

大学院 医学研究科
学位授与者名簿
● 平成30年9月 学位授与者
【課程博士】 5件
学位記番号 | 学位授与年月日 | 学位の種類 | 氏名 | 主論文の数 |
---|---|---|---|---|
学位論文名 | ||||
甲第623号 | 平成30年9月28日 | 博士(医学) | 今泉 剛 | 1 |
Population pharmacokinetics of intravenous acetaminophen in Japanese patients who undergo elective surgery (待機的手術を受ける日本人患者における静注用アセトアミノフェンの母集団薬物動態) |
||||
甲第624号 | 平成30年9月28日 | 博士(医学) | 金子 春香 | 1 |
COMT Val 108/158 Met polymorphism and treatment response to aripiprazole in patients with acute schizophrenia (統合失調症急性期における COMTVal 108/158 Met 遺伝子多型とAripiprazole 治療反応性) |
||||
甲第625号 | 平成30年9月28日 | 博士(医学) | 須賀 淳子 | 1 |
Estradiol promotes rapid degradation of HER3 in ER-positive breast cancer cell line MCF-7. (エストロゲン受容体陽性乳癌細胞MCF-7におけるエストロゲン刺激はHER3分解を亢進する) |
||||
甲第626号 | 平成30年9月28日 | 博士(医学) | 星野 大 | 1 |
言語音連続刺激の欠落部がミスマッチ陰性電位に与える影響 | ||||
甲第627号 | 平成30年9月28日 | 博士(医学) | 髙住 美香 | 1 |
補体制御因子sMAPとH因子を融合した新規抗補体薬sMAP-FHの開発 |
【論文博士】 6件
学位記番号 | 学位授与年月日 | 学位の種類 | 氏名 | 主論文の数 |
---|---|---|---|---|
学位論文名 | ||||
乙第1446号 | 平成30年9月28日 | 博士(医学) | 小野 敦史 | 1 |
Effect of the Fukushima earthquake on weight in early childhood - a retrospective analysis (乳幼児期の体重への東日本大震災の影響に関する後方視的調査) |
||||
乙第1447号 | 平成30年9月28日 | 博士(医学) | 藤原 達雄 | 1 |
Evaluation of Brain Activity Using Near-infrared Spectroscopy in Inflammatory Bowel Disease Patients (NIRSを用いた炎症性腸疾患患者の脳活動性評価) |
||||
乙第1448号 | 平成30年9月28日 | 博士(医学) | 髙栁 大輔 | 1 |
Histological Comparison of Cold versus Hot Snare Resections of Colorectal Mucosa (大腸粘膜の非焼灼切除と焼灼切除の組織学的比較検討) |
||||
乙第1449号 | 平成30年9月28日 | 博士(医学) | 紺野 直紀 | 1 |
Changes in N-glycans of IgG4 and its relationship with the existence of hypocomplementemia and individual organ involvement in patients with IgG4-related disease (IgG4関連疾患患者におけるIgG4の糖鎖解析および低補体血症・臓器障害との関連について) |
||||
乙第1450号 | 平成30年9月28日 | 博士(医学) | 河野 創一 | 1 |
Frontal activity measured by near-infrared spectroscopy in patients taking different atypical antipsychotic drugs:A cross-sectional study (光トポグラフィー検査による抗精神病薬内服患者の前頭葉機能の測定) |
||||
乙第1451号 | 平成30年9月28日 | 博士(医学) | 佐藤 久志 | 1 |
Incidence of organizing pneumonia after whole-breast radiotherapy for breast cancer,and risk factor analysis (乳癌に対する乳房温存術後の放射線治療による放射線肺炎の発生頻度とリスク要因についての解析) |
お問い合わせ先
教育研修支援課 医学部教務係 (大学院担当)
電話 (024) 5471095(直通)/ 内線:2040
FAX (024) 547-1989
Eメールgakuseik@fmu.ac.jp
※スパムメール防止のため一部全角表記しています