HOME > 理事長室からの花だより
理事長室からの花だより
新着 30 件
理事長室からの花だより
vol.179 − 思慕 −
夜明けが一番早いこの時季、梅雨の合間の乾いた大気、そして抜けるような青空の早朝、縁側が濡れていました。朝露です。
秋の風物と思っていただけに、慌ただしい一時、少しの間、朝露の風景に見惚れてしまいました。
この時季を代表する花、紫陽花(アジサイ)、庭の紫陽花がようやく花をつけ始めました。この花は、子供の頃の体験で、なかなか馴染めませんでした。
(vol.36 http://www.fmu.ac.jp/univ/cgi/hana_disp.php?seq=60)
(vol.140 http://www.fmu.ac.jp/univ/cgi/hana_disp.php?seq=173)
歳月が、濃い藍を少し愛でることができるようにしてくれました。
あぢさゐの藍の深きにそそぐ雨
見つつありたり事決めかねて
来嶋靖生(きじま・やすお)
夜来(やらい)の雨の中、蛙の合唱が聞こえてきました。
騒々しい程の遠くからの鳴き声、前に聞いたのは何時の頃か思い出せません。そのうち台風の襲来に伴い、篠突く雨に変わり、その激しさは蛙の声をかき消してしまいました。
雨足の激しさによる轟音(ごうおん)は、それ自体が静寂をもたらすという奇妙な一時を経験しました。
雨の中、仕事で遠出をしていると、高速道路の路面が、行き交う車の光で鏡のように光り、風で斜めに傾いた雨が、光る糸となってその表面に突き刺さっているようにみえ、秀逸なデザインをみているような錯覚に陥りました。車窓に目を遣りながら、歌川広重の雨の描写を考えていました。
海外の学会では、ときに思いも寄らないことが起きます。戻ることなど決してできない昔の日々が、突然に、蘇りました。と同時に、切ない感情が胸に込み上げてきました。
歓迎の宴のなか、学会プログラムの責任者が近寄ってきて、「貴方のことをボスから色々と聞いている」と言うのです。彼は、私が海外で研修していたポストの数年後の後任者でした。
私の恩師が、様々な機会や指導を通じて私に与えてくれた情がこれ程深かったとは…。
真に「親思ふ心にまさる親心…」でした。
私の人生を変えた師は、私が師を思っているよりもより深く私のことを気遣っていたのです。
感謝の意を恩師に伝えたいと思っても、今や私の声は彼には届きません。
あの頃のことが次々と脳裡に浮かびました。病院の恩師の執務室や自宅で二人で話し合っていた時の師の眼差し、マイクロレコーダーを、毎朝、突きだして質問する私に、ユーモアを交えて答えてくれた時の表情、一緒に出席した学会発表後、精根尽き果て部屋で寝ていた時に、「私の息子はどこにいる?」と会場で私を探し廻っていたと後で聞いた時の自分の感情の噴出、そして英語の未熟さゆえに莫迦(ばか)にされボスのトイレで泣いていた時、「努力できるのも才能である」と励ましてくれたことなどです。
梅雨の雨の下、疲れて家まで辿り着き、一仕事を終え、雨をみながら海外での修業時代の追憶に耽(ふけ)っていて、気が付くと当時の足音や雨の音が交互に聞こえていました。
今週の花材は、執務室は膨(ふく)よかな大気の下の静謐、蹲(うずくま)っている壷を連想します。
秘書室は涼やかな優しさを見て取れます。
(福島県立医科大学理事長 菊地臣一)
秋の風物と思っていただけに、慌ただしい一時、少しの間、朝露の風景に見惚れてしまいました。
この時季を代表する花、紫陽花(アジサイ)、庭の紫陽花がようやく花をつけ始めました。この花は、子供の頃の体験で、なかなか馴染めませんでした。
(vol.36 http://www.fmu.ac.jp/univ/cgi/hana_disp.php?seq=60)
(vol.140 http://www.fmu.ac.jp/univ/cgi/hana_disp.php?seq=173)
歳月が、濃い藍を少し愛でることができるようにしてくれました。
あぢさゐの藍の深きにそそぐ雨
見つつありたり事決めかねて
来嶋靖生(きじま・やすお)
夜来(やらい)の雨の中、蛙の合唱が聞こえてきました。
騒々しい程の遠くからの鳴き声、前に聞いたのは何時の頃か思い出せません。そのうち台風の襲来に伴い、篠突く雨に変わり、その激しさは蛙の声をかき消してしまいました。
雨足の激しさによる轟音(ごうおん)は、それ自体が静寂をもたらすという奇妙な一時を経験しました。
雨の中、仕事で遠出をしていると、高速道路の路面が、行き交う車の光で鏡のように光り、風で斜めに傾いた雨が、光る糸となってその表面に突き刺さっているようにみえ、秀逸なデザインをみているような錯覚に陥りました。車窓に目を遣りながら、歌川広重の雨の描写を考えていました。
海外の学会では、ときに思いも寄らないことが起きます。戻ることなど決してできない昔の日々が、突然に、蘇りました。と同時に、切ない感情が胸に込み上げてきました。
歓迎の宴のなか、学会プログラムの責任者が近寄ってきて、「貴方のことをボスから色々と聞いている」と言うのです。彼は、私が海外で研修していたポストの数年後の後任者でした。
私の恩師が、様々な機会や指導を通じて私に与えてくれた情がこれ程深かったとは…。
真に「親思ふ心にまさる親心…」でした。
私の人生を変えた師は、私が師を思っているよりもより深く私のことを気遣っていたのです。
感謝の意を恩師に伝えたいと思っても、今や私の声は彼には届きません。
あの頃のことが次々と脳裡に浮かびました。病院の恩師の執務室や自宅で二人で話し合っていた時の師の眼差し、マイクロレコーダーを、毎朝、突きだして質問する私に、ユーモアを交えて答えてくれた時の表情、一緒に出席した学会発表後、精根尽き果て部屋で寝ていた時に、「私の息子はどこにいる?」と会場で私を探し廻っていたと後で聞いた時の自分の感情の噴出、そして英語の未熟さゆえに莫迦(ばか)にされボスのトイレで泣いていた時、「努力できるのも才能である」と励ましてくれたことなどです。
梅雨の雨の下、疲れて家まで辿り着き、一仕事を終え、雨をみながら海外での修業時代の追憶に耽(ふけ)っていて、気が付くと当時の足音や雨の音が交互に聞こえていました。
今週の花材は、執務室は膨(ふく)よかな大気の下の静謐、蹲(うずくま)っている壷を連想します。
秘書室は涼やかな優しさを見て取れます。
(福島県立医科大学理事長 菊地臣一)
今週の花
【理事長室】
■グズマニア〔サブリナ〕 パイナップル科
/常緑多年草/非常に長く楽しめるトロピカル
な花。主に苞を鑑賞し、花自体は小さく苞の間
に咲く。赤や黄色など鮮やかな品種が多い。
「サブリナ」はグラデーションが綺麗な品種。
■カラー〔ピカソ〕 サトイモ科/球根植物
/花のように見える漏斗状の部分は苞で、そ
の中に棒状の花がある。白や黄色、ピンクの
他、ワインレッドやアプリコット、黒色の品種も
ある。「ピカソ」はクリーム地に紫が入ったシッ
クな花色。
■アンスリュウム〔エンジェル〕 サトイモ科
/常緑多年草/造花と見間違うような個性的
な花。花弁のように見える部分は苞で、中心
の棒状の部分が花。
■ナルコラン ユリ科/多年草/4〜5月
頃にスズランのような花が咲く。とても強健な
性質でガーデニングにも人気。
■モンステラ サトイモ科/蔓性植物/成
長するにつれ、縁から葉脈にかけて大きな切
れ込みや穴があく。モチーフとしても人気のあ
る熱帯植物。
※拡大写真
http://www.fmu.ac.jp/univ/hana/1791.jpg
■グズマニア〔サブリナ〕 パイナップル科
/常緑多年草/非常に長く楽しめるトロピカル
な花。主に苞を鑑賞し、花自体は小さく苞の間
に咲く。赤や黄色など鮮やかな品種が多い。
「サブリナ」はグラデーションが綺麗な品種。
■カラー〔ピカソ〕 サトイモ科/球根植物
/花のように見える漏斗状の部分は苞で、そ
の中に棒状の花がある。白や黄色、ピンクの
他、ワインレッドやアプリコット、黒色の品種も
ある。「ピカソ」はクリーム地に紫が入ったシッ
クな花色。
■アンスリュウム〔エンジェル〕 サトイモ科
/常緑多年草/造花と見間違うような個性的
な花。花弁のように見える部分は苞で、中心
の棒状の部分が花。
■ナルコラン ユリ科/多年草/4〜5月
頃にスズランのような花が咲く。とても強健な
性質でガーデニングにも人気。
■モンステラ サトイモ科/蔓性植物/成
長するにつれ、縁から葉脈にかけて大きな切
れ込みや穴があく。モチーフとしても人気のあ
る熱帯植物。
※拡大写真
http://www.fmu.ac.jp/univ/hana/1791.jpg
【秘書室】
■トルコギキョウ〔ニューリネーションホワイト〕 リンドウ科/
多年草/品種改良が盛んで、毎年数多くの新品種が出る。花
色、大きさ、咲き方など多岐にわたる。夏の花なので、比較的
暑さにも強く、花持ちが良い。
■ブルースター〔ホワイトスター〕 ガガイモ科/ベルベットの
ような独特の質感の花びらをもつ。「ホワイトスター」は白色品種
で、他にピンク色の「ピンクスター」もある。
■ルリ玉アザミ〔ベッチーズブルー〕 キク科/多年草/ア
ザミに似たトゲのある葉をもち、茎の先端に球状花を咲かせる。
ハリネズミのようなユーモラスな花形と綺麗な青紫色が特徴。
■利休草(リキュウソウ) ビャクブ科/茎の先端が蔓状に
なるしなやかで涼しげな葉。江戸時代に薬用として渡来。根に
アルカロイド系の成分が含まれ、駆除剤などに利用される。
■ギボウシ ユリ科/多年草/葉色がとても綺麗で観賞価
値の高いグリーン。初夏から秋にかけて花が咲く。
※拡大写真
http://www.fmu.ac.jp/univ/hana/1792.jpg
■トルコギキョウ〔ニューリネーションホワイト〕 リンドウ科/
多年草/品種改良が盛んで、毎年数多くの新品種が出る。花
色、大きさ、咲き方など多岐にわたる。夏の花なので、比較的
暑さにも強く、花持ちが良い。
■ブルースター〔ホワイトスター〕 ガガイモ科/ベルベットの
ような独特の質感の花びらをもつ。「ホワイトスター」は白色品種
で、他にピンク色の「ピンクスター」もある。
■ルリ玉アザミ〔ベッチーズブルー〕 キク科/多年草/ア
ザミに似たトゲのある葉をもち、茎の先端に球状花を咲かせる。
ハリネズミのようなユーモラスな花形と綺麗な青紫色が特徴。
■利休草(リキュウソウ) ビャクブ科/茎の先端が蔓状に
なるしなやかで涼しげな葉。江戸時代に薬用として渡来。根に
アルカロイド系の成分が含まれ、駆除剤などに利用される。
■ギボウシ ユリ科/多年草/葉色がとても綺麗で観賞価
値の高いグリーン。初夏から秋にかけて花が咲く。
※拡大写真
http://www.fmu.ac.jp/univ/hana/1792.jpg