研究発表等(講演・口頭発表等) - 矢吹 省司
-
身体活動が異なる慢性疼痛患者の治療効果の相違
第14回日本運動器疼痛学会
-
慢性疼痛センターでの集学的教育入院型プログラムにおけるMultidimensional Pain Inventoryによる分類別の治療効果について
第14回日本運動器疼痛学会
-
疼痛による機能性側弯に対し3Dバックスキャナーでフォローした症例
第14回日本運動器疼痛学会
-
疼痛による機能性側弯に対し3Ⅾバックスキャナーでフォローした症例
第14回日本運動器疼痛学会 2021年11月
-
慢性疼痛センターにおける集学的痛み治療の効果:入院を含む群と外来群との比較
第29回日本腰痛学会
-
休職中の難治性慢性腰痛に対する集学的アプローチ:全国で運用可能なフラッグシステムの構築を目指して
第29回日本腰痛学会
-
難治性慢性腰痛に対するリエゾンアプローチ:多面的評価からみた慢性一次性筋骨格痛と慢性術後痛の比較
第29回日本腰痛学会
-
Multidisciplinary inpatient pain management program for patients with chronic musculoskeletal pain in Japan: a cohort study
IASP 2021 Virtual World Congress on pain
-
「集学的治療と運動療法」慢性痛に対する集学的診療 栄養士の役割
第50回日本慢性疼痛学会
-
「集学的治療と運動療法」慢性痛に対する集学的診療 看護師の役割
第50回日本慢性疼痛学会
-
「集学的治療と運動療法」慢性痛に対する集学的診療 薬剤師の役割
第50回日本慢性疼痛学会
-
頸髄症を呈したアルカプトン尿症性脊椎症に対して椎弓形成術を施行した一例
第31回東北脊椎外科研究会
-
器質的異常の有無による運動器慢性痛に対する集学的入院プログラムの治療効果の相違
第42回日本疼痛学会
-
運動器慢性痛患者に対する集学的痛み治療後のQOL向上に影響する要因の探索的研究
第13回日本運動器疼痛学会
-
筋量が低下した慢性疼痛患者における栄養管理下での運動プログラムについて
第13回日本運動器疼痛学会
-
身体活動量と栄養摂取量が低下した慢性疼痛患者に対するペインマネジメントプログラム
第13回日本運動器疼痛学会
-
「慢性疼痛診療における心とからだケアの融合」慢性疼痛治療における看護師による心へのアプローチ
第13回日本運動器疼痛学会
-
就労の有無による運動器慢性疼痛患者の相違点
第28回日本腰痛学会
-
入院ペインマネジメントプログラムを用いた多職種連携集学的痛み治療
第35回日本整形外科学会基礎学術集会
-
運動器慢性痛に対する集学的痛み治療 -現状と問題点-
第93回日本整形外科学会学術総会