HOME > 看護学部 > 看護学部の教育理念

福島県立医科大学看護学部 教育理念・教育目標・アドミッションポリシー

看護学部の教育理念

 学生が主体的に学ぶことを基本とし、人間の存在と生命の尊厳を深く理解することのできる豊かな感性と倫理観を形成し、柔軟で論理的な思考力を培う。
また、あらゆる場で、あらゆる健康レベルの人々のニーズと必要な看護ケアを、人と人とのか かわりを通して把握し、学生が自らの知識と技術を統合して、健康の回復から増進にむけた 援助を提供できる能力を養う。
さらに、社会の変化に対応した看護専門職の役割を認識し、保健医療福祉に関わる広い領 域で様々な人々と連携・協働を図りながら、看護の対象となる人々自らが健康問題を解決し 健康状態を高めていく過程を援助できる、創造性豊かな看護専門職の育成を目指す。

看護学部の教育目標

学部の教育理念に基づき、次のような学生を育成することを教育の目標とする。

  1. 人間や文化に対する幅広い関心をもち、人間と生命、健康、生活について深く洞察することができる。
  2. 生命の尊厳や人権について理解し、人々の意思決定を支え、擁護に向けた行動をとることができる。
  3. 医療やケアの倫理について熟知し、倫理観に基づく判断や行動をとることができる。
  4. 自己を内省する力を養うとともに、他者とのコミュニケーションを通して、よりよい人間関係を築くことができる。
  5. 人々の健康レベルを、成長発達や日常生活を取り巻く環境の観点で捉え、健康の回復から増進に向けた援助過程で、看護専門職が果たす役割について理解することができる。
  6. 安全で効果的なケアを探求し、批判的思考に基づく臨床判断や根拠に基づく看護を実践できる。
  7. 地域社会の人々の健康に関するニーズを把握し、地域の専門職者と協働して人々がその課題を解決するために利用できる社会資源を探索することができる。
  8. 協働によるチーム医療を構築し、施設内および地域での看護の対象となる人々の状況にあわせたケアのマネジメントと看護専門職が果たす役割を理解することができる。
  9. 看護専門職者としての自らの能力を、自己評価、他者評価を通して振り返ることができ、看護専門職者として研鑚する基本的姿勢を修得する。

看護学部アドミッションポリシー

本学部では、看護学を志向し、熱意をもって主体的に学ぼうとする人を求めています。詳細は大学紹介看護学部の3つの方針(ポリシー)」をご覧ください。

  1. 人間への関心をもち、「いのち」と「健康」を積極的に守ろうとする人
  2. いろいろな観点からものごとを理解することができる人
  3. 対人関係を通して、ともに成長することができる人
  4. 地域の保健医療を担うという情熱と意欲を有する人
  5. ものごとを論理的に考え、表現することができる人
  6. 大学で学ぶために必要な基礎学力を有し、探究心を有する人

▲TOPへ