HOME > 地域のみなさまへ > 記録集デジタルブック

地域のみなさまへ 【デジタルブック】

「FUKUSHIMA いのちの最前線 東日本大震災の活動記録集」

デジタル版掲載パワーポイント資料(PDFファイルへ変換して掲載)

資料データは全てPDFファイルPDFファイルイメージアイコンで掲載しています。

アドビリーダー PDFファイルを表示するには、Adobe SystemsのAdobet(R) Reader(無料) が必要です。最新版は右のリンクボタンよりダウンロードいただけます。
丹羽 真一
2011.5.21 東日本大震災後のこころのケア
─大震災と原発事故のもとでの経験─
日本生物学的精神医学会
2011.5.21 被災地からの経緯と課題についての報告
(福島県)丹羽・畑
日本精神神経学会
2011.6.8 東日本大震災─福島からの報告─ 民主党・精神保健医療改革プロジェクトチーム
2011.6.10 被災地─福島から 日本心身医学会 震災支援パネルディスカッション
2011.8.5 福島県の大震災被害者の状況と必要な精神科医療支援 第17回STT経験交流会ワークショップinあいち
2011.8.16 震災・原発事故と精神科医療の復興 県南地区医療懇話会白河完成版
2011.8.25 福島県の中・長期の心の支援計画について 講座担当者会議
2011.8.27 東日本大震災・原発事故とこどものこころのケア 近畿児童精神医学研究会
2011.8.27 災害と心のケア ─大震災と原発事故の対応から─ 帝京平成大学シンポジウム
2011.9.17 被災地における心のケア ─フクシマの経験から─ 日本医学会
2011.10.1 心のケア・精神科からの取り組み シンポジウム用 第34回総合リハビリテーション研究会
シンポジウム
22011.10.1 心のケア・精神科からの取り組み 分科会用 第34回総合リハビリテーション研究会分科会5
2011.10.2 東日本大震災・原発事故と福島県の精神科医療 福島いのちの電話秋季公開講座スライド
2011.10.10 大震災と原発事故のストレスと心のケア
─フクシマの経験から─
第10回日本トラウマチックストレス学会ランチョンセミナー
2011.10.19 大震災・原発事故とこころのケア
─フクシマの教訓─
慶応・精神神経科学教室研究会
2011.10.22 東日本大震災と原発事故のあとの心のケア 第16回静岡健康長寿学術フォーラム
2011.10.26 福島県の被災・支援状況と今後の復興ビジョン 第107回日本精神神経学会学術総会シンポジウム
2011.11.8 Mental Health Issues Following the Complex Disasters of the Great East JapanEarthquake and the Fukushima Nuclear Power Plant Accident UOEH国際シンポジウム 産業医大
2011.11.18 大震災と原発事故とこころのケア
─これからの課題─
精神科医療と東日本大震災・原発事故シンポジウム
2011.12.8 精神科医療・心のケアとしての取り組み 内閣府障害者週間連続セミナー
2011.12.8 Mental Health Issues Following the Complex Disasters of the Great East JapanEarthquake and the Fukushima Nuclear Power Plant Accident 内閣府経済社会総合研究所研究会
2011.12.11 心のキュア・ケアの現状 日本医療学会基調講演
救急医療学講座 助教 長谷川有史
2011.7.16 救急医からみた原子力災害医療 東日本大震災復興支援第3回シンポジウム
2011.8.27 東京電力福島第一原発事故時の緊急被ばく医療
─福島医大病院被ばく医療班の取り組み─
第15回放射線事故研究会
2011.9.4 東京電力福島第一原発事故時の緊急被ばく医療
─福島医大病院被ばく医療班の取り組み─
福島市民向け救急シンポジウム
2011.11.12 原子力災害におけるドクターヘリ運航
─放射線防護の観点から─
第18回日本航空医療学会総会
2011.11.18 東京電力福島第一原発事故時の緊急被ばく医療
─福島医大被ばく医療班の取り組み─
日本蘇生学会第30回大会 シンポジウム
2012.1.16 放射線の健康影響
─基本調査からわかること─
浪江町安達避難所説明会
2012.1.19 原子力災害に伴う放射線影響
─妊婦・乳幼児・学童等への積算線量測定結果の解釈について─
南会津南会津職員研修会
2012.1.19 原子力災害に伴う放射線被ばくの影響
─妊婦・乳幼児・学童等への積算線量測定結果の解釈について 田島町
田島町職員研修会
2012.2.4 原発事故と被ばく医療の前線で
─福島医大病院被ばく医療班の取り組み─
地域医療
地域医療福祉情報連携協議会第3回シンポジウム
2012.2.8 原発事故と被ばく医療の前線で
─福島医大病院被ばく医療班の取り組み─
青森県
平成23年度第2回青森県緊急被ばく医療対策懇話会
2012.2.10 救急活動における放射能・放射線対策 平成23年度救急技術研究会
2012.2.18 リスクコミニュケーションから導き出す幸せ 福島ふっこうシンポジウム
2012.2.24 原発事故と被ばく医療の前線で
─福島医大病院被ばく医療班の取り組み─
石川県
石川県ネットワーク調査検討会
2012.3.3 原発事故と被ばく医療の前線で
─福島医大病院被ばく医療班の取り組みと今後の課題─
金沢医師会
金沢医師会 病診連携の集い
2012.3.18 原発事故における対応と課題および今後の展望
─被ばく医療─
シンポジウム 東日本大震災の医療 検証および将来への展望
2012.3.21 原発事故と被ばく医療の前線で
─福島医大病院被ばく医療班の取り組みと今後の課題─
平成23年度第2回北海道地区「緊急被ばく医療ネットワーク協議会」
2012.5.26 放射線被ばく医療の実際
─災害から学ぶ実践的医療教育─
第44回 医学教育セミナーとワークショップ in 福島
2012.5.27 東日本大震災による原子力災害
─被ばく医療:福島・日本の医療が抱えた責務─
第60回日本輸血・細胞治療学会総会
2012.6.9 大災害に直面した医師の叫び
─科学の限界─
第15回臨床パストラル教育研究センター全国大会

お問い合わせ

この活動記録集に関する各種お問い合わせにつきましては、事務局企画財務課までご連絡ください。

電話 (024) 547-1013 / FAX (024) 547-1991 / メール kikakug@fmu.ac.jp

 

▲TOPへ