務店、有限会社辺見美津男設計室)
2 学内関係者
理事長兼学長、総括副学長、副理事長、教育担当理事兼副学長、理事兼事務局長、
医学部長、看護学部長、学生部長、医学学生部長、看護学学生部長
3 入寮生(66名)
(写真 上から)学長式辞 / 寮長謝辞 / 看板披露
■教育研修支援課 024-547-1092
〔関連サイト〕学生寮について
http://www.fmu.ac.jp/home/gakuseik/gakuseiryo/index.html