研究発表等(講演・口頭発表等) - 高瀬 信弥
-
東日本大震災と福島県における静脈血栓症
第14回日本栓子検出と治療学会
-
『心臓血管外科 ―今年一年の総括―』(講演)
第186回県北循環器疾患研究会
-
『震災と血栓症』(講演)
平成23年度福島県臨床衛生検査技師会 血液・染色体検査部門研修会
-
東日本大震災後の福島県における静脈血栓症発生状況について
第52回日本脈管学会総会
-
高齢者心臓大血管手術後せん妄に対する抑肝散の予防効果の検討
第64回日本胸部外科学会定期学術集会
-
Triple Disasters Induced High Incidence of Deep Vein Thrombosis at Calf in Fukushima,Japan
The 12th Annual Congress of Asian Society for Vascular Surgery
-
世話人
第162回東北外科集団会
-
Ⅰ一般演題 セッション1
第31回 福島心疾患治療談話会
-
特別企画 激甚震災:その時病院手術室で何が起きたか、外科医はどう行動したか
第11回血管外科アカデミー
-
心拍動下冠動脈バイパス術(OPCAB)を中心とした総合的冠動脈バイパス術の長期成績とその優位性
第16回日本冠動脈外科学会学術大会
-
一般演題
第12回 福島周術期研究会
-
緊急企画 災害とVTE 第二部福島からの報告
第31回日本静脈学会総会
-
深部静脈血栓症・肺塞栓症に対するガイドライン導入後の予防効果について2003から2010年までの有症候静脈血栓・肺塞栓症発生頻度からの考察(シンポジウム)
第31回日本静脈学会総会
-
一般演題6 IVCフィルター(1)
第31回日本静脈学会総会
-
スタンフォードB型慢性大動脈解離に対するステントグラフト治療の成績(一般演題
第17回日本血管内治療学会総会
-
“SHAGGY AORTA”IS A HIGHLY DANGEROUS SIGN FOR ENDOLUMINAL AORTIC REPAIR:ANALYSIS OF 24 CASES WITH AORTIC ARCH ANEURYSM(オーラルプレゼンテーション)
AACVTS-ATCSA2011第19回アジア心臓血管・胸部外科学会
-
心拍動下冠動脈バイパス術の優位性-統合的冠動脈再建法500例の検討から-
第41回日本心臓血管外科学会学術総会
-
心臓・大血管手術後SIRS/sepsisに対してプロカルシトニン測定によるPMX+CHDF早期導入の検討
その他の会議
-
大動脈疾患に対するステントグラフト留置術における対麻痺症例の検討
第46回日本人工臓器学会大会
-
胸部および胸腹部大動脈疾患に対するステントグラフト留置術における対麻痺症例の検討
第61回日本胸部外科学会定期学術集会