トップページ
センターの概要
・センター長挨拶
・センターの組織
■組織図
■医学教育部門
■看護学教育研修部門
■臨床医学教育研修部門
■災害医療総合学習センター
■スタッフ紹介
スキル・ラボ
・スキル・ラボとは
・ラボ概略図
・利用マニュアル
・利用の流れ
・利用申込書
・利用実績
・シミュレータ一覧
・規定
■管理運営要綱
■利用要領
ターニングポイント
・ターニングポイントとは
・利用案内
・利用の流れ
・ダウンロード(学内専用)
・貸出機器
・使用事例
・連絡先
福島医大医学部模擬患者
(SP)の会
福島アドバンスド・コース
(FACE)/診断推論セミナー
・福島アドバンスド・コース(FACE)
・診断推論セミナー
出前講義/学校見学
・出前講義
・学校見学
研修医向けセミナー等
・海外研修
・レジデントスキルアップセミナー
その他講習会・セミナー
医療・福祉体験プログラム
福島県臨床研修病院
ネットワーク
F D / S D
イベントカレンダー
過去の活動
・English communication skill seminar
・LL教室時間外利用
お問合せ各種
・相談・お問合せ
・サイトマップ
・リンク
今日は
です。
福島県立医科大学HP
>
センターTOP
>
模擬患者(SP)
医療コミュニケーションの重要性
模擬患者とは?
医療面接トレーニングとOSCE
お問い合せ
□■ 医療面接トレーニングとOSCE ■□
模擬患者さんの役割としては、
1)医療面接のトレーニング
(学生や研修医に対し、あるシナリオでの自由度の高い演技を行い、
終了後には学習者にフィードバック・アドバイスする)
2)医療面接の試験への協力
(医学部4年生でのオスキー(OSCE)、 客観的臨床技能試験)
があげられます。
年齢層や性別の異なる模擬患者さん達のグループは生きた教育資源として
医療人のコミュニケーション学習に大きな貢献を果たすと思われます。
福島県立医科大学 医療人育成・支援センター
〒960-1295 福島市光が丘1番地
п@024-547-1047 FAX 024-547-1715